コーデュロイパンツが秋冬コーディネートにおすすめ
コーデュロイパンツとは?
みなさん、こんにちは!
今回は、秋冬メンズコーデに活躍することまちがいなしの「コーデュロイパンツ」を使ったコーディネート術を紹介したいと思います。
「コーデュロイパンツ」とは、綿やウール素材の縦うねりのある生地が特徴的な、保温性の高いパンツのこと。
実際に着て暖かく、秋冬のコーディネートによく取り入れられています。
深みのある生地感が秋冬メンズコーデにぴったり
コーデュロイパンツはフサフサとした生地感に暖かみがあり、コーディネートに取り入れるだけで一気に秋冬らしい装いにしてくれます。
たとえば、Tシャツやスウェットにいつもならばデニムを合わせていたところをコーデュロイパンツに変えるだけで、簡単に季節感を演出できるのが魅力。
さらに、ブラウンやカーキなど秋らしいカラーのラインナップが揃っているため、アースカラーなどの秋服とよくマッチしてくれます。
コーデュロイパンツを使ってコーディネートしてみよう!
まずはコーデュロイパンツ選びから
ではさっそく、コーデュロイパンツのコーディネートを考えてみましょう。
まずは、どんなコーデュロイパンツを履くか選びます。
メンズのコーデュロイパンツ選びポイントは、パンツの太さと丈感です。
太さは、程よくワイドなシルエットなものがおすすめです。
細身なものはスタイルを良く見せるのが難しい上に、少し上品すぎる印象。
なので、程よいカジュアル感のある今っぽいワイドシルエットのコーデュロイパンツをチョイスすると良いと思います。
丈は、ロールアップした時に足首が少し見えるくらいがおすすめ。
ロールアップしないで靴の上に溜まるくらいのシルエットと、すっきりと足首見せするシルエットで、スタイリングを変えて楽しめるところが◎です。
コーデュロイパンツの生地感に合うカラーでコーディネートを統一
コーデュロイパンツを使ったコーディネートの全体的なポイントは、コーデの色使いを落ち着いた雰囲気に統一することです。
コーデュロイパンツの深みのある生地感と合うようなカラーのアイテムをチョイスすると、まとまりのあるおしゃれなメンズコーデに仕上がります。
たとえば、ブラウンのコーデュロイパンツに赤いシャツを合わせるにしても、明るい真っ赤なものを選ぶのではなく、ワインレッドに近いくすみがかった色のものをチョイスするのがおすすめ。
こうすることで、自然とまとまりが生まれますし、秋らしい色使いのコーディネートにすることもできます。
上下同色で合わせるのもおすすめです。
同色でも違う素材のもの同士を合わせれば、違和感なくまとまったコーディネートにすることが可能で、簡単な上におしゃれに見えるので一石二鳥!
コーデュロイパンツのコーディネート術
コーデュロイパンツを使ったストリート風カジュアルコーディネート
コーディネートを組む際、身に着けるパンツにどんな靴が合うのかがいつも気になるところ。
コーデュロイパンツは、スニーカーでも革靴でもスタイリングを楽しむことができます。
スニーカーを合わせれば、カジュアルでスポーティーな印象に。
スニーカーを合わせたコーデュロイパンツのおすすめコーディネート方法は、ちょっとストリート風な着こなしにする着方です。
ポイントは、思いっきりワイドなコーデュロイパンツを身に着けることと、スニーカー以外のどこかにスポーティーなアイテムを追加すること。
こちらのコーディネートでは、コーデュロイパンツにスニーカーを合わせ、さらにキャップをプラスしています。
もこもこのかわいらしいアウターを羽織っていますが、スニーカーとキャップでかっこよくキマっています。
パンツはかなりワイドなものをチョイスしていており、ルーズなシルエットがストリートらしく、カジュアルでおしゃれです。
ワイドシルエットのコーデュロイパンツ+スニーカーの組み合わせには、パーカーもよく合います。
そこにトレンチコートを羽織れば、だらしなさ無しのストリート風カジュアルコーデに仕上がります。
コーデュロイパンツに革靴を合わせた上品きれいめコーディネート
スニーカーに続いて、革靴もコーデュロイパンツにとても相性の良いアイテムです。
革靴を合わせれば、上品なきれいめコーディネートに。
革靴を合わせるときは、だぼだぼにワイドなパンツではなく、程よく太さのあるものを選ぶのがおすすめです。
丈もあまり靴の上に溜まるようにするのではなく、少しかぶさるくらいか、もしくは足首が見えるくらいが上品で良いと思います。
こちらは、全体をブラウンで統一させたメンズコーディネート。
コーデュロイパンツと革靴の品の良い雰囲気に、すっきりとした上半身のシルエットがマッチしています。
すっきりとした清潔感と渋みのある秋カラーが良いバランスでおしゃれです。
プリントTシャツを使って、カジュアルダウンするのもおすすめ。
衣替えにはまだ早いこの時期、夏のTシャツを使ってコーデュロイパンツと合わせれば、夏のアイテムを秋コーデ用にアップデートできます。
ブラウンに統一した色使いと、合わせた革靴が落ち着いた雰囲気で、きれいめなコーディネートに仕上がっています。
コーデュロイパンツで秋冬コーディネートを楽しんで!
さて、コーデュロイパンツのコーディネートを紹介してきましたが、いかがでしたか?
コーデュロイパンツは、秋コーデだけではなく冬まで使えるので、ぜひ一着は持っておくと便利です。
紹介したコーディネートを参考に、あなたならではの秋冬メンズコーデを楽しんでくださいね!
NEXT:他にも、秋ボトムスには「ファティーグパンツ」なんかもチェックしてみてください!
コメントを残す