【2020年 夏】最強アイテム黒スキニーパンツのおすすめコーデ5選

読了時間:約1分

メンズファッション、美容をこよなく愛する、謎のドクター。メンズ脱毛、スキンケア、化粧品などを愛用しています。ファッションは、白と黒でシックにまとめるが好み。

「上下の服がうまくまとまらない。」
「どうしたらおしゃれな着こなしができるんだろう。」

そんな悩みを抱えている方はいませんか?
服は持っているけど、着てみるとなんか違う。

本記事ではそんな悩みを抱えるあなたへ、とっておきの万能アイテム「黒スキニー」を使ったオススメコーデを5つ紹介します。

キレイめに決める|オープンカラーシャツ×黒スキニー

流行の万能アイテムである「オープンカラーシャツ」に黒デニムを合わせます。
参考画像のように、少しビッグシルエットなオープンカラーシャツをレイヤードスタイルで着ると、一気にイマドキのスタイルになります。レイヤードスタイルとは、日本語で言うと「重ね着」で、流行のスタイルです。

上に彩度の強いものは着るのってなかなか難しくて、下に何を合わせたらいいか分からなくなりますよね?そんなときに黒スキニーを着ると、いい感じに全体を引き締めてくれます。
彩度が低いものを着るとよりキレイめスタイルで着ることができます。

シンプル is ベスト|Tシャツ×黒スキニー×ダットスニーカー

デニムと合わせることが多い「白T」。そんな白Tを黒デニムと合わせてみてください。

カジュアルな印象とは一変、一気にモダンなキレイめスタイルになります。かなりシンプルな合わせ方ですが、靴にダッドスニーカーを合わせることで、一気に男らしさがプラスされ、シンプルでかっこいい、引き締まったファッションの完成です。

ダッド(DAD)スニーカーとは、その名前の通りDAD(ダサいおじさん)が履いていそうな、靴底が分厚く作られていて、全体的にボテッとしたシルエットが特徴のスニーカー。これがここ数年間流行となっており、コーディネートの中に男らしさを簡単に取り入れることができるアイテムです。

カジュアルでゆるい雰囲気を引き締める|ビックシルエットT×黒スキニー

こちらも、ここ最近の流行となっている「ビックT」こと、ビックシルエットTシャツ。
このアイテムは「Yシルエット」での着こなしが基本となってきます。Yシルエットとは、トップスにボリュームのあるアイテム、ボトムスに締まりのあるアイテムを合わせるスタイルです。

カジュアルなイメージのあるビックT。スリムなデニムを合わせても会いますが、カジュアルすぎて子どもっぽくなりがち。

そんな時に黒スキニー。カジュアルなビックTを、「黒」とその引き締まったシルエットで全体をまとめてくれます。

靴にはスニーカーを持ってきても、先ほど紹介したダッドスニーカーを合わせてもいいですね。

モノクロコーデ|白シャツ×黒スキニー

View this post on Instagram

-【白シャツ】×【モノクロ】×【シンプル】- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ いつもみてくださりありがとうございます☺️ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 【白シャツ】を使った ⠀ 【モノクロ】の2色だけの ⠀ 【シンプル】な組み合わせで ⠀ ⠀ 格好良さを追求した渾身のコーデです😎 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ポーズが厨二病なのがたまに傷ですが、、、心は14歳なのでそんなもんです ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ このコーデの肝は髪色! このミルクティカラーがモノクロコーデのアクセントになります💡 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ この髪型とか髪色は美容師さんに全部お任せしてます😇 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 何度も聞かれますが、美容院は【syn】です! 齋藤さん @signal8756 か 修太さん @shuta_muramatsu の2人に施術してもらってるので、気になってる方はチェックしておいてください☝️ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ この髪型にして良かったです!ほんとお気に入り☺️ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 自粛期間明けるの延期しそうですね 買い物に行くのが趣味なので辛すぎわろた😭 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ でもこの期間で人生だったり命だったり見つめ直すきっかけになった方も多いのでは無いでしょうか? ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 僕はすごく感慨深い期間になったし、 元々ぶっ壊れてた生活習慣を改善するきっかけになったので良かったです☺️ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 人生でこんなこともう無いと思うし(あったら困る)、せっかくならこんな期間だって充実させたいですね✨ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ では!👋 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #ADRER #シンプルコーデ #王道コーデ #夏ファッション #シャツコーデ #シャツ男子 #ファッション #メンズファッション #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #今日のコーデ #シャツコーデ #コーディネート #デート服 #夏服 #コーデ #メンズコーデ #今日のファッション #夏コーデ #メンズヘア #春ファッション #春服コーデ #春コーデ #モノクロファッション #ダッドシューズ #ダッドスニーカー #きれいめコーデ #黒シャツ #モノクロコーデ #黒スキニー #黒スキニーコーデ

