男性ファッション系統をスタイルの種類・服のジャンルごとに解説!あなたはどのタイプのメンズ?

男性ファッション系統の種類を解説。自分のファッションスタイルを確立することが、おしゃれへの第一歩。好みの服のジャンルや自分に合いそうなファッション系統を知って、理想のスタイルを見つけていきましょう!
読了時間:約2分

自分のファッションスタイルを確立することが、おしゃれへの第一歩。

好みの服のジャンルや自分に合いそうなファッション系統を知って、理想のスタイルを見つけていきましょう!

男性ファッション系統①女子ウケ抜群!モテスタイル

王道モテジャンルはきれいめカジュアル


女子ウケを狙いたいメンズにおすすめな男性ファッション系統は、「きれいめカジュアル」

きれいめカジュアルは、シンプルなアイテムをカジュアルかつ上品に着こなすスタイルです。



こちらはフレンチカジュアルを意識したきれいめメンズファッション。

シャツをタックインしてスマートに見せていたり、足首の見えるすっきりとしたパンツの丈感がきれいめ系統に見えるポイントです。

靴やバッグなどの小物は白を基調としたもので合わせて、爽やかさを出すことも重要。


ミニマルファッションを意識したきれいめ男性ファッションはこちら。

ミニマルなファッションはその言葉通り、シンプルでコンパクトな服装のこと。

ワントーンでまとめれば、ミニマルなタイプのきれいめカジュアルコーデに。

白やベージュなど明るく柔らかい種類の色をチョイスすることが、上品なきれいめ系統にするポイントです。

今どき女子にウケる男性ファッションは古着系


最近のモテファッションジャンルでじわじわ来ているのが、古着系男子ファッション

古着アイテムを上手に組み合わせたり、すでに持っているアイテムにMIXさせたりして着こなしている男性を「古着系男子」といいます。

古着男子のファッション系統は、ユニセックスな種類の服をチョイスするのがポイント。

ゆったりとしたスウェットや古着ラルフローレンのシャツは基本アイテム。

秋冬ならば古着のコーデュロイのパンツも定番です。



ユニセックスなタイプの古着アイテムを使ってカップルでおそろいコーデをしたり、服をシェアしたりして楽しむのも、古着を使ったきれいめモテ系統コーデの醍醐味だと思います。


男性ファッション系②我が道を行く!個性的スタイル

アメカジ・ミリタリースタイルで男性らしいファッション


「自分の好みのスタイルを貫き通したい」「男らしくいたい」

そんなメンズにおすすめなのが、アメカジスタイルや、ミリタリーの男性ファッション系統です。

どちらのジャンルも無骨で男らしいのが特徴。

服のヒストリーやディテールにロマンを感じることができるのも魅力の一つです。


まず、ワーク系の種類のアイテムを使ったアメカジファッションは、デニム生地の服が定番。

デニムジャケットにデニムパンツ、そして靴までワークブーツで徹底することで、男性らしさを貫いた個性的なファッションに仕上がります。



次は、軍モノを使ったミリタリーファッション


単にカーキ色でコーデをまとめるのではなく、ヴィンテージの軍アイテムにこだわることで、男らしく個性的なファッションスタイルができあがります。

ストリート系統の男性ファッションで個性派タイプのメンズに


アメカジ・ミリタリーとは違った系統の個性派男性ファッションジャンルは、ストリート系です。

スポーティーでラフな服装や、若者らしい自由な発想のスタイルが特徴的。

表現の幅が広いことも、ストリートの特徴であり魅力でもあります。


ストリートファッションは、カジュアルなアイテムをルーズに着こなすのが基本。

キャップなどスポーティーな小物をプラスしたり、自分なりに着崩すとストリートらしい個性が生まれます。


最近では、韓国系の男性ストリート風ファッションも人気です。


こちらはビッグサイズのTシャツにダメージジーンズを合わせたストリート風のコーデですが、全体的に落ちついたスタイリング

パンツなどで細身のシルエットを作ることがポイントです。

男性ファッション系統③クールに攻める!スタイリッシュなスタイル

クールな男性ファッションの種類はモード


クールでスタイリッシュな種類のスタイルが好みのメンズには、モードノームコアなどのジャンルの男性ファッション系統がおすすめです。

まず、モードなファッションスタイルはモノトーンでまとめた服装や、最先端で個性的な服装が特徴的。


こちらは、全身真っ黒で揃えたモード系統のファッションです。

モードなオールブラックコーデは、一風変わった形のなど個性的なアイテムを使うことがポイント。

モード系統の男性ファッションは、ダークでドレッシーな雰囲気が魅力です。

ノームコアのシンプル服でスタイリッシュな男性に


モード系とはまた違ったクールなタイプの男性ファッション系統は、ノームコアです。

ノームコアとは、「究極に普通の服」を着こなすファッションジャンル。

シンプルで大人っぽい種類のスタイルが叶うのが魅力です。

ノームコアファッションの元祖は、ステーブ・ジョブズ氏


タートルネックのシャツにデニムが基本のスタイルです。

ノームコア系統のファッションポイントは、シンプルをかっこよく着こなすこと。


ダークトーンでまとめたり、上質なアイテムを使うことが鍵です。

あなたにぴったりの男性ファッション系統は見つかりましたか?


様々な男性ファッション系統を紹介してきましたが、いかがでしたか?

あなた好みのスタイルや似合うスタイルが見つかれば幸いです。

未知のジャンルに挑戦してみるのもアリですね!


NEXT:自分に似合う服をさらに見つけたいあなたにおすすめの記事はこちら!

【服買い方】意外と簡単?!自分に似合う服を見つける!その方法を詳しく解説。成長日記④

1919/0707/0606

RELATED
関連記事

ブリトラ

メンズにキャスケットはダサい?おしゃれな被り方・おすすめブランド・コーデを徹底解説

ミニマル

【カーキ色に合う色 メンズ】カーキに一番合う色を解説|ブルゾンもパンツもカーキにすれば?

ライフハック

成長日記⑤半年間SHALEのライターをやった僕の変化とは?ファッションに興味のない人に伝える人生とおSHALEの繋がり

ライフハック

筋肉質メンズに似合うファッションは?体がゴツくておしゃれに見えにくいマッチョにコーデ提案

ライフハック

失敗しないおしゃれの理論とは?!SHALEが提案するアイテムの組み合わせ方程式はこちら!

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

global work logo カルチャー

シンプルを極めてちょっとトレンドがちょうどいい!「グローバルワーク」

ヴィンテージ

50年代メンズファッションとは?2分でわかる1950sメンズスタイルの特徴【ファッション歴史】