アウトドアデートのメンズ服装って?どんなファッションをするべき?
アウトドアイベントでもデートの服装には手を抜かないで!
次の週末は彼女と一緒にアウトドアデート。
公園を一緒にお散歩したり、ピクニックをしたり、ちょっと遠出して登山に行ったり、、、。
そんなアクティブでちょっと非日常なイベントに、何を着て行こう?と戸惑ってしまうメンズもいるのではないでしょうか?
とにかく何か動きやすいスポーティーな服装でいいやと妥協することもできますが、せっかくのデートですから、油断は禁物!
気をつけないと、彼女からダサい男認定されてしまい好感度を下げてしまうことも、、、。
ということで今回は、アウトドアデートで彼女から「かっこいい!」と思ってもらえるおしゃれな服装スタイルを女性目線で紹介していきたいと思います!
アウトドアデートのNGメンズファッションは?
アウトドアデートメンズファッションのNGポイントは2つ。
・機能性ばかり重視していてダサい
・逆におしゃれを意識するあまりTPOがなっていない
とにかく動きやすさや着心地などの機能性を求めるあまり、学校の部活用ジャージのようなダル着スタイルでは女子は幻滅。
もしくは、登山デートなど少しハードなアウトドアの場面で、機能性抜群のガチ装備で現れるのもNGです。
高尾山くらいのライトな山登りだったとしたら、フル装備は女性が引いてしまう可能性も。
かといって、おしゃれを意識するあまりTPOを無視したコーデになってしまうのもイマイチ。
動きにくかったりしてデートを楽しめなかったら本末転倒です。
なので、アウトドアデートには、スポーティーで動きやすいスタイルは守りながらも、おしゃれをうまく盛り込んだコーデを目指しましょう!
アウトドアデートパターン①ピクニックや公園デートのライトなアウトドアにはどんな服装で行く?
ベストを使ったコーデでおしゃれなアウトドアデートスタイルに|公園デートやピクニックにおすすめ
公園を散策したり、ピクニックをしたりするくらいのアウトドアデートならば、そんなに機能性を重視しなくとも良いです。
そんなライトなアウトドアデートには、カジュアルでありながらもおしゃれなメンズファッションが叶う、ベストを使ったコーデがおすすめ。
シャツにパンツの無難なスタイルも、ベスト1枚を重ね着するだけで、普段着とは一味違ったデートスタイルに。
ラフで動きやすいですし、暑くなったら脱ぎ着もできるのがアウトドアデートに向いています。
バッグは、小さめのショルダーバッグなど手が開くものがおすすめ。
ライトなアウトドアデートには荷物もそんなにいらないので、なるべく小型のバッグでまとめた方がスマートです。
アウトドアデートファッションには歩きやすくておしゃれなスニーカーをプラス
ライトなアウトドアデートには、おしゃれなスニーカーでコーデに差をつけるのが◎。
公園デートやピクニックでは険しい道を歩くわけではないので、そこまで機能性を重視しなくとも、デザインで選んでも良いと思います。
スニーカーは、彼女が「それかわいいね!」と話題にしてくれるようなカラーのものがおすすめ。
黒など無難な色のものではなく、思い切って明るめのカラーをチョイスし、爽やかな印象を狙ってみてください。
例えば 薄いパープルのスニーカーは、意外とメンズでもコーデに馴染んでおしゃれ!
赤スニーカーは、シンプルなコーデの良いアクセントになってくれます。
アウトドアデートは、必然的に動きやすい服装がメインとなりおしゃれするのが難しいので、スニーカーなどさりげないところでおしゃれをアピールするのがおすすめです。
アウトドアデートデートパターン②登山などのハードなアウトドアにはどんな服装で行く?
マウンテンパーカーを使った服装で機能性重視なアウトドアデートコーデに|登山デートなどにおすすめ
登山などの少しハードなアウトドアデートには、よりスポーティーなスタイルの服装で。
寒さや雨などにも強い、マウンテンパーカーがおすすめです。
しかし、何も考えずに他アイテムを選んでしまっては、ダサいメンズファッションに。
コーデが難しそうなイエローなど原色カラーのマウンテンパーカーには、他アイテムを黒でまとめてみてください。
そうすれば、色が喧嘩することもなく、まとまりがあっておしゃれです。
難しい色を着こなしている感じもあって、彼女からの好感度もアップするはず。
アウトドアデートはスポーティな中にもさりげなくおしゃれな服装で|白を取り入れると爽やかさアップ
黒などの暗い色を使ってアウトドアデートコーデを組むときには、どこかに白を取り入れるのがおすすめ。
こちらは、登山にも最適なアノラックパーカーを使ったファッションです。
デートの服装には、爽やかさや清潔感が大切。
このメンズコーデのようにインナーやスニーカーで白を取り入れると、ダークな色で上下合わせたスタイルも、地味でダサくはならずおしゃれに仕上がります。
登山などのアウトドアデート靴は機能もデザインも妥協しない!
登山デートには機能性に優れた汚れても良い靴が求められますが、やっぱりデザインも気になるところ。
アウトドアシーンでは、「MOONSTAR(ムーンスター)」というスニーカーブランドの「ALWEATHER」のモデルがおすすめです。
キャンバス生地にラバーを貼り合わせた全天候型モデルで、雨の日や足場の悪い場所でも気にせず履くことができる仕様のスニーカーです。
デザイン・機能性ともに優れており、アウトドアデートにぴったりです!
アウトドアデートのメンズ服装まとめ
ここまで、アウトドアデートにおすすめのメンズ服装を紹介してきましたが、いかがでしたか?
スポーティーながらもおしゃれなファッションで、ぜひ彼女にかっこよさをアピールしてくださいね!
NEXT:他にもアウトドアシーンといえばBBQ。気になるおすすめ服装をチェック!
コメントを残す