この時期何を買ったらいいかわからないメンズも多いはず。寒いけど春っぽい雰囲気も取り入れたい!そこで、おすすめなのは「春ニット」。鮮やかな春色ニットは、トレンド先取りでモテ要素満載です。今回は、寒い今の時期から春先まで活用できりモテる春ニットをご紹介します。
くすみからさわやかへ
秋冬に人気だったくすんだニュアンスカラーは、春になると少し重たくなってきます。
春からは一転、鮮やかなペールカラーが、さわやかな印象を与えてモテ度を高めてくれます。
今年はピンクを抑える!
この投稿をInstagramで見る
目を引くピンクのニットカーデは、それだけでトレンド見え確実!秋冬から人気のざっくりゆるカーデは春も引き続き良さそうです。ラフにTシャツの上から羽織るのが鉄板コーデです。くすみも少し入りつつ鮮やかなピンクは春に着たいカラーの一つです。
この投稿をInstagramで見る
こちらもHareのピンクニットですが、こちらはビビッドに近いピンクでパンチがあるコーデです。ピンクニットが主役であることはまちがいなく、その他合わせるアイテムはシックにブラックで統一するのがポイント!ピンク=女子=キュートなイメージのあるカラーです。ホワイトやベージュなどで合わせるよりは、シックに引き締まる黒、ネイビー、グレーがおすすめです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437346-000/00?colorDisplayCode=27
「真っピンクを着るのはちょっと躊躇う」というメンズには、くすんだピンクからトライすると取り入れやすくなります。柔らかいピンクはベージュっぽくもオレンジっぽくも見えるので、自然に着こなしながら徐々にさわやかピンクに移行していくことができます。
品名:3Dクルーネックセーター
価格:3990円
なんとなく落ち着くブルーはワードローブにスタンバイ
この投稿をInstagramで見る
春ニットで思いつくカラーの一つにブルーがありますが、やっぱりブルーは落ち着きますよね。くすみつつもさわやかなブルーニットはどんな色のボトムにも合う安定のカラー。
モノトーンで合わせれば、さわやかブルーもシックにまとまります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ワントーンでデニムと合わせる時は、白Tをインに着てちらっと覗かせるとワンクッションできて、着こなしに奥行きが出ます。
この投稿をInstagramで見る
カーデ+Tシャツよりも少しハイセンス気味に着こなしたい時は、柄シャツがおすすめ!特に、個性派な柄シャツは注目の的。古着屋さんに行けば必ず個性派シャツを見つけることができるので、カーデの着回し術でシャツパターンも持っておくと、カーディガンの登場回数も多くなるはずです。ブルーカーデに合わせたい柄シャツの選び方初級編は、柄の中にブルー系が入っていると、比較的着やすいと思います。
スウェットのようなニットが安心の何者でもない




セーター メンズ ニット 長袖 冬服 トップス 厚手 カットソー
スウェットのようなディティールがカジュアルに着られるニットです。白のパイピングがアクセント。他のニットにはないようなデザインが、こちらAmazonのサイトでは3000円以下で買えるという破格が魅力です。
まとめ
この季節、ニットにはもう飽き飽きしていますよね。
カットソーやシャツ、スウェットを先取りで買いがちですが、ニットはまだまだ使える優秀アイテムです。しかもカットソーやシャツはまだ寒いので、実は使えるのは春ニットなんです。秋冬とは印象を変えつつも寒さ対策にもなるニットは、今買うべきアイテムです。
コメントを残す