【メンズ】黒スニーカーのいろは|おすすめ・人気ブランド紹介【おしゃれ】

Kenta Sasakiのおすすめ黒スニーカー特集。単なる人気ブランド紹介ではなく、メンズコーデでの効果的な使い方までご紹介。定番アイテムを誰よりもかっこよく履きこなそう!
読了時間:約3分

SHALEは、あなたのファッションにより多くの選択肢を与えます。 僕はファッションも人生も、リラックスした雰囲気が好き。 あなたの人生を、少しずつ気楽に身軽にしたいと考えています。

こんにちはこんばんは。

今回は、
黒スニーカーはなぜおしゃれに見えるか
そして、
おすすめの黒スニーカー3選
を紹介していきます。

【メンズ】黒スニーカーのなにがいいの?どうして履くの?

メンズファッションに限った話ではないのですが、
黒スニーカーを取り入れると、コーデにまとまりや安定感が生まれます。


なんかおしゃれに見えますよね。

結論から言うと、
黒という色、そしてスニーカーの特性。
これら二つが絡み合っていい具合に作用しているからです。
解説はじめます(^^)

【メンズ】黒スニーカーはなぜおしゃれに見えるか①

黒=重厚、堅実、安定のイメージ
黒スニーカーは、足元に安定感を与えます。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ファミリープレイス立川さん(@family_place_tachikawa)がシェアした投稿


というのも、
色というものは、
暗くなればなるほど、重厚感や安定感を表現するそうです。

つまり、
黒は最も安定した色、ということになるわけですね。

メンズコーデに、黒を取り入れる。
これだけで、コーデ全体の安定感や重厚感が高まります。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Naotoさん(@wear_naoto)がシェアした投稿


足元に黒があると、コーデの一番下に安定感が生まれるわけですから、
結果的に、コーデから浮ついた雰囲気が消え、自然と安定感のある、
おしゃれな印象が出来上がるのです。


メンズコーデに、黒いスニーカーを取り入れる。
これだけで、コーデ全体の安定感や重厚感が高まります。

結果的に、コーデから浮ついた雰囲気が消え、自然と安定感のあるおしゃれな印象が出来上がるのです。

【メンズ】黒スニーカーはなぜおしゃれに見えるか②


黒いスニーカーは、コーデに上品さを与えますよね。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

岸田 朋大さん(@kissy1007t)がシェアした投稿

 


黒という色には、自然と上品さを感じます。なぜでしょうか。

黒いシューズといえば、かつては革靴でした。
黒い色が、権力や支配をほのめかすような色として
品格や気品をアップさせる効果があるように感じますね。

色についての理解が十分にされる前から、
気品や優雅さ、高級感を表現する色だったのです。

実際、格式あるホテル、レストラン、バーなどは、暗い色が多く配色されていますよね。
ちなみに、黒マックって覚えてます?あれもそういうことです。



黒スニーカーによってファッションにまとまりが生まれるのは、
上品さや気品さを印象として与えるからです。

革靴ほどフォーマルな印象を与えるのを避けたいけれど、
上品でもいたい、そんなかたは黒を取り入れるといいでえす

【メンズ】黒スニーカーはおしゃれに見えるか③

黒という色は、重厚感、高級感を与えることが分かりました。

スニーカーは、スポーティで軽快なイメージを持っています。

でもスニーカーなのです。あくまでも。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

labo_matsuさん(@labo_matsu)がシェアした投稿


だからこそ、程よい加減でドレッシーな雰囲気を作り出すことができる、ということなんですね。

げんじさんの言葉でいうと、中和ってやつですね。

MBさんの言葉でいうと、ドレスとカジュアルのバランスを、一番取りやすいアイテムなのです。1アイテムで達成できるんですから。

黒スニーカーの”程よさ”をわかっていただけたところで、
僕のおすすめメンズ黒スニーカーの紹介です!

今回は、黒スニーカーの中でも、シンプルで履きやすい、ローカットスニーカーを中心に紹介します。
中でも、コーデへの取り入れやすさを重視しました。

価格も、6000円から15000円と、購入しやすいアイテムを選んでいます。
それでは、ご覧ください!!

【メンズ】おすすめな黒スニーカー3選

【メンズ】おすすめ黒スニーカー①KEEN GARAGE

クライミングシューズブランドのKEENから、こちらの一点。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

KEEN(キーン)さん(@keen_japan)がシェアした投稿


クライミングシューズと、コンフォートシューズとのハイブリットでできたアウトドアシューズです。

履き心地がよく、一日中履いても足が痛くなることはありません。
アウトドアブランドの良いところですね。


シューレースのカラー、デザインは、スポーツブランドでは見られない工夫だと思います。

落ち着いた靴でありながら、かつ一工夫があるので、
こなれたおしゃれを実現できます。

また、
・天然原料による防臭加工がされていること
・環境優先型のプレミアムレザーを使用している点
あたりもこだわりポイントでしょうか。

まだまだ調べるとたくさん良いところはあります。
公式サイトから、ぜひ参照してください。

【メンズ】おすすめ黒スニーカー②リーボック(Reebok CLASSIC) リベンジプラス ガム

リーボッククラシックより、1986年にリリースのリベンジプラスの復刻モデルです。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

CHILLING OUT STOREさん(@chilling_out_store)がシェアした投稿


天然皮革の白と黒のモノトーンで統一されたアッパー
そして、ガムソールが特徴的です。

レトロな雰囲気があり、落ち着いていた印象ですね。

合成ゴムが一般的になる前は、
天然ゴムの樹の樹液から作るゴムソールが一般的だったんです。

茶色いソールにレトロを感じるのは、そういうことなんです。


普通のスニーカーを買うより、ちょっとレトロに。

値段も6000円と手を出しやすいので
レトロスニーカーデビューにはもってこいではないでしょうか?

【メンズ】おすすめ黒スニーカー③アディダスオリジナルズ スーパースター80s

近年、スニーカーの復刻版は一種のトレンドですね。

アディダスオリジナルズは、リーボッククラシックと同じように、復刻版を数多くリリースしています。

なぜ今回おすすめするのか。

それは、
歴代最高のスニーカーであるのにも関わらず、
現在日本で履いている人は少ないからです。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

UPAYFAN ORIGINAL FOOTWEARさん(@upayfan.original)がシェアした投稿

superstarはそもそも、バスケシューズとしてリリースされました。

その機能性やファッション性から、バスケだけではなく、
ストリートから一般的なファッションにまで浸透し、
世界中にその人気は広がりました。

現在、世界で最も売れたスニーカーとして、ギネス認定されているスニーカーです。

アディダスオリジナルズは2015年に、
その当時のモデルを忠実に再現し、復刻しました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Takayuki Satoさん(@sa2taka)がシェアした投稿

特徴は、
シェル・トゥと呼ばれる貝殻状のトゥ部分。

独特なパターンで強固なグリップ力を誇るソール部分。
アッパー部分はレザーで、経年変化も楽しめます。
また、金ベロと呼ばれるシュータンも人気の要因の一つです。

お値段は15000円です。
もう一つの復刻、スタンスミスと比べると少し高いですが、
定番として最高クオリティのスニーカーを持っておいて損はないかと思います。




いかがでしたか?


黒スニーカーは、一足持っておいて必ず損はしