TシャツやYシャツ一枚だと寂しい。けど、ネクタイやスカーフを巻くのは気がひける。コーデを考えるときにこんな悩みありますよね。
そんな時には、ベストを羽織ると気軽にマンネリ感を打開できます。
今回は、私服に取り入れやすい、「ワークベスト」の魅力と着こなし方を紹介します!
ワークベストとは?おすすめを紹介
今注目のおしゃれアイテム|ワークベストの定義とは
ワークベストの定義はその名の通り「work」、仕事で使う作業着として誕生したベストの総称です。
作業で使うため、素材はキャンバスやデニムなどのタフな素材が使われることが多いです。
色も黒、白、青と様々な色のものがあり、ニットベストとジレを除くほとんどのベストがワークベストに分類されています。
つまり、極端にドレッシーでフォーマルではないベストはワークベストと呼んでも問題ないでしょう。
あの大流行したフィッシングベストやハンティングベストもワークベストに分類されます!
ワークベストはデニム?フィッシング?おすすめワークベストの種類やデザインを紹介
ファッションに良く使われるワークベストの種類にはどんなものがあるのか?!
早速紹介していきます!
①デニム素材のベスト
古着屋などでよく見かけるデニム素材のベスト。
一枚でコーデの雰囲気が格上げされるアイテムです。
ヴィンテージ好きは一枚持っておきたい!
②フィッシングベスト
ワークベストの代表格、フィッシングベストはアースカラーとの相性が抜群です。
スラックスや革靴を使った上品ファッションと合わせることによって、程よくコーデをカジュアルにしてくれます。
③メッシュベスト
一見スポーティーで着こなしが難しいように見えますが、モードな色合いとシンプルなデザインが今の韓流ファッションやストリートとの相性が良いアイテムです。
ワークベストを使ったおしゃれな着こなしを紹介
①カジュアルダウンを意識したワークベストコーデ
ワークベストを使ったおしゃれな着こなしにはカジュアルダウンというキーワードがあります。
元々、ドレッシーでフォーマルなコーデに一つカジュアルなワークベストというアイテムを入れることによって私服に向いたラフな着こなしができます。
おしゃれを意識しすぎるあまりにキメすぎなコーデは毎日の登校や日常生活に向いていないですよね。
ワークベストがあれば、カジュアルなのに上品でおしゃれなコーデが作れます!
②トレンドを抑えた韓流コーデ
こちらのコーデは、韓流のテイストを用いたコーデ。
黒を基調としたキレイめコーデにワークベストを取り入れています。
この二つのコーデからわかるようにワークベストは種類も多く使い勝手が最高に良いです。
アウトドア、アメカジ、韓流どんなファッションとも相性が良いのもワークベストの魅力!
僕がおすすめする一年中使えるエプロン型ワークベスト
黒のモードでミニマルなデザインがおしゃれ初心者にも上級者にもうれしい!
僕がおすすめするワークベストはこちら!
エプロン型のベストで横の紐で着脱をするため、ジップもボタンもない究極にミニマルなアイテムになっています。
少しビッグシルエットなのも今のトレンドに合っていて、コーデに合わせやすいです!
こちらのベストの魅力はおしゃれ初心者にも着やすいデザインになっていることです。
フィッシングベストやデニムベストは装飾が多く、ベストの存在感が強いので、挑戦するのに勇気が必要。
この黒ベストは無駄な装飾が一切なく、インナーとして着る分には見た目はTシャツとあまり変わりません。
初めてワークベストに挑戦したい方にはおすすめのデザインです。
エプロン型ワークベストの着こなしを紹介
早速僕のワークベストコーデを紹介!
①ワークベストをインナーとして使ったモードコーデ
アイテム紹介
テーラードジャケット:古着 10,000円
ワークベスト:古着 8,000円
スラックス:Calvin Klein古着 10,000円
茶色のテーラードジャケットと合わせたモードコーデ。
テーラードジャケット、スラックス、革靴という一見キメすぎなコーデにビッグシルエットのワークベストを合わせる事でカジュアルダウンしています。
インナーが襟付きのシャツなどにすると、フォーマルすぎるおそれがあるので避けましょう!
雰囲気格上げアイテムワークベストまとめ
今回は、基本的なワークベストのデザインや着こなしと、僕の一押しワークベストについて紹介しました!
どんな種類のワークベストに興味を持つにしろ、コーデに取り入れる際に覚えてほしいポイントをまとめます。
①フォーマルなコーデと相性が良く、カジュアルダウンすることでラフなコーデに!
②モードやトレンドをとらえたコーデとの相性も良い。
ワークベストはどんなファッションが好きな人でも、おしゃれだと思えるアイテムで魅力的です。
NEXT:フィッシングベストに興味がある方はこちら!
NEXT:韓流ベストコーデに興味がある方はこちら!
コメントを残す