イッセイミヤケはリュックもおしゃれ?バックラインBAOBAO(バオバオ)に迫る
イッセイミヤケのバックラインBAOBAO(バオバオ)のリュック
どうも。ファッションメディア始めるまで、ニクソンのリュックが世界で一番おしゃれだと思っていた岡本です。
今回はSHALEのCEOとしての僕のおすすめのリュックを紹介します!
ブランドは、イッセイミヤケの「BAO BAO(バオバオ)」です!
服が有名なイッセイミヤケ(ISSEY MIYAKE)ですが、実はバックもおしゃれ!
僕は服も大好きで、よく着ています!
BAOBAOに話を戻します!
一度は、写真のような三角形のピースが散りばめられたバックを街中で見かけたことがあるのではないでしょうか?
このピースが散りばめられたバックのブランドがBAOBAO(バオバオ)なんです!
ピースを組み合わせて、構成することで、使用時にフォルムが変化します。
機能性と楽しさとおしゃれが共存する最強のバックなんです!
BAOBAOの中で(僕も使っている)一番おすすめのリュックはこちら!
写真の右下のリュックが僕のやつです。
「LINER」というモデルで、BAOBAOの中で最も小さいピースを使っているバックです。
黒で使いやすいし、BAOBAO特有の雰囲気があってかっこいいです。
イッセイミヤケの他のラインのリュック達もかっこいいデザインがずらり
BAOBAOのリュックの良さをゴリ推す前に、イッセイミヤケの他のラインのリュックを紹介します!
お金がたくさんあったら買いたいものばかりです。
イッセイミヤケのバックはシンプルだけど、ディテールが凝っていて周りと被らないので、どれも本当にオススメです!
欲しい商品があったら店頭に行ってみてください!
① PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE
イッセイミヤケの独自の加工手法のプリーツをリュックに搭載したアイテム。
斜めにプリーツが入ることで、アシンメトリーな見た目になるので背中でオーラを放てます。
プリーツと平行に沿ったジッパーもかっこいいですね。
イッセイミヤケのプリーツは柔らかくておしゃれで最高なので一度体感して欲しいです。
② HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE
こちらもプリーツが入った、「PLEATS DAY PACK」というアイテムです。
HOMME PLISSÉのラインは、イッセイミヤケの中でも価格帯が優しいブランドなので、このリュックも手に入れやすい値段だと思います。
(多分、20000円ちょい)
スポーティな雰囲気がありながら、プリーツの上質な雰囲気のおかげでどんなシーンにも映えます。
僕なら、デニムに黒Tシャツにこのリュックを背負って自転車で表参道を走り抜けたいです笑
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)のリュックはメンズも使い勝手抜群のアイテム?
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)のリュックの機能性とおしゃれさ
僕も愛用している、イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)の「LINER」の良さを熱烈に語っていきたいと思います。
良さその1:余計な装飾がないから使いやすい
リュックは何個も何個も買うことはできないので、どんな服装にも合う万能性が求められます。
どんなコーデにもあって欲しいけど、周りと被りたくない!
それを同時に叶えるのが、イッセイミヤケBAOBAOなんです!
ピースのおかげで、周りの平凡リュックと差をつけられる。
そして、黒一色のデザインのおかげで、コーデから浮くことはない!
最高です!
良さその2:高級感がある
ちょっとスポーティにも映る「LINER」ですが、間近で見ると高級感がやばいです。
ピースの雰囲気はもちろん、他のディテールが凝られているからです。


まずはバックル。写真だと伝わりづらいですが、光沢&重厚感がすごい!
一目見るだけで高級なものだとわかります。


リュック下部に取り付けられている革も良い!
こちらは、ハリのある牛革を使っています。
BAOBAOのピースだけだと子供っぽくなってしまいそうですが、革が入ることで大人っぽくなりますね。
良さその3:機能性がやばい
リュックで一番大切なのは機能性です!
このピースは撥水性があり、少々の雨なら弾くので気を使うことなくガシガシ使えます。
内側はメッシュなので汗っかきのあなたも安心!(全部革だと夏使いづらい!)


中にはパソコンを入れるスペースもある!


マジ完璧!
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)のリュックはどんなコーデにも合う
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)のリュックの実力を紹介して言いたいと思います。
① スポーティスタイル×BAOBAOリュック
一番かっこよく映えるのがスポーティスタイルだと思います。
そもそもリュック自体がスポーティなアイテムですからね。
自分もアノラックパーカーに背負ったりします。
② デニムシャツ×BAOBAOリュック
ワーク感ときれいめ感が融合したデニムシャツとの組み合わせもいい感じです。
水色と黒がいい相性です。
③ 民族柄×BAOBAOリュック


多分似合ってます。はい。笑
④ 白T×BAOBAOリュック


最もシンプルな組み合わせ!
白Tに合わせるとリュックを主役にできますね。
トップスがシンプルだと、自然とリュックに目が行くので、
イッセイミヤケをアピールしたいときは白Tと合わせるようにしています笑
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)はリュック以外もかっこいい?
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)のショルダーバック|リュック以外もかっこいい!
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)は最高のブランドだということを最後にアピールしたいと思います。
(彼女へのプレゼントにも良いブランド!)
リュックはもちろん、他のアイテムもかっこいいものばかりなので皆さんの物欲を刺激できればな!と思います。
最初に紹介するのはショルダーバックです!
他の色に黒やシルバーもあります!
自転車乗る人はショルダー好きな人が多いので、オススメです。
タブレット端末が入るポケットもあるので、使い勝手も最高!
リュックを持つほど荷物が多くない人や、よりスポーティな雰囲気を出したい方はショルダーバックも選択肢の1つに入るかも!
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)の2wayトートバック(リュックにもなる)
イッセイミヤケBAOBAO(バオバオ)で一番有名なのはトートバックです。
女性が使うイメージが多い、BAOBAOのトートバックですが、メンズ向けの商品もしっかりとあります!
リュックとは違って、大きめのピースが存在感あってかっこいいです!
写真のようなシンプルな色もおすすめですが、BAOBAOのトートバックはカラーバリエーションが豊富なのも魅力の1つ!
自分が好きな色のトートバックとシンプルなリュックを同時に買うのもありだと思います笑
僕はオレンジのバックが欲しくてたまりません!
バイカラーもかっこいいです!
ぜひイッセイミヤケの実店舗に行って商品を見て見てください!
質問なんでもコメント欄で!
NEXT:大人っぽいリュックが欲しい方はこちらの記事へ!
コメントを残す