アスレジャーとはスポーツブランド発のファッションスタイル|メンズに人気のアディダスなども提案
みなさん、アスレジャーというファッションスタイルを知っていますか?
アメカジやストリートなどに比べれば知名度は低いですが、アスレジャーとはどんなファッションスタイルなのか、その名前からだいたい予想がつくのではないかと思います。
アスレジャーとは、「アスレチック」(運動競技)と「レジャー」(余暇)を組み合わせた造語で、スポーツウェアを普段着に取り入れたファッションスタイルのことを指します。
アスレジャーの原点は、ヨガブランドの「lululemon」(ルルレモン)が発信したスタイルです。
その後、ヨガが盛んなニューヨークや西海岸を中心に発展していき、さらにナイキやアディダスなどのメンズにも人気のスポーツブランドやアパレルブランドがアスレジャーのコーデスタイルを提案するようになったことで広まっていきました。
アスレジャーとはスポーツミックスコーデが基本のファッションスタイル|メンズにおすすめな快適コーデ
アスレジャーは、見た目よりも快適さ重視のファッションスタイル。
従来のスポーツミックスなコーディネートよりもさらにスポーティーであることが特徴です。
スポーツミックスと呼ばれるスタイルでは、普段のコーデをベースにスポーツアイテムを取り入れますが、アスレジャーでは、スポーツウェアをベースに普段着を組み合わせていきます。
アスレジャーとは、スポーツミックスよりもさらに、スポーツウェアが主役のファッションスタイルなのです。
そのため、アスレジャースタイルでは、小物だけではなくアウターやボトムスにも積極的にスポーツウェアを取り入れます。
そんなアスレジャーコーデの基本となるメンズアイテムには何があるのか、次でみていきましょう。
アスレジャースタイルの定番ファッションアイテムとは?|メンズの基本スポーツミックスコーデを攻略
①ジョガーパンツ
アスレジャーのファッションスタイルの定番メンズアイテムはたとえば、ジョガーパンツ。
ジョガーパンツとは、もともとジョギングをする時に着るパンツのことを指していて、裾部分がリブやゴムになっているため、とても動きやすいのが特徴です。
②ジップパーカー
ジョガーパンツやスウェットパンツなどにジップパーカーを合わせるとさらにスポーティーに。
スポーツミックスなコーデは、小物を工夫したりアイテムの色使いをモノトーンで抑えてシックにまとめるのがおすすめです。
そうすれば、全身運動着チックなファッションにはならずに、かっこいいメンズアスレジャースタイルに仕上がります。
③スニーカー
スニーカーは、やはりスポーティーな足元をつくる代表的なアイテムです。
スニーカーの中でも、ランニングシューズなどをチョイスすればさらにスポーティーで動きやすく、メンズアスレジャースタイルにぴったり。
お気に入りのスポーツブランドのスニーカーでコーデに個性を出すのがおすすめです。
アスレジャーとは?|スタイルをマスターしてかっこいいスポーツファッションに!
アスレジャーとは何か、そのファッションスタイルについて解説してきましたが、いかがでしたか?
アスレジャーはスポーツウェアを普段着使いに着こなしたファッションスタイル。
アスレジャーコーデで、ぜひスポーティーで快適なファッションを楽しんでみてください!
NEXT:あなたにおすすめなアスレジャー風のコーデはこちらから。
コメントを残す