就活にも成人式にも便利!チェスターコートコーデ

読了時間:約1分

そろそろ成人式の季節です。成人式ではスーツを着る男子が大半を占めますが、スーツに合うコートといえばPコートやトレンチコート、チェスターコートなど様々ですが、今回ご紹介したいのはこの中でもかっこよさが引き立つチェスターコート。極寒な成人式こそコートまでもビシッと決めたいですよね。就活まで対応できるチェスターコートコーデ、ぜひ参考にしてみてください。

今年のトレンドを取り入れたおしゃれコート

人とかぶらないミリタリーグリーン


チャコールグレーのようにも見えるミリタリーグリーンは今年のトレンドカラー。カジュアルに見えるかと思いきやきれいめな印象にも見えるので、おしゃれさも欲しいメンズにはおすすめです。ストールやネクタイもグリーンでワントーンに合わせることでさらにハイセンスな見え方に!


今年のトレンドの一つ、チェックのチェスターコートもSNSで目立っています。チェックのタイプは様々。ブロックチェックやグレンチェックなどですが、どれも合わせやすいチェックのコートが多く、スーツにもバッチリ合います。チェックと聞くと、「カジュアルになりすぎる」「スーツ似合わなさそう」と着こなしに悩む人もいるかと思いますが、実はトラディショナルなチェックはジェントルマンに見えてトレンド関係なく使えます。

使い回し抜群!オーソドックスなカラー3選

【1.グレー系】

オーソドックスなカラーのチェスターコートは一つ持っていると便利です。成人式のみならず、就活や就職後も長く使えます。特にグレー系は、デイリーにも使えるのでコートのワードローブにプラスしておくと便利です!困った時のデートにもビシッとかっこよくキマリます。
【ベージュ系】

ベージュは大人っぽさに加えて温かさや柔らかさが伝わるカラーで、かっちりしたチェスターコートの印象を和らげてくれます。スーツがダークトーンで明るく見せたい時にもおすすめですが、今年はワントーンでベーキュやブラウンなどのスーツと合わせるとデキる男子に見えるかも?!
【ブラック系】

とりあえずのブラックはどんな時でもオールマイティーに使えるので、グレー同様一つ持っていると便利なカラーです。ハーフ丈やロング丈でもどちらも使えますが、20代ならライトに見えるハーフ丈がおすすめ!ネイビー、チャコールグレー、ブラックなどのスーツがきれいに合います。

チェスターコートは上質なものを1枚


成人式、就活、通勤時、デート…幅広いシーンで長く使えるチェスターコートは、上質な素材を選ぶのがおすすめ!初期投資は痛いかもしれませんが、長く見てもお得です。
その場限りで安い価格のものを選んでしまうと、シワになりやすかったり、毛玉ができやすいといったトラブルが発生して、もしかしたら来年は着られないかも…という事態になったら大変ですよね。
上質といえばウールやカシミヤなどですが、できれば暖かくて軽くて肌触りがいいカシミヤのコートはおすすめ!
成人式は行き帰りや2次会の行き帰りにもコートは必要なので、実は意外と見られているものです。スーツに合うのはもちろんですが、上質なコートでワンランク上の着こなしをしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

これから成人式や就活を迎える20代メンズのみなさんに向けたチェスターコートコーデのご紹介でした。もうスーツが決まっている人は、ぜひそのスーツに合うコートを見つけてくださいね!

RELATED
関連記事

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

アイテム・小物

コートの選び方迷っていませんか?!メンズコートの種類と着こなしを初心者にもわかりやすく徹底解説

韓国系

韓国発信スニーカーブランドがイケてる!23.65(イーシプサムチョンユクオ)の魅力