【必見】ワークシャツはこう着ると今年らしくなる!コーデ例とおすすめアイテム

読了時間:約1分

SHALEは、あなたのファッションにより多くの選択肢を与えます。 僕はファッションも人生も、リラックスした雰囲気が好き。 あなたの人生を、少しずつ気楽に身軽にしたいと考えています。

定番となっているワークシャツは、今年の秋、さらにブームを起こしそうな予感。
ワークっぽさが全面的に出るものより、ひねったデザインできれいめに着こなすのが主流となりそう!

View this post on Instagram

◆新入荷商品◆ Carhartt L/S Shirt. カーハートは長袖シャツも入荷しましたので、コーナー拡充しております💪 4連休に向け本日新商品大量入荷しました‼️ 画像の他にも秋物超入荷しております🍁🍁 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ😊 よろしくお願いいたします✨✨ インスタで紹介している商品は全て通販可能です💌💨 コメント、DMからお気軽にお問い合わせくださいませ😊  #segal #usedclothing #vintageclothing #carhartt #カーハート #藤沢 #古着 #古着屋 #シーガル #シーガル藤沢

A post shared by segal_usedclothing (@segal_usedclothing) on

ワークシャツの歴史と特徴

ワークシャツはもともとアメリカの作業用のシャツとして生まれたアイテムで、デニムやシャンブレー、コットンなど頑丈で長持ちする素材で作られています。
起源は1850年代のゴールドラッシュで、鉱山で働く人のために作られたとか。
現在は、その幅が広がり、農作業や塗装作業など全般の作業服として親しまれるようになっていきました。
大半のワークシャツの両胸に大きなポケットがあり、工具がすっぽり収納できるようになっており、着脱しやすいスナップボタンやジップも特徴の一つ。
ワークマンを想起させるようなバッグボーンを感じられるワークシャツ。
ワークシャツならではの機能性も豊かに、シンプルでどこか土臭さの感じる雰囲気は、ファッショナブルに着こなせるアイテムとして広く浸透していきました。

奥が深いワークシャツの世界を解説 | 古着でお気に入りの一点ものを探そう! 古着、古着通販 | メンズ&レディースのビンテージ古着屋ラッシュアウト
https://www.rushout.jp/hpgen/HPB/entries/400.html

ワークシャツの優れた機能性とは?

汚れを落としやすい
穴が開きにくい
型崩れしにくい
といった機能性を持ち、また本当の作業用として作られたワークシャツは撥水加工が施されていものもあり、ヴィンテージショップで見つけることができます。
どんなに洗っても、毎日ヘビロテで着ても型崩れしないのは、重宝される証です。

人気のワークシャツブランド「カーハート」

誰もが着れるベーシックなワークシャツ

View this post on Instagram

🇺🇸新入荷🇺🇸 . ✔️Carhart ワークシャツ  . 人気のCarhart 使い勝手のよいカラー。 これからの季節1枚羽織るのにオススメです‼︎ BASEにも掲載中です!😊 . お問い合わせはこちら! 📩→[email protected] 📞→03-5306-6887 . #carhartt #カーハート #カーハートコーデ #ワークシャツ #ワークシャツコーデ #SALERS #東京 #高円寺 #高円寺ファッション #ビンテージ #高円寺古着 #高円寺古着屋 #古着男子 #古着女子 #古着コーデ #koenji #tokyo #fashion #vintage #vintageclothing #used #usedclothing #데일리룩 #패션 #옷스타그램 #오오티디 #옷가게

A post shared by SALERS (@salerstokyo) on


知る人ぞ知るワークウェアブランドのカーハートには、これまでいくつものワークシャツを展開してきました。もちろん肉厚な生地と丈夫な作りは世界中のメンズに愛されているブランドです。ワークシャツだけでなく、現在はビッグTシャツやペインターパンツ、オーバーオールなどのアイテムも人気で、他の有名ブランドのコラボも果たしています。
ワークアイテムが中心に展開されていますが、日本では裏原系ファッションで取り入れられ、アメリカではHIPHOP系のファッションで取り入れられています。
ワークテイストでありながらも、ストリートという大きな括りで定着しているブランドです。

カーハート
https://ja.wikipedia.org/wiki/カーハート

今年のワークシャツコーデ

旬の秋カラーに注目!ワークシャツをトレンディに着こなす

View this post on Instagram

今回はFOB FACTORYのワークシャツをご紹介。 身幅もゆとりがあり、ドロップショルダーにする事で今風なビッグシルエットに仕上げたシャツ。 袖はゆるやかにラウンドさせ、ヨーク下にはギャザーが施してあり、抜け感のある都会的な雰囲気を演出してくれます。 こちらからプロフィールへ 【@rococo_attractive_clothing】 #ファッションスナップ #メンズカジュアル #メンズコーデ #メンズコーディネート #メンズファッション #メンズファッションコーデ #ファッションスタイリング #アメカジコーデ #アメカジスタイル #アメカジショップ #アメカジファッション #アメカジ男子 #パパコーデ #夏コーディネート #スポーツMIX #カジュアルコーデ #ミリタリーコーデ #休日コーデ #インポートブランド #今日のコーデ #今日の服 #ワークシャツ #ワークシャツコーデ #ビッグシルエット #セレクトショップ #セレクトショップ大阪 #大阪セレクトショップ

A post shared by メンズセレクトショップ ロココ (@rococo_attractive_clothing) on


今年の人気カラーの一つ、キャメル。土臭いワークシャツのイメージを崩さず、明るめのキャメルカラーが都会的なスタイルです。
ノンウォッシュデニムを合わせて、さらに洗練された印象に。

View this post on Instagram

ダークグリーン🦖の 半袖シャツを使った ワークmixコーデ⚙  インナーに白Tを挟むと 爽やか🧊に見えておすすめ! —————————— 【 BEN DAVIS 】 ビッグシルエット  半袖 ワークシャツ  ¥7,150 (tax in)  Color: ブルー×ストライプ / ブラック ベージュ / サックス サンドベージュ / ダークグリーン  Size: M / L  詳しくは… 画像内のタグ付けをタップ👆 or プロフィール欄 (@naval_tokyo)のリンク NAVAL ONLINE STORE 🛒まで —————————— #naval_tokyo #ナバルアンドユー #ナバル #ストリートコーデ #夏コーディネート #メンズファッションコーデ #ビッグシルエットコーデ #トレンドコーデ #トレンドファッション #ラフコーデ #大人コーディネート #大人カジュアルコーデ #メンズライクコーデ #メンズライク女子 #ユニセックスコーデ #bendaviswhitelabel #ベンデイビスホワイトレーベル #bendavis #ベンデイビス #半袖シャツ #半袖シャツコーデ #ワークシャツ #ワークシャツコーデ #メンズライクコーデ #メンズライク女子 #ユニセックスコーデ #置き画コーデ #置き画くらぶ

A post shared by NAVAL official 原宿・お台場・下北沢・WEB (@naval_tokyo) on


ダークグリーンが目を引くワークシャツは、他のアイテムが春夏カラーでも負けないくらい秋の雰囲気を醸し出しています。パリッとしたシャツの素材感を白TEEやコンバースのスニーカーで肩の力を抜いたコーデが今っぽくコーディネートされています。

ワークシャツもスタイリッシュにキマる

モノトーンに着こなすなら白ワークシャツ

View this post on Instagram

✍️ザ・ビーコンと申します。 日本製にこだわりって洋服を作っています。  秋口のワークシャツスタイル ————— ザ・ビーコンのポケットTシャツに、ワークシャツを合わせました。 ザ・ビーコンのポケTをインナーにして頂き、お気に入りのシャツを羽織ってコーデをお楽しみ下さい。  9月に入り、夜に泣く虫の音色が少し変わって来ました。 秋の訪れを感じています。 —————  モデル ————— 年齢:36歳 身長:180cm 体重:83kg —————  使用アイテム ————— #ザ・ビーコン #THEBEACON #テンダーロイン #TENDERLOIN #ディッキーズ #DICKIES #コンバース #CONVERSE ————— #白T #白Tシャツ #WHITETEE #無地T #無地Tシャツ #ポケT #ポケットT #ポケットTシャツ #POCKETTEE #ワークシャツ #ワークパンツ #WORKPANTS #ディッキーズ874 #DICKIES874 #コンバースCT70 #CONVERSECT70 ————— #ワークシャツコーデ —————

A post shared by THE BEACON “ザ•ビーコン” (@thebeaconshop) on


希少性のある白のワークシャツ。ライトに羽織れるワークシャツでありながらもタフさを感じる一枚。モノトーン合わせが、今っぽい雰囲気に仕立ててくれます。胸元の刺繍が程よいアクセントと立体感を作ってくれています。

スマートにワークシャツを着てみる

View this post on Instagram

. . . ひっさびさのスラックス。きれい、楽、最高 . . . #ディッキーズシャツ #ディッキーズ1574 #ワークシャツコーデ #半袖シャツコーデ #メンズ半袖シャツ #ワークシャツ #半袖シャツ #メンズスラックス #スラックスパンツ #スラックスコーデ #スラックス #黒パンツ #グレースニーカー #メンズスニーカー #vansスニーカー #スニーカーコーデ #夏服 #夏服コーデ #夏コーディネート #メンズコーデ #カジュアルファッション #シンプルファッション #メンズコーディネート #メンズウェア #楽コーデ #ファッションメンズ #メンズシンプルコーデ #メンズシンプルファッション #シンプルコーデメンズ

A post shared by スケ (@sukeesu) on


ワークシャツをスタイリッシュに着たいなら、ボトム選びと色選びがポイント。
グレイッシュなカラーが現代っぽく、スラックスがワークっぽさをなくしアーバンメンズに変身!


明るめのカーキが存在感を与えてくれるコーデです。ガシッとした素材やダブルステッチが古き良きワークシャツの特徴を残し、今っぽく仕上げられています。折り返した袖のグラデーションカラーもワンポイントになっています。

まとめ


ガシガシ着られるワークシャツは、強いメンズの印象を後押ししてくれるシャツです。
今っぽくスタイリッシュな着こなしを意識しながらも、ワークシャツの良さを残したディティールのデザインを選んで、「定番を旬に」着こなすワザをぜひ磨いてみてください。

RELATED
関連記事

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

アメカジ

コンバースチャックテイラー (CT70)おしゃれなあなたが買うべき三つの理由とは?【オールスター】