シンプルでベーシックな商品がメインで、若い世代を中心に人気があるグローバルワーク。価格帯も安く、カジュアル志向のメンズにとっては欠かせない存在です。ゆるいデイリーウエアからきちんとおしゃれまで幅広く対応しているため、同性にも異性にも好印象なアイテムがズラリ!
ここでは、最近メンズの皆さんがグローバルワークでどんなアイテムを買ったのか、使えるアイテムまでご紹介したいと思います。
エアカルイージーパンツが重宝するワケ
酷暑の中、べたつくパンツは気分的にはきたくないですよね。
そこで、グローバルワークの履き心地抜群のパンツがこちらの「エアカルイージーパンツ」。名前からしてエアリーで軽いのが伝わってきますね。
もちろんエアリー感を重視した軽さはイチオシポイント!履いた途端「軽っ」と第一声を発してしまうほど。さらに、涼しく快適なので、これを履いたらもう夏にぴったりボトムは履けないというメンズも多いのです。
秋ものが新入荷していますが、このエアカルイージーパンツはまだまだ暑さが続く9月いっぱいも使えるので、今買っても損はなしです!
1枚持ってると使えるグローバルワークのシャツ
開けても閉めてもイケてる柄ポケライトOXシャツ
これだけで涼しさが伝わって来る一枚です。
晩夏にも活躍しそうなこちらの柄ポケライトOXシャツはなんと3,850円と驚きの価格です。安っぽく感じない見た目はきれいめなスラックスボトムがカギ!ボタンを閉めるときれいめカジュアルなスタイルに、ボタンを開ければリラックスカジュアルなスタイルで違った印象を見せてくれます。
快適オープンカラーシャツ
8月号のBeginに掲載されたこちらの快適オープンカラーシャツ。カラーバリエーション豊富でゆったりと落ち感のある素材感が、夏には快適そのものです。
2枚折りになっている襟元が大人っぽさを感じる一枚になっています。Tシャツに羽織っても暑苦しく見えず、実際に暑くもない!こんな快適なシャツを見逃してはいけない気がします。
アースカラーコーデがぐっと大人っぽく見えるコーディネートです。クリアな白Tと白サンダルが土っぽさを緩和してくれています。
秋の装いも少し欲しい!夏に着る秋ファッション
脱ぎ着できるカーデが使える
ショップでは秋ものがリリースされている中、気分も秋にシフトし始めているメンズも多いはずです。しかし、実際は暑い・・・秋ものなんて着られないというのが本当のところ。
こちらは見るからに長袖で暑そうな雰囲気ですが、脱げばTシャツ。一気に夏のスタイルに戻ります。カーデは肩に巻いたり、腰に巻いたりして対応しましょう。室内であればがっつり羽織ることで、一歩先取りなメンズになれますよ。
とりあえず秋色を取り入れて夏スタイルから脱却
カーキやベージュ、ブラウンなど夏アイテムだけど色だけ秋っぽくすると、がらっと雰囲気を秋スタイルにシフトすることができます。
こちらはカーキとインナーのベージュが秋の雰囲気を醸し出しています。
こちらもシャツにインナー、パンツという同じスタイルですが、色を変えるだけでこんなに印象が変わってきます。どちらのシャツスタイルにもサンダルが合わせられていますが、ソックスを合わせることで一気に夏っぽさがなくなります。今サンダルを履いているメンズの皆さん、明日からソックス合わせで秋のサンダルスタイルが完成しますよ。
まとめ
トップスならほとんどのものが5,000円以下で買えてしまうグローバルワークは若い世代の強い味方です。特にこれから買い足すアイテムとして押さえておきたいのは「シャツ」。Tシャツにハーフパンツ、Tシャツにデニムという夏スタイルも色展開が豊富なグローバルワークのシャツならTシャツに羽織るだけで秋の装いに仕上げてくれます。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
コメントを残す