A post shared by 【KEI】 (@wear_kei) on

黒のアイテムを持っていたら、一度はやってみたい「モノクロコーデ」。全体を黒と白でまとめるコーデです。黒は収縮色、白は膨張色なので、足を細く見せたい場合はこのように下に黒を持ってくるのがオススメ。

先ほど紹介した、「白T×黒スキニー」もいいのですが、このように、少し上にボリュームを持たせたスタイルも最高ですね。白シャツのインナーに白を合わせるこの技も、黒スキニーが全体を引き締めてくれているからできること。ぜひ真似したいですね。

個性を引き立てる|個性的トップス×黒スキニー

View this post on Instagram

古着垢 @romuhurugi  日常垢 @pohu0000      いつもいいねやコメントありがとうございま す!    昨日発売されたばかりのGUの新作シャツを使った着回しコーデ🥒     この大人っぽいグリーンカラーがお気に入りです🥰     このシャツは無地の他にもチェック柄も何種類か発売されたので、そちらも要チェックアイテムですよ🏋️     他にも何着か新作購入したので、随時載せていきますね👌     では! #gu #guコーデ #ジーユーコーデ #ジーユー #全身gu #モノトーンコーデ #カジュアルコーデ #タックイン #スキニー #黒スキニー #シャツコーデ #夏コーデ #スニーカー #プチプラコーデ #大学生コーデ #いいね返し #いいね

A post shared by ろむし (@romushi0215) on

最後にご紹介するスタイルが、今回一番紹介したい黒スキニーの醍醐味です。ここ前読み進めてくださった方々、お待たせしました。

黒スキニー、これは完全に引き立て役として使います。というのも、引き立て役としての要素が満点すぎるんです。

まずカラー。色には彩度と明度があります。彩度は色の鮮やかさを表し、明度は色の明るさを表します。鮮やかな色は彩度が高く、地味な色は彩度が低い。明るい色は明度が高く、暗い色は明度が低い。

黒は、色の中でも唯一、彩度と明度が0の色なんです。
「それはいいことなのか?」
という声が聞こえてきそうですが、引き立て役としては最高なんです。

冒頭でお話しした、「上と下の服がうまくまとまらない」というお悩み。
組み合わせがうまくいくかどうかは、90%が色の組み合わせによって決まります。

この、「彩度も明度も0」の黒は、何色とでも合うんです。

つまり、上にどんな色の服を着ようと、合っちゃうんです。こんな素晴らしいことは他にありません。

さらにおしゃれだと言われるシルエットは、「Iシルエット」「Yシルエット」「Aシルエット」の3つ。

Iシルエットは、上に細身、下にも細身な組み合わせ。
Yシルエットは、上にボリュームを持たせ、下に細身を合わせる組み合わせ。
Aシルエットは、上に細身、下にボリュームを持たせる組み合わせです。

お気づきでしょうか。細身のパンツは最強なんです。

これが、僕が黒スキニーを最強と言及する理由です。

View this post on Instagram

-【韓国コーデ】ロンT on ビッグT- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ いつもみてくださりありがとうございます☺️ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 今日はtaiちゃんのブランド @actm_official の最新作のビッグTを使った韓国コーデ🇰🇷 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ なかなか🔞なデザインのTシャツだなぁと思いました😇 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 周りのWEARISTA達で着てる人はみんな1枚で着てたけど、僕はインナーにボーダーロンTをレイヤードしてみました💡 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 撮影してくれた『こめ』に、この合わせ方天才と褒められました😎 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 僕は単純なので結構気に入ってます♪笑笑 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 今日はYouTubeでクレヨンしんちゃんの感動会をみて号泣して心が洗われました😭 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ あんな家庭を築きたいものですね☺️ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ちな、今日一番良かったのは『母ちゃんと父ちゃんの最大の危機ダゾ』です ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ では!👋 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #ADRER #actm ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #シンプルコーデ #王道コーデ #夏ファッション #ボーダーコーデ #ボーダートップス #メンズファッション #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #今日のコーデ #コーディネート #デート服 #夏服 #コーデ #メンズコーデ #今日のファッション #夏コーデ #レイヤード #韓国コーデ #韓国ファッション #韓国好きな人と繋がりたい #モノクロファッション #韓国ヘア #韓国コーディネート #きれいめコーデ #韓国コスメ #モノクロコーデ #黒スキニー #黒スキニーコーデ

A post shared by 【KEI】 (@wear_kei) on

こんなにも個性的なトップスを着ても、完璧にまとめ上げてくれる。

それが「最強の黒スキニー」です。

まとめ

どうでしたか?
黒スキニーが最強な理由がお分かりになったと思います。

別記事にて、最強の黒スキニーの中でもさらに最強だと思う、実際に僕が愛用している黒スキニーを紹介しますので、楽しみにしていてください。

それでは!

RELATED
関連記事

エキゾチック

キューバシャツをコーデに!おしゃれなファッションアイテムの着こなしとは?

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

アメカジ

無印良品のスタンドカラーシャツを1ヶ月着用したら最高すぎた件|「これでいい」を極めたシャツ