【0.14原宿古着屋】おすすめの古着店は?
【0.14原宿古着屋】個性的アイテムの揃う「0.14」
みなさん、古着、着てますか?
「他のとも被りたくない」
「自分だけの一着がほしい」
「今、普通に売っていないような色味や形がいい」
などなどといったニーズに、古着はこたえてくれます。
今回は、数ある古着屋さんの中でも私のお気に入りの古着店の一つ、
「0.14」を紹介していきたいと思います。
コンサバティブなものも良いけど、ちょっと刺激が欲しい。
そんな方におすすめです。
【0.14原宿古着屋】原宿の裏路地に位置する古着店
「0.14」は原宿にある古着屋さんです。
よくある「FLAMINGO」や「CHICAGO」などの古着屋さんのように、
通り沿いにわかりやすく見えるお店ではなく、
「0.14」は裏通りのアパートの一室にあります。
なので、私が初めてこのお店に行こう!と決めて見つけたときは、
「ここかな、大丈夫かな!?」って感じでした。笑
入るのにはちょっとだけ勇気がいるかもですが、
お店に入るととても美人でおしゃれな女性の店員さんが感じよく迎え入れてくれます!!!
【0.14原宿古着屋】どんな古着アイテムがあるの?(前半)
【0.14原宿古着屋】ユニセックス古着/ハイブランドアイテムも
さて、肝心の古着アイテムについてですが、全体的に見ると一見男性向けかなという印象です。
しかし、赤や黄色など色鮮やかな物もあれば、サイズや形も様々。
ユニセックスなものがほとんどなので、女性である私もよくそこでお買い物します。
「0.14」には、この服を主役にコーデを考えたい!
という気持ちになるような魅力的な個性派アイテムが揃っています。
そういった個性が強く出たデザインの物に加えて、
Dior、Balenciaga、Burberryなどハイブランドのベーシックなアイテムもしっかりラインナップされています。
【0.14原宿古着屋】自身の購入アイテムを紹介
ベーシックなアイテムであっても、「0.14」がセレクトするものは、
必ずどこか細かいところにおもしろさやかわいさ、こだわりなどを見つけられるように感じます。
たとえばこちらは私が以前「0.14」で購入したBalenciagaのシャツ。
一見ただのストライプの黒シャツに見えますが、
間近で見るとこのシャツ、ストライプの部分が少し浮き出た刺繍になっているんです!
生地の触り心地は、普通の綿のようなさらっとしたものではなく、
少しつるつるとしたサテンのような質感で、着てみるととても上品な印象になります。
上品でも、しっかり大きめのゆったりとしたサイズ感なので、かっちりしすぎずラフに着ることができます。
肩のところがストンと落ちるシルエットに、リラックス感があります。
【0.14原宿古着屋】珍しいデザインの古着
次は、お店のinstagramで気になったアイテムを紹介します。
まずはこちらの渋めの色のブルゾン。
不規則な配色が良いし、なによりこの斜めについたジッパーが面白いです。
あまり見かけない珍しいデザインですね。
このくすんだような渋い緑とピンクと茶色の配色が、春っぽくもあり、これからの季節に着たいです。
男性だとカラフルだったりするものに少し抵抗がある方もいるかもしれませんが、
春という季節に合わせてピンクやイエローなどの明るい色をさらっと着てみるのもかっこいいんじゃないでしょうか!
【0.14原宿古着屋】どんな古着アイテムがあるの?(後半)
【0.14原宿古着屋】遊びを効かせた古着
次はこちらのボトムス。
ヴィリジアンのスラックスです。
アシンメトリーなデザインになっていて、細かくボタンが並んでいるのもいい感じですね。
ベーシックなスラックスでも、こういう細かいところでちょっと変わったところがあると惹かれてしまいます。
このように、他にもパッと見ておもしろいものや、シンプルだけどどこかに個性のあるものが「0.14」には揃っています。
そんな中から、コーデの主役になれるとっておきの一枚が見つか流のではないでしょうか!
あとは、ビッグサイズのものが多いので、だぼっとしたシルエットが好きな方には特におすすめです。
【0.14原宿古着屋】アクセサリーや靴下なども
ちなみに、洋服だけでなく、小物やアクセサリーなども販売しています。
たとえばこんなアクセサリーなど。
ちょっとひとクセあるものが多く、おもしろいです。
こんな靴下もありました。
靴下を主役にコーデが考えられそうです。
シンプルにまとめたコーデのポイントとしてこんなかわいい靴下をチラ見せするのもいいですね。
【0.14原宿古着屋】ぜひお店でお気に入りの一着を
これまで個別のアイテムをほんの一部ピックアップして紹介してきましたが、
写真で見るだけでは感じきれない、間近で見て、触って、着て気づくことができるとっておきのこだわりがあるはずです。
なので、ぜひ直接お店に足を運んで確かめて、お気に入りの一着を見つけてみてください!
NEXT:他にもおすすめな原宿古着店はこちら!
コメントを残す