【イタリアファッションメンズ】白シャツだけでおしゃれなんて外人だけ?
【イタリアファッションメンズ】白シャツはシンプルでかっこいいはず
どうもーこんにちはー
突然ですがこの写真をみてください!
クッソかっこいいですよね。
なんなのこれ。
白シャツのボタンの隙間から漏れ出る色気・色気・色気
鼻血が出そうです。
いや、出ました。
この記事が手書きなら血痕を見せられるのですが、残念です。
でも、こんなシンプルなコーデは
高身長、鼻高、彫深、足長、金髪男なイタリア人メンズだからこそかっこよく映えるのではないのか?
似たような日本人の白シャツコーデをご覧ください。
うーん…
ファッションは欧米人のものかと思ってしまいます。
「いや、それは違う!ファッションは全人類のものだ!」
163センチの偉人ケイタロは言いました。
人種からやり直したいと思った悲しいメンズたち!
今日は僕が考える、白シャツだけで日本人でもかっこ良くなれるコーデ理論を紹介したいと思います!
【イタリアファッションメンズ】低身長岡本が編み出したイタリア風コーデ
コーデはこちら
どうですか?
先ほどの外人さんほどのかっこよさは流石にないと思いますが、
僕的には自身のあるコーデの一つです。
題して
「日本人による日本人のためにイタリア人風白シャツコーデ」
です!!!
アイテム紹介
白シャツ:ポールスミス 18000円
デニム:ヤコブコーエン(jacob cohen) 35000円
ローファー:ブッテロ(Buttero) 20000円
ベルト:ラルフローレン 5000円
ポールスミスの遊び心のあるおしゃれな白シャツと
デニムとは思えないきれいさを誇るヤコブコーエンのデニムを合わせた
コーデになっております。
靴下はデニムの青色の補色のオレンジを採用してみました。
補色をコーデに入れるとメリハリがあるファッションになって映えやすいです。


【イタリアファッションメンズ】イタリア人風白シャツコーデのポイントは?
【イタリアファッションメンズ】低身長日本人は白シャツのディテールに気を使おう
このコーデのポイントは何と言ってもポールスミスの白シャツ。
ポールスミスはディテールまでおしゃれさを追求したモノづくりが本当におしゃれです。
この白シャツもボタンやボタン裏が凝っていたり


袖裏がポールスミスカラーになっていたりして、おしゃれです。
シンプルすぎる白シャツを着てしまうと、
着ている人の素材勝負になってしまい、外人に完封負けしてしまいます。
でも低身長や童顔と言われる日本人の特性を活かし、
遊び心が効いた白シャツを採用することでオシャレ度が上がります。
また、遊び心ある白シャツを着るときに、
オックスフォードシャツなど、カジュアルな生地感のものを選んでしまうと子供っぽくなりすぎるので注意です。
この白シャツの記事はスーツのシャツにも使われるドレスシャツの生地と同じものが使われています。
ドレス生地を使うことでイタリアファッション感が強くなります。
一歩間違えれば、幼くみられてしまうディテールでも、
白シャツの生地感を大人っぽくすれば大丈夫なので、
シンプルコーデで周りと差をつけたいメンズは参考にしてみてください。
【メンズ白シャツコーデ】パンツと靴の色を合わせたイタリア人風着こなし
先ほど、子供っぽくなる可能性のある白シャツの危険性を伝えましたが、
このコーデでは
パンツと靴でドレッシーな空気感を出すことで、
幼く見えないコーデを実現しています。
具体的にはどうするか。
ポイントは2つあります。
① パンツと靴の色を合わせる
② パンツの丈をクロップド丈にする
この2つに尽きます。
イタリア人のファッションには特徴があり、
大胆にくるぶしを見せることや
コーデを3色以内に収めること、
白シャツや青シャツを多用することが挙げられます。
写真からお分りいただけるかと思います。
今回の僕のコーデでは、
使用する色を抑えてドレッシーなファッションを表現するため、
パンツと靴の色を合わせました。
デニムもきれいめなヤコブコーエン(jacob cohen)のデニムを使っています。
デニムなのにきれいでローファーとマッチしてますよね?
ヤコブコーエンを知らない方は!
また、くるぶしを見せることで爽やかなメンズを醸し出しています。
【イタリアファッションメンズ】パンツと靴の色を合わせたイタリア風着こなしの汎用性はいかに?
【イタリアファッションメンズ】パンツと靴の色を合わせた着こなし集
下半身を黒で統一。一味加えるためのネクタイ。かっこよすぎる!!
本場イタリア人の様にイケメンではなくても、
シンプルなファッションで自己表現できるということがお分かりいただけたでしょうか?
白シャツの質にこだわればもっとおしゃれなコーデになると思います。
シンプルなものこそシルエットやシワの入り方が全然違います。
白シャツこそ高級ブランド攻めてもいいのでは?と思ったりもします。
どシンプルな白シャツ一枚でおしゃれに決めるには
AURALEEというブランドがいいんじゃないかなと思います。
服を意図の状態からデザインしていくマニア的な作り込みをするブランドで、
最高級のシンプルを提案しています。
【イタリアファッションメンズ】白シャツだけで誰でもかっこよくおしゃれになれる(はず)
いかがでしたか?
シンプルな白シャツでもこだわるところはたくさんあります。
「なんとなく白シャツ羽織っとけばなんとかなるかな?」
と思って家を出るのと、
「この白シャツの生地感と他のアイテムの調和が最高だな!」
と思って家を出るのでは幸せ度数が全然違うのでは?
イタリアファッションの理論を頭に入れて、爽やかな装いで街に繰り出しましょう!
こんなメンズコーデも解説して欲しいっていうのがあれば
コメントどんどんお願いします。
NEXT:白シャツをとことん極めよう!
近くで見た方がよさそう