日本のスニーカーブランドを知ろう!|日本製/国産スニーカーの聖地は久留米にあった

日本のスニーカーブランドを紹介。日本ブランドのスニーカーは「asics(アシックス)」や「Mizuno(ミズノ)」が有名ですが、実は、素晴らしい国産スニーカーブランドの多くは福岡県久留米市発祥。意外と知ってるようで知らない、日本製スニーカーブランドを紹介します。
読了時間:約2分

日本にはどんなスニーカブランドがある?

定番なのはアシックスやミズノなどのスニーカーですが、、、

みなさん、こんにちは!

今回は、知ってるようで意外と知らない「日本のスニーカーブランド」について紹介していきたいと思います。


日本のスニーカーと言えば、日本の有名スポーツブランドが作るスニーカーが定番。

たとえば、ランニングシューズに強い「asics(アシックス)」


そこから派生して、レトロなデザインが特徴的な「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」や、ハイテクシューズを意識した「ASICS Tiger(アシックスタイガー)」など。




「Mizuno(ミズノ)」も日本の有名スポーツブランドです。
スポーツに特化したスニーカーに加え、ファッション性のあるスニーカーも作っています。



これら日本スポーツブランドのスニーカーは有名ですが、一般にあまり知られていない国産ブランドのスニーカーはまだまだあるんです。

日本の久留米市はスニーカーの聖地

知っているようで知らない日本製スニーカーのブランドの多くは、福岡県久留米市で作られています。


古くからゴム産業で栄えた久留米市には、明治時代から続く老舗の「MOONSTAR(ムーンスター)」をはじめとし、他にも様々な国産スニーカーブランドがあります。

久留米の工場では国内でも希少な「ヴァルカナイズ製法」を使ってスニーカーを作っており、耐久性に優れているなど、信頼に値する高いクオリティ


日本のスニーカーブランドの聖地は、実は久留米にあったんです!

日本の2大スニーカーブランドin久留米

信頼のクオリティ!日本製スニーカーブランド「MOONSTAR(ムーンスター)」と「Asahi(アサヒ)」

久留米の日本製スニーカーの2大ブランドは、「MOONSTAR(ムーンスター)」「Asahi(アサヒ)」です。

どちらのメーカーも、日本で希少なヴァルカナイズ製法を行なっています。

丈夫で壊れにくく、しなやかで美しいスニーカーが魅力です。


ヴァルカナイズ製法では、最終工程で窯に入れて焼くのが特徴的。

この、「窯」に入れて焼く作り方が、焼き物を作る工程と似ていることから「MOONSTAR(ムーンスター)」の一部のスニーカーは、”shoes like pottery”と名付けられています。


「MOON STAR」のスニーカーの形は、コンバースのオールスターと似たつくりのものが主なのに対し、「Asahi(アサヒ)」のスニーカーは、デッキシューズをもとに作られたものが主となっています。


日本の国産スニーカーはコーデに品良くハマる

久留米の日本国産スニーカーは、ナチュラルでシンプルなトーンがゆえ、どんなコーデにもハマりやすいです。

ただシンプルなだけでなく、こだわりのヴァルカナイズ製法だからこそ生み出せる美しくしなやかなシルエットがコーデに品の良さを与えてくれます。

デニムと合わせてもと、とてもきれいなコーデに仕上がります。

知る人ぞ知る!日本のスニーカーブランドin久留米

2015年スタートの国産スニーカーブランド「PRAS」(confy lofers)

日本国産スニーカーブランド「PRAS」は、2015年に設立されました。

新しいブランドではあるものの、生産は全て久留米のシューズメーカーの老舗ムーンスターの工場で行なっています。


PRAS」のスニーカーに特徴的なのは、アッパーの素材。
岡山で生産された丈夫で味のある児島帆布を使用しています。

この帆布はじゃぶじゃぶ洗うことも可能で、使い込むほどに味が出ます。

「PRAS」のスニーカーは、岡山と久留米のいいとこ取りをした素晴らしい日本製スニーカーです!

デッキシューズをオマージュしたスニーカーを作る「SOLS」

日本国産スニーカーブランド「SOLS」は、ムーンスターではなく、久留米の老舗シューズメーカーアサヒで生産されています。


1960年代頃のデッキシューズのディティールが研究され、その当時のスニーカーを再現。

そこからさらに「SOLS」ならではの新しいアプローチが加えられ、スニーカーが作られています。


他の久留米スニーカーと違い、ポップな配色のラインナップも。


意外と知られていない久留米発日本製スニーカーブランド

さて、以上が、意外と知っているようで知らない、日本のスニーカーブランドでした!

久留米には、素晴らしい日本製スニーカーブランドがたくさんあります。
あなたもぜひ、お気に入りの国産スニーカーを見つけてみてください!



NEXT:日本のスニーカーブランド「MOONSTAR(ムーンスター)」について、もっと詳しく知りたい方はこちらから!

【MOONSTAR(ムーンスター)スニーカー】今注目すべきは「MOONSTAR」のスニーカー!|実際の購入アイテムも紹介

1919/0505/0303

RELATED
関連記事

ミリタリー

【ジャーマントレーナー購入レポ】ドイツ軍用名作スニーカーでミニマルに!German Trainerは最高!

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

global work logo カルチャー

シンプルを極めてちょっとトレンドがちょうどいい!「グローバルワーク」

ヴィンテージ

50年代メンズファッションとは?2分でわかる1950sメンズスタイルの特徴【ファッション歴史】