みなさん、こんにちは!
今回のテーマは、フライトジャケットのA-2。
導入ではA-2についてのちょっとした知識やおすすめブランド情報について、後半にかけては着こなしを中心に紹介していきます!
A-2フライトジャケットとは?
A-2は1930年代に登場した軍用フライトジャケット
A-2は、第二次世界大戦中にアメリカ陸軍航空隊の兵士に着用された夏用フライトジャケット。
登場したのは1930年とかなり古く、着ればヴィンテージ感を存分に楽しむことができます。
A-2は、重みのあるしっかりとした革の質感や、とてもシンプルなつくりが魅力。
レザーの光沢には深みがあり、ボディにはどっしりとした貫禄が感じられます。
背面は、つなぎ目やプリーツのない一枚革でできており、他の革ジャンと比べても贅沢で無駄のない印象です。
ポケットはフラップ付きで、フラップ部分がなだらかな曲線を描くつくりになっているところが特徴。
この背面やポケットのディテールが、本物のA-2かを見分けるポイントともなっています。
高額で取引されているヴィンテージものでは、当時の兵士たちが自らジャケットに飾ったワッペンや、背中に施されたアートワークを見ることができるのもまた、醍醐味です。
A-2フライトジャケットのおすすめブランド(バズリクソンズ・リアルマッコイズ)|革ジャンならではの経年変化を楽しめる!
真の本物を求めてヴィンテージを選ぶのも良いですが、自分の体にぴったり合うサイズのものを追求したり、独自の経年変化を楽しむことができる点では、ブランドの新品A-2もおすすめです。
ヴィンテージの本物感と新品の良さの“いいとこ取り”をできる最強のブランドは、「バズリクソンズ」と「リアルマッコイズ」。
この2社は、フライトジャケットなどをはじめとするミリタリーアイテムの“オリジナル忠実再現”で有名な二大巨頭です。
こちらがまず、「バズリクソンズ」のフライトジャケットA-2。
素材作りから縫製など全てのディテールの再現にこだわっているのが特徴です。
古い文献を調べ尽くし作り方を研究したり、わざわざ古いミシンを使って製造したりするなどして作られているため、オリジナルに限りなく近いA-2を体感できます。
こちらが「リアルマッコイズ」のもの。
同様に再現度は高いものの、オリジナルに比べて革の素材などがよりハイクオリティにできています。
完全な再現というよりも、オリジナルを少しアップデートしたものという印象です。
本物感重視の方には「バズリクソンズ」、より良くアレンジが為されたものが好みの方には「リアルマッコイズ」がおすすめです。
A-2フライトジャケット着こなし術|大人できれいめなA-2コーデ
ワントーンでまとめた上品なA-2フライトジャケットコーデ
おすすめブランドを含むフライトジャケットA-1の基礎知識をお伝えしたところで、次はA-2のかっこいい着こなしを紹介していきます!
まず最初は、大人できれいめなA-2コーデ。
男臭くなりがちなフライトジャケットA-2ですが、やわらかい色のワントーンでコーデをまとめることで、上品でスッキリとした印象となっています。
ジャケットのジップを開け、カジュアルに着こなすのもおすすめです。
インナーにタートルネックシャツを取り入れることで、大人で落ち着いた雰囲気に。
さらに、インナーに白を仕込むことで、重たくなりがちなA-2も爽やかな着こなしに仕上げることができます。
トラッドなアイテムを合わせた大人渋いA-2フライトジャケット着こなし
次は、もう少し渋めの雰囲気漂うコーデ。
フライトジャケットA-2にデニムのアメカジで無骨な組み合わせですが、インナーに着ているベストやハンチング帽などのトラッドなアイテムが加わり、渋みのある中にも上品さを忘れない着こなしとなっています。
白TシャツにA-2を羽織って、足元はワークブーツを合わせて、ゴリゴリなアメカジ風に着こなすのもかっこいいですが、一工夫加えておしゃれにしたい時にはトラッド要素をミックスするのが◎。
たとえば、A-2にウール素材のパンツやボタンダウンのシャツを合わせたり、小物にグレンチェック柄を取り入れたりするのがおすすめです。
A-2フライトジャケット着こなし術|渋いA-2をカジュアルに着こなし
インナーにパーカーを仕込んだカジュアルなA-2フライトジャケットコーデ
これまでの大人で上品なフライトジャケットA-2の着こなしに対して、今度はよりカジュアルなコーデ。
A-2を使ったコーデは他の革ジャンと同様にキメすぎな印象になりがちですが、インナーにパーカーを合わせることで程よくカジュアルダウンすることができます。
ボトムスにはデニム、足元にはスニーカーを合わせれば、普段使いにバッチリな快適コーデに。
カジュアルなコーデに色落ちの激しいデニムを履いてしまうと清潔感に欠けてしまったり、スキニーパンツでは男らしさに欠けてしまうことがあります。
男らしい雰囲気が魅力のフライトジャケットA-2には、濃い色の太いシルエットのデニムを合わせるのがおすすめです。
カーゴパンツを合わせたミリタリーなA-2フライトジャケット着こなし
最初にも説明した通り、A-2は軍人に着用されたフライトジャケット。
そもそも軍モノであるため、他のミリタリーアイテムととても相性が良いです。
カーゴパンツとブーツを合わせて、ミリタリーテイスト満載な着こなしとなっています。
カジュアルな普段着に使われがちなカーゴパンツですが、A-2と合わせると一気にミリタリー感がひきたち、男らしい出で立ちに。
A-2コーデにサングラスを合わせれば、さらにハードでかっこいい雰囲気を演出できます。
がっつりミリタリー風のコーデをする時は、ニット帽などの小物でハズシを効かせるのがおすすめです。
A-2フライトジャケットまとめ
ここまでA-2フライトジャケットについて、おすすめブランドや着こなしを紹介してきましたが、いかがでしたか?
A-2はかなり高価ですが、長く付き合い育てていける、一生モノのアイテム。
そんなA-2を使ったかっこいい着こなしで、男の中の男を目指したいですね!


NEXT:A-2以外にも、他の革ジャンを使ったコーデはこちらから!
コメントを残す