黒マスクファッションはイケてるのか?コーデに合わせるポイントをご紹介

読了時間:約1分

今やマスクはいろんなカラーが出回っていますが、その中でもメンズに多いカラーが黒。黒のマスクは今までイメージがなかっただけに、とても目立つカラーでありながらも定番になりつつあります。そこで黒マスクをコーデに合わせるポイントをご紹介します。

黒のマスクはどんなコーデに合う?

黒のマスクは基本的に白と同様あまり服装を選びませんが、どちらかといえばトラッドっぽいきれいめな着こなしよりもモード系やストリート系よりだと思います。
それがこちらの着こなしです!

全身黒でコーディネート


モード感がバッチリ出ている着こなしですが、上下とも黒だと白のマスクの方が浮いてしまうかもしれないほど黒のマスクが馴染んでいます。
モノトーン系が好きなメンズにおすすめです。

View this post on Instagram

今日のコーデは TOKYO DEPARTMENT STORE| トウキョウ デパートメント ストア 別注の 【NUMBER (N)INE】《別注》ビッグシルエット ロゴ バックプリント ハーフスリーブ クルーネック Tシャツ を使用したストリートコーデになります。 このバックロゴは昨年秋冬に人気のあったロンTeeと同じ柄ですね。 ハーフスリーブになってもやっぱりカッコイイですねー。 背中で語る男のロマン!て感じです☆ フットボールTシャツのような切り替えデザインもグッドですね。 素材もしっかり厚みがあってヘビロテに応えてくれつつ長年使えそうです。 ZOZO TOWN で購入出来ますので、気になった方はZOZO TOWN ナンバーナインのページに急いでくださいねー☆ #numbernine #ナンバーナイン #tokyodepartmentstore #別注 #バックロゴt #ロゴtシャツ #ビッグt #ビッグシルエット #オーバーサイズ #nike #ナイキ #airmax90 #エアマックス90 #workman #workmanplus #水陸両用パンツ #短パン #ハーフパンツ #短パンコーデ #キャップコーデ #メッシュキャップ #お洒落さんと繋がりたい #古着好きな人と繋がりたい #streetstyle #streetfashion #メンズコーデ #ストリートファッション #ストリートコーデ #スケーターコーデ #黒マスク系男子

A post shared by MasaakiOoue (@lowjack1985) on


こちらも全身黒系で統一していますが、モード系というよりはストリートっぽい雰囲気で黒マスクもライトに見えます。ハーフパンツやロゴプリントTでカジュアルさを取り入れて、全身黒のスタイルも重たくならないように見えます。


シャツの柄のバランスと黒のマスクの柄のバランスが似ていて統一感がある着こなしです。モード系の着こなしの中にもキャップやサンダルでラフなアクセントが、カジュアルモードでトレンド感が伝わるコーデに仕上がっています。
黒のマスクもスタイルに馴染んでトータルコーディネートとしてマスクも楽しんでいる雰囲気が伝わります。

黒マスクにはこんな効果がある!

顔が細く見える

View this post on Instagram

#黒マスク系男子 自撮り盛れた?笑笑

A post shared by yuto (@yuto.9648) on


黒自体のカラーには引き締める効果があると言われています。黒を身につけることで気になっている体の部分をスマートに見せてくれることから、黒のマスクはフェイスラインを細く見せてくれます。

目がキリッとして見える

View this post on Instagram

マスクをつけていても、カラコンさえあれば印象的な目元は作れる。 . 目つきが悪いのがコンプレックス…そんなあなたの目を「Ocpia(オクピア)」が自然に優しく美しい目元に導きます。 . モデル着用カラー「Next Gray(ネクストグレー)」。 カラコン2.0と呼ばれる次世代型のグレージュカラコン。 自然に色素の美しいグレーの目元を演出します。 . . LINE事前登録キャンペーン実施中! 今ならOcpiaの公式LINE事前登録で初回限定500円に! LINEのホームの検索から「ocpia」と検索! Ocpiaの公式アカウントが表示されるので友達追加をタップ! . Ocpiaのカラーや大きさなどプロダクト情報もお届けしています(^^) . . #オクピア #Ocpia #メンズカラコン #カラコン #カラコンレビュー #カラコンレポ #カラコン着画 #カラコン通販 #カラコン好きさんと繋がりたい #カラコンレビュー #カラコン専門店 #メンズファッション #メンズ #メンズメイク #メンズコスメ #メンズ美容 #lineキャンペーン #コンタクト #コンタクトレンズ #カラコンデビュー #カラコン男子 #美容男子 #メイク男子 #美男美女と繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #雰囲気好きな人いいね #コロナ対策 #マスクイケメン #マスク男子 #黒マスク系男子 #黒マスク

