【ジーンズに合う色】その1:黄色×インディゴブルー
【ジーンズに合う色】デニムの青色と鮮やかイエローパーカーのコーデ
みなさんこんにちは!
今回は、ジーンズを使った日常のコーデを格上げすべく、デニムに合わせるのにぴったりな「色」をテーマにコーデを提案していきたいと思います。
では早速いってみましょう!
まず、最初のデニムに合う色は「黄色」です。
黄色は青のほぼ補色に当たる色なので、デニムの色ととても良くマッチします。
こちらは、デニムにパーカーを合わせたスポーティーなコーデ。
アイスブルーのデニムには、少しビビッドなくらいのイエローが映えます。
上下明るめな色に、黒のジャケットと黒スニーカーを合わせれば、膨張色もかっこよくおさまります。
【ジーンズに合う色】デニムとイエローボーダーシャツとデニムのコーデ
こちらは、デニムにイエローの入ったボーダーシャツを合わせたコーデ。
トップスに入ったイエローとデニムのブルーが良いコントラストです。
派手になりがちな明るい色の入ったボーダートップスも、黒のライダースなどの辛めアイテムを着用すれば、一段と大人っぽくなります。
さらにまとまりを良くするために、シューズはアウターと同色の黒で合わせて。
【ジーンズに合う色】デニムとキャメルイエローのオープンカラーシャツのコーデ
デニムにオープンカラーシャツを合わせたコーデです。
明るいイエローだけでなく、ブラウンに近い落ち着いたキャメルイエローも
デニムと良く合います。
トップスが少しくすんだ色味なので、
ボトムスのデニムは濃すぎず明るすぎないきれいなブルーが◎。
インナーを裾からのぞかせてコーデに白をプラスすれば、全体がぼやっとならずに明るく爽やかな印象を与えることができます。
【ジーンズに合う色】その2:赤色×インディゴブルー
【ジーンズに合う色】ブルーデニムとシンプル赤トップスのコーデ
次に紹介するジーンズに合う色は「赤」です。
黄色に次いで、赤もデニムの青のほぼ補色にあたる色ですから、
デニムとよくマッチします。
こちらはシンプルにデニムと赤トップスを合わせたコーデです。
それぞれのアイテム自体装飾のないシンプルな形のものですが、カラーにアクセントがあるため、おしゃれな着こなしとなっています。
鮮やかな赤には、暗めではなく明るめのデニムをチョイスすることで、さらに爽やかな感じに。
先ほどのコーデと同じように、明るいカラーを使ったコーデには黒シューズを合わせて引き締め効果を狙います。
【ジーンズに合う色】ブルーデニムと鮮やか赤アウターのコーデ
こちらは、デニムスタイルにパッと目を引く赤のアウターを取り入れたコーデです。
トップスに着ているパーカーはデニムとほぼ同色の明るめブルー。
このように色を上下で統一することで、赤のアウターがより引き立ちます。
さらに、上下の色の統一によってIラインが生まれ、スタイルが良く見せてくれる効果も。
【ジーンズに合う色】デニムスタイルに部分的に赤を取り入れたコーデ
こちらは、デニムにロンTを合わせたスタイルに、部分的に赤を取り入れたコーデ。
明るめの色のデニムと合わせることで、赤が鮮やかに引き立っています。
赤は、部分使いでアクセントにするのもさりげなくておしゃれです。
靴下に赤を取り入れるテクニックは、シンプルなコーデに使えば一段とおしゃれ見えするのでおすすめ。
【ジーンズに合う色】その3:アースカラー×インディゴブルー
【ジーンズに合う色】デニムと茶色ジャケットのコーデ
今回紹介するデニムに合う最後の色は、アースカラーです。
アースカラーとは、茶色や緑など、自然の色に近い色を指します。
こちらは、デニムにブラウンのジャケットを合わせたコーデです。
ブルーとブラウンの組み合わせは「ア・ズーロ・エ・マローネ」といって、
イタリアでは定番のおしゃれな色のコーディネートなんです!
覚えておくと色々なコーデに使えるのでぜひおすすめ。
ブルー・ブラウンの組み合わせの時は、このコーデのように明るい色のシャツをインナーに使うなどすると、全体が重くならずに良いバランスがとれます。
【ジーンズに合う色】ブルーデニムと緑ジャケットのコーデ
こちらは、デニムに緑のジャケットを合わせたスタイル。
深みのある緑のジャケットに合わせるジーンズは、暗い色のものをチョイスすると全体がどんよりとしてしまうので、パッと明るいアイスブルーのカラーがおすすめです。
トップスの色は、意外性のあるピンク。
ピンクは緑の補色にあたるためとても相性が良く、バランスのとれたコーデになります。
ピンクやライトブルーなどコーデが全体的に可愛らしい印象の色合いなので、黒のシューズでメンズらしさをプラス。
【ジーンズに合う色】デニムスタイルに茶色と緑を取り入れたコーデ
最後は茶色と緑のアースカラー2色をデニムに合わせたコーデです。
茶色も緑も落ち着いた色なので、二つの色を合わせてもうるさくなることはありません。
デニムは明るい色をチョイス。
深みのある茶色と緑に、暗い色のデニムを選んでしまうと全体的に渋くなりすぎてしまうので、明るいデニムの方がカジュアルになって良いです。
ジーンズに合う色まとめ
ここまで、デニムに合う服の色の組み合わせと共にコーデを紹介してきましたが、いかがでしたか?
日常的なジーンズコーデも、様々なカラーを取り入れれば刺激的でおしゃれな装いに!
ぜひ、みなさんも試してみてください。
NEXT:他にもおすすめのデニムを使ったコーデはこちら!
コメントを残す