久しぶりに僕のおすすめの古着屋を紹介します!
今回紹介するのは高円寺から徒歩5分にあるOTSUという古着屋。
OTSUは個性的なキングサイズのアイテムやモノトーンでミニマルなアイテムを多数扱っており、古着好きは一度訪れるべきです!
古着屋OTSUとは
古着屋OTSUへのアクセス
古着屋OTSUは高円寺から徒歩5分ほどにあります!
OTSUは長全寺という大きなお寺の手前に位置している古着屋です。
すぐ近くにも小さい古着屋が沢山あり、少しややこしいかもしれません。
OTSUは店内が薄暗く、常に扉も閉じているのでわかりづらいですが目印は看板です!
英語でOTSUと書かれた黒い看板を見つけてください。
一見営業中なのかもわからない古着屋ですが、思い切って入店すればきっと素敵な古着に出会う事ができます。
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目27-6 102
古着屋OTSUのファッション、服の系統とは
OTSUはユニセックスのアイテムを取り扱う古着屋です。
ユニセックスとはメンズ、レディースの区別なく着られる服やスタイルの事を言います。
シンプルなデザインとそのきれいなシルエットだからこそOTSUの服はユニセックスなのです。
シンプルながらどこか個性的なシルエットが古着好きにはたまらないポイントです。
OTSUのファッションを詳しく知りたい方はOTSUのインスタグラムでスナップをチェックしてください!
このようにOTSUは独特のゆとり感ときれいなシルエットが特徴の古着を多数扱っています。
高円寺でこのような系統の服を買うにはOTSU以外ないです!
OTSUの雰囲気とは
OTSUの店内は薄暗く、服以外のものは見当たらないです。
落ち着いた雰囲気でゆっくりと服を見ることができます。
服以外にも靴や帽子などのアイテムもあり、思わぬ収穫も期待できます。
OTSUの店員さんは、穏やかで挨拶も良くしてくれとてもコミュニケーションがとりやすいです。
僕もいつも来店した際には、おすすめの古着を聞きながら店員さんとコミュニケーションをとっています。
古着屋の店員さんと言うと、おしゃれで話しかけづらいイメージがあるかもしれませんが、OTSUは違います!
OTSUはハイブランドの古着が多い
ハイブランドの古着を高円寺で探すならOTSU。
なぜなら、今入荷仕立ての服にはバーバリー、アルマーニ、グッチ、サン・ローランなどのジャケットやスラックス、セットアップまで様々なアイテムを揃えていて、状態が良いものが多いからです。
OTSUはこのようなブランド古着から、ミリタリ―、デニムまで幅広いファッションスタイルを厳選していて古着好きにはお勧めします。
メンズ、レディースも関係なく、きっと理想の古着がOTSUでは見つかります。
OTSUのおすすめ古着紹介
OTSUのファッションにかかせない古着テーラードジャケット
OTSUはどのシーズンにもテーラードジャケットが必ず店内にあります。
テーラードジャケットとは、スーツのジャケットのようなしっかりとした仕立てのジャケットのことを言います。
OTSUはこのかっちりとしたテーラードジャケットをあえてキングサイズでゆとりをもって着こなすのです。
店員さんにはいつもジャケットとスラックスのセットアップをお勧めされます。
OTSUではテーラードジャケットの中にも様々な種類があり、ブランド古着から、安く買えるものもあります。
どれもOTSUファッションゆとり感があり、僕は好きです。
メンズ、レディース関係ないアイテムスラックス
OTSUのスラックスはとにかくトップスのゆとり感と対照的に細身できれいなものが多いです。
特に僕がおすすめするOTSUのスラックスはwranglerのwrancher dress pantsというスラックスです。
このスラックスはとにかくシルエットに無駄がなく、プリーツやタックによる膨らみもなく、きれいです。
装飾はセンタープレスのみで足を長く見せる事ができます。
この細身のボトムズがキングサイズのトップスをより映えさせてくれます。
高円寺で古着を買うならOTSUまとめ
高円寺のOTSUに行けば、どんな古着が見つかるのか、ポイントをまとめます。
①状態の良い上質な古着。
②グッチ、アルマーニなどのブランド古着。
③キングサイズのゆとり感のある古着。
④メンズ、レディースの隔たりがない中性的な服が好き。
これらのどれかがあなたの好みに当てはまっていたら高円寺を訪れたら必ず立ち寄りましょう。
OTSUは個性的な古着を扱うからこそ、OTSUでしか見つからないシルエットの服や古着があります。
一度訪れたらハマること間違いなしの古着屋です。
NEXT:高円寺の古着屋について詳しく知りたい方はこちら。
NEXT:ユニセックスファッションについて知りたい方はこちら。
コメントを残す