A post shared by Ocpia (@ocpia_motelens) on


黒のマスクをした途端、目がキリッとして見えるという方はいませんか?
黒自体がキリッと見せる効果もあるため、目の近くに黒のマスクがあることで相乗効果が生まれて目元をきれいに見せてくれます。

View this post on Instagram

✴︎✴︎✴︎ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ @balenciaga ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ マスク😷 ⠀ ⠀ ⠀ 個人的に布のマスクは信頼感なくて ⠀ 一切興味なかったんだけど、 ⠀ 青山店のスタッフさんから即完アイテムで買えないって ⠀ ラインで案内きたから、買ってもーた🤣 ⠀ ⠀ ⠀ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⠀ ⠀ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⠀ ⠀ #balenciaga #バレンシアガ #マスク #黒マスク #黒マスク系男子 #黒マスクデビュー #モードストリート #ストリートファッション #きれいめカジュアル #大人カジュアルコーデ  #ファッションコーデ #ファッション好き #ファッション部 #ファッション大好き #ファッション好きな人と繋がりたい  #メンズ服 #メンズコーデ #メンズコーディネート #メンズファッションコーデ #メンズスタイル #ストリート系男子 #カジュアルファッション #韓国ファッション #ストリートコーデ #ファッション部 #大人ファッション #海外ファッション #ファッションポーズ委員会 #ファッションブランド #メンズウェア #スケーターファッション

A post shared by Deco (@deco2210) on


黒のマスクだけでも雰囲気があるように見えるのですが、よりイケてる雰囲気を醸し出すのは、身につけるアクセや髪型も関係してきます。
おしゃれなマスクではあるもののやはり一番の目的は「予防」「感染拡大防止」として使用されるため、マスクがおしゃれに見えるように工夫しなければなりません。
マスクとの距離が近い、ピアスや髪型でイケてる印象にすることは重要です。
そして、こちらの写真のマスクですが、なんと!あの「バレンシアガ」のものです。
まさかバレンシアガのマスクがあるなんて…バレンシアガ好きの男子は多いはずなので要チェックですよ!

実は白Tにもバッチリ合う黒のマスク

ここまで黒コーデをご紹介してきましたが、白Tにも黒のマスクは合います。白T×黒のマスク、それだけで白黒モノトーンが完成!黒マスクの印象を少し柔らかく見せたい人は、トップスに白Tを持ってくると和らぎます。また、黒マスクはどちらかというと涼しげには見えないですよね。白Tにすることで暑苦しく見えないのもポイントです。


上でご紹介したような全身黒のスタイルとは打って変わって、ちょっと爽やかに見える黒マスクの着こなしです。そして、黒マスクに憧れている男子が実は多く、インスタのタグにも「黒マスク系男子」の投稿が多くびっくりしております。
実は密かにブームなのかもしれませんね。

View this post on Instagram

MCD多機能マスク ようやく着弾! 期待通りのカッコ良さで、 かなり気に入りました‼︎ 抗菌防臭 ✖️ 吸水速乾 ✖️ UVカット の多機能マスク。 マスクもこれからの時代は毎日付けるもの なので、改めて拘りたいなと感じました。 残念ながら、こちらは完売しちゃいましたが 今後も限定アイテムや新作アイテムなどがこちらでチェックできるので、 良かったら是非ご覧になられてください↓ http://u0u0.net/N8gV #mcd #moercoredivision #エムシーディー #サーフ #サーフ系 #サーフ系ファッション #マスク #黒マスク #黒マスク系男子 #感染予防 #感染予防グッズ #アパレル #アパレルスタッフ #アパレル店員 #マリノアシティ福岡 #shaftfactorystore

A post shared by 桃田 清峰 (@sjmomota) on


こちらも白Tに合わせた黒マスク系男子です。アクセを多めにつけて、スタイルに奥行きを感じます。黒マスクにもロゴが入っていると、カジュアルMIXされてストリート系やモードサーフ系の着こなしにもベストマッチ!

黒マスクを着ける際に気をつけたいこと

黒のマスクは着こなしや髪型でビジュアル系に見えることもしばしば…
ビジュアル系に見えてしまうと、少しファッション性とは路線が違ってくるので、黒マスクを身につける際は、一旦鏡の前でチェックが必要!特に全身黒でコーディネートした時はビジュアルっぽく見えていないかどうかを最終チェックしてみましょう。
スニーカーやキャップなどで着崩しながら黒のマスクコーデで「黒マスク系男子」に仕上げましょう。

RELATED
関連記事

アイテム・小物

高級ブランドTシャツはおしゃれなのか?おすすめメンズハイブランドを一挙紹介

アイテム・小物

チープカシオで手軽におしゃれ|海外のb640wd-1a(シルバー・黒)などデジタルタイプを集中して紹介!

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事