カーディガン

難易度高めのカーディガンスタイルを攻略!大人カーデはこう着る!

読了時間:約1分

View this post on Instagram

こんばんは。ロココです。  6月も中旬を迎え 梅雨らしい気温になってきましたね。  ジメジメする季節だからこそ パイル生地が非常に役に立ちます。  今月号のBeginにも掲載された MELPLE(メイプル)のカーディガンもその中の1枚。  汗も良く吸ってくれるだけでなく、 タオルのようにやさしい肌ざわりがやみつきになる。  サラッと羽織ると 大人らしいコーディネートにまとめてくれる 頼もしい存在です。[s.h]  こちらからホーム画面をご覧頂けます。 [@rococo_attractive_clothing]  #メンズ服 #メンズファッション #メンズファッションコーデ #メンズスタイリング #メンズカジュアル #カジュアル #カジュアルコーデ #パパコーデ #雨の日コーデ #アウトドアファッション #アウトドアコーデ #カーディガン男子 #アメカジ男子 #アメトラ #アメカジ #アメカジコーデ #アメカジスタイル #アウトドアMIX #アウトドアファッション #americancasual #melple #begin掲載 #セレクトショップ

A post shared by メンズセレクトショップ ロココ (@rococo_attractive_clothing) on

メンズのコーデの中でも特に難易度が高いカーディガンスタイル。なぜ難易度が高いと言われているか?それはよくも悪くも老けて見えるということ。
今回は難易度が高めのカーディガンスタイルを攻略するべく、どうにかかっこよく見せられるスタイルを提案します。

カーディガンは羽織るだけではない!

肩にかけるパターン


Tシャツの上にカーディガンを羽織るスタイルはもはや定番となりつつあります。俳優のあの方が発信したとも言われているカーディガンの「大人巻き」はその名の通り、肩にさらっと巻くだけで大人っぽく見えてしまうのだから、すごいですよね。
ストリートなメンズなら、タスキのように斜めにかけて結んでいるスタイルもありです。Tシャツを着て「何か物足りない」「大人っぽくしたい」というメンズはぜひ、手持ちのカーデを肩に羽織ってみてください。

腰巻でこなれコーデ

View this post on Instagram

Kumamoto Castle🏯 久々の熊本 うっすら見えるのは、熊本城🏯 やはり熊本… 35°は暑すぎます😅💦 逆光で、ボヤけてるのが、また怖い😭 が、愛嬌ということにしておいてください…😅 #Kumamoto #Kumamon #熊本 #出張 #出張コーデ #カーゴパンツ #キャリーケース #鶴屋 #くまモン #グレー #Tシャツコーデ #暑い #夏コーデ #harlemrounge #sy32bysweetyears #スニーカーコーデ #カーディガン男子 #ナイキ #大人カジュアル #シンプルコーデ #オトナカジュアル #バスケ好き #ゴルフ初心者 #車好きな人と繋がりたい #コーエイ #木曜日はカレーの日 #wearコーデ

A post shared by 🏀Sakamo🏀 (@karl491009) on

肩に巻く以外では腰巻きがありますが、カーディガン腰巻きは肩に巻くよりもカジュアルで気軽に巻くことができます。パンツと同系色やグラデーションが作れるカラーならなおおしゃれに見え、差し色になるビビッドカラーもおすすめです。

実は多い「カーディガン男子」

カーディガンを羽織ったコーデをするメンズを「カーディガン男子」と呼ぶのをご存知でしたか?実は、意外にもインスタにカーディガンコーデをUPしているメンズは多く、おしゃれに着こなしているのでご紹介します。

ヌーディーなキャメルカラーで大人っぽく

View this post on Instagram

. 夏の温泉地を謳歌するリラックスコーデ🧖‍♂️  _______________________________________________  CARDIGAN : @globalwork_official TEE : @tk.takeokikuchi_official × @champion PANTS : @bayflow_inc SANDALS : @freaksstore_official  _______________________________________________   #ootd #cardigan #カーディガン #ボタンレスカーディガン #カーディガンコーデ #カーディガン男子 #champion #チャンピオン #チャンピオンコーデ #bayflow #アロハ柄 #ショートパンツ #ショートパンツコーデ #ビーチサンダル #ビーサン #リゾートスタイル #mensfashion

A post shared by のき (@nknk_0705) on


Tシャツにハーフパンツという夏スタイルにさらっと羽織ったカーデが知的な 印象を与えるコーデです。キャメルカラーがヌーディーなイメージで大人っぽい印象になっています。


こちらもヌーディーなベージュのカーデのコーディネートです。ジャケット感覚で着れるようなハリ感とボタンなしのシンプルなカーデが、センスを感じる一枚です。カーデに合わせるインナーとボトムはモノトーンで引き締めることで、中間色のベージュとのバランスもGOOD!

View this post on Instagram

📢マネキン買い(3点セット)が残り僅か! 春は、カーディガンを1枚は 持っておくと重宝すること間違いなし。 コーデで着用しているスキニーアンクルパンツは、 1品からでも送料無料です🚚 ➡¥2,900(税込み) マネキン買いをして一気に春服を揃えるのもよし、 単品買いで、手持ち服とのバリエーションを増やすのもよし! 衣替えも #メンズファッションプラス に お任せください💁‍♂️ . #メンズファッション #おしゃれ男子 #メンズファッションコーデ #メンズファッションコーディネート #20代コーデ #高校生コーデ #大学生コーデ #テーラードジャケット #スキニー男子 #カーディガンコーデ #カーディガン男子 #プチプラコーデ #デニムパンツ #メンズコーディネート #メンズウェア #オシャレ男子 #ネット通販 #春ファッション #春コーディネート #春服コーデ #お洒落男子 #低身長コーデ #学生コーデ #黒スキニーコーデ #今日のコーデ更新 #黒スキニー #メンズ服 #メンズシューズ #お花見コーデ

A post shared by メンズファッションプラス (@mensfashion_plus) on


こちらも同じトーンで合わせたカーディガンスタイル。このパターン、実は意外と鉄板スタイルなのかもしれません。
モノトーンに大人っぽいヌーディーカラーのカーデには、バンズのスニーカーでカジュアルに締めくくっているのが好印象です。

オーバーサイズカーデが旬?!ボトムとのバランスも良し

View this post on Instagram

 🔍【cardigan style】⠀ _______________________________________________________⠀  久々タックインと黒パンツ。 ⠀ _______________________________________________________⠀ #ヤシキ #yashiki #カーディガンコーデ #カーディガン男子 #バンドカラーシャツ #タックイン男子 #タックインコーデ #タックイン #無印コーデ #白シャツコーデ #アンクルパンツ #ポールスミス #ヤエカ #yaeca #大人カジュアル #좋아요반사#いいね返し#likeforlikes#爽やかコーデ #シンプルコーデ #メンズファッション #メンズコーデ #ニットコーデ #ニットカーディガン #低身長コーデ #革靴コーデ #シャツコーデ #部屋撮り #菅田将暉好きな人と繋がりたい #アースカラーコーデ ⠀ _______________________________________________________

A post shared by Naoto (@1_naoto_1) on


肉厚なカーデにインナーをボトムインしたスマートに見えるコーデです。モードなシャツ+スラックスパンツスタイルもウォーム感のあるカーデが抜け感と柔らかさをオン!白TEEやプリントTEEと合わせてもここまで肉厚なカーデなら冬も越せそう?!


インパクト大な柄シャツにカーディガンを羽織ると、ハードに見えないと思いませんか?ゆったりサイズのカーディガンがリラックス感を醸し出して、さらに落ち着いた雰囲気に。柄シャツとチノパンの相性も良く、ベージュ系が強めに出ているので、カーディガンとシューズを黒にして引き締めているのもハイセンスなチョイスですね。

View this post on Instagram

おはようございます! ・ 2020年SS新作 シースルーニットカーディガンです! ・ ・ 透け感のある柔らかい風合いの素材で使い勝手のよいスタンダードデザインにスッキリとしたVゾーンがスタイリッシュに仕上げてくれます。 通気性もよく快適な着心地でコーディネートのアクセントに肩掛けや腰巻き、真夏の日焼け防止にも◎ ・ ・ サイズなどのお問い合わせは ご気軽にDMください♪ ・ ・ #ootd#code#コーデ#ファッション#ファッションコーデ#ファッションが好きな人と繋がりたい#ファッションスナップ#今日の服#トレンドファッション#おしゃれさんと繋がりたい #私服#流行#fashion#メンズ#メンズファッション#メンズコーデ#プチプラ#カジュアル#カジュアルコーデ#着まわし #topism#トップイズム#ストリート#インスタファッション#パパコーデ#30代コーデ#40代コーデ#カーディガン#エモい#カーディガン男子

A post shared by トップイズム (@topism_official) on


こちらは上のようなオーバーサイズのカーディガンと違って割とぴったりサイズなのですが、ちょっとトレンドから外れている気がしませんか?
大人っぽいのですが、若干おにい感が否めないなと・・・感じます。
上半身のラインも出るので、がっしり見えたり、太って見えることもあります。
基本的にはトップスはオーバーサイズ、ボトムはスリムなバランスがスマートに見えるコツです。


こちらはちょいオーバーサイズのカーディガンスタイルです。畦編みの太リブが今シーズンのトレンドをとらえています。ネイビーブルーのニュアンスカラーも優しい印象に見せてくれる一枚です。

個性派カーデがコーデの格をあげてくれる


差し色となる鮮やかなブルーが個性的であることもさながらワンボタンでノーカラージャケットのようなディティールはコーデの主役アイテムになっています。シンプルな白黒ファッションもこのカーディガンがあることで、一気に目線が上に!

これぞまさに個性派ともいうべきカーディガンです。寒色系のビビッドカラーがブロック柄で分かれているデザインは、着るだけで近代的な印象を与えます。個性派カーデには、インナーとボトム、シューズ、ベレー帽までモノトーンでまとめた着こなしにおいて、大人のセンスが光ります。

ロングカーデでリラックスカーデスタイル


ロングカーデは、その長さゆえ大人っぽく色気のある印象を与えます。
袖をまくってラフに着ることで、オールブラックコーデもきつく見えません。
リラックス感を表現しながらもツヤ感も忘れないロングコーデは、デートなどにもオススメです。

カーディガンは一枚持っていると使えるアイテム

難易度が高いといえども、使い方次第ではカッコよく、大人っぽく見せることができます。ただ羽織るだけでなく、どうしたらカーデをおしゃれに着こなせられるか考えることが大事。そのまま着るのか、インナーはモノトーンにするなど、手持ちのアイテムでカーディガンを活かすのも活かさないもあなた次第です。ぜひ、様々な使い方を知ってカーディガンスタイルに自信をつけてみてくださいね。

RELATED
関連記事

カジュアル

BTSジョングク愛用「ダイヤモンドレイラ」が60%に入店!どんなブランド?アイテムもご紹介

global work logoカルチャー

シンプルを極めてちょっとトレンドがちょうどいい!「グローバルワーク」

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事