2020AWに手に入れたい古着テイストは何年代?

読了時間:約1分

SHALEは、あなたのファッションにより多くの選択肢を与えます。 僕はファッションも人生も、リラックスした雰囲気が好き。 あなたの人生を、少しずつ気楽に身軽にしたいと考えています。

古着には年代がありますが、本当の古着・ヴィンテージ好きの人はあまりいろんな年代に興味があるわけではありません。特に、男性は70年代のアメカジ、80年代のヨーロッパ…など一つの年代が好きな人が多いのが古着好きの特徴です。
ですが、今年の秋冬は古着の流れも感じるので、古着を1点だけ取り入れたい「1点古着主義」なメンズも多いはず。今年手に入れたい古着テイストは何年代がおすすめ?

2020AW手に入れたい古着テイストはズバリ70年代アメリカンカジュアル

70年代ってどんなスタイル?

70年代のアメリカンカジュアルと言っても一言では言い切れません。ヒッピースタイルやパンクファションまで、アクの強い古き良きアイテムが多いのが70年代の古着です。
日本でも70年代はたくさんのファッション雑誌が誕生し、ファッションニーズも高かった年ということで、ファションがより文化になっていきました。
バンドやヒッピーの音楽のカルチャーがファッションと融合して、バンドTシャツやタイダイのTシャツ、フレアパンツなどは70年代を語る上で外せないアイテムとなっています。

なぜ70年代のアメカジがいいの?

最近また古着ブームがきていますが、90年年代のストリートが主流だったムードからなぜ70年代のアメカジが人気なのでしょうか?

RELATED
関連記事

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

アメカジ

コンバースチャックテイラー (CT70)おしゃれなあなたが買うべき三つの理由とは?【オールスター】