デニムジャケットよりもデニムコートがメンズにはおすすめ?
デニム生地のトップスはジャケットやシャツなど色々ある
どうも。デニム大好き岡本です。
デニムと言えばジーンズですが、
どれだけデニムが大好きな僕でも、デニム以外のボトムスも履きたい時もあります。
そんな時はデニム生地を使ったトップスを着て、デニムを感じたい。
例えば、デニムジャケットはメンズ・ウィメンズ問わず、かなり人気のトレンドアイテムですよね?
デニムシャツも着ている人が多い印象を受けます。
今回提案するのはデニム生地でできたコート。“デニムコート”を使った着こなしです。
デニムの男らしさを全面に押し出せるかっこいいアイテムですが、着こなしが難しいアイテムなので、この記事を読んでマスターしてください!
ロングのデニムコートが引き立てるメンズファッション
デニムコートで最も有名なのは、ショップコートと呼ばれる、昔の工場の人が来ていたワークコートです。下北沢の古着屋に行けば必ず一枚は置いてあるくらいメジャーなアイテムです。
個人的にショップコートは薄そうな生地感と微妙な丈の長さのせいで、デニム本来の男らしさが発揮できていないと思っています。
今回、皆さんに推したいのがロングのデニムコートです。
デニムの固い生地感が最もよく伝わり、かっこいいメンズコーデに仕上げてくれるのがロングのデニムコートだと思います。
「ロングコートはメンズっぽくないし、着こなしが難しい!」
と思っている方も多いと思うので、着こなしを紹介していきます。
デニムコートを使ったメンズコーデを紹介
ライター岡本のメンズデニムコートの着こなし
コーデ紹介
デニムコート:RRL(ダブルアールエル)
ファティーグパンツ:USARMY 12000円
シャツ:古着(3000円)
革靴:USNAVYサービスシューズ(16000円)
僕のデニムコートコーデです。163センチでロングコートが似合わなそうな体系ですが、ハマっていると思います。
デニム生地でハリがあるので、適度にボディラインを隠してくれます。ロングコートに苦手意識があるメンズ(僕もあった)には、うってつけのアイテムだと思います。
Aラインシルエットがしっかりキープされています!
意識したポイントは、
・アメカジなボトムスと合わせること
・きれいめ要素を入れること
です。
デニムコートと革靴、カーキの軍パンの相性は最高だと思います。
このデニムコートは襟がコーデュロイできれいめポイントがあるので、コーデに取り入れやすいです。革靴と襟が僕のコーデのドレッシー要素ですね。
インスタのおしゃれなメンズデニムコートコーデ
インスタのおしゃれメンズ達もデニムコートを使った男らしいコーデをたくさん投稿していました。
よく観察すると2系統のおしゃれがありました。
①僕と同じアメカジ系の着こなし
デニムオンデニムコーデをデニムコートでやっちゃうコーデです。それぞれベストを入れたり、スカーフを巻いたりして、きれいめな要素を入れています。
かなり男らしく決まっていますね。デニムジャケットを使ったデニムオンデニムよりモード感があって個人的には好きです。
②派手な色と組み合わせたカジュアルな着こなし
デニムコートの中に効果的に赤色を入れたメンズコーデです。デニムコートがロングなことによって、派手な色が見える範囲が狭まるので、派手派手しさを抑えられるのです!
デニムの青色は特に派手な色ではないので、コーデ全体のトーンを抑えるのに役立ちます。
デニムコートでメンズファッションは格上げできる?
デニムコートをメンズコーデに取り入れる時の注意点
ロングのデニムコートでかっこいいメンズコーデができる気がしてきましたか?
デニムコートをコーデに組み込む際に注意するポイントを3つおさらいしておきましょう!
①ロング丈で分厚い生地のモノを選ぼう
デニム特有の固い生地感がカッコいいからです!
②きれいめ要素を入れよう
カジュアルアイテムのだらけだとコーデがごちゃごちゃしがちです。スカーフや革靴でドレッシー要素を加えましょう。
③インナーで迷い過ぎない
デニムコートを思い切って羽織ればなんとかなります!好きな服を着ましょう!
デニムコートをメンズコーデに取り入れよう
デニムコートを買うならできるだけ早く!がポイントです。
生地がデニムなので、カッコよく経年変化していきます。
自分でダメージを入れたコートは愛着も湧きますし、かっこいいです。
こんな雰囲気あるメンズになるのが夢なので、デニムコートを1日も早く手に入れて着こなしましょう!
NEXT:デニムの色に合う色は何か?デニムコーデを考えるならこの記事は必見
コメントを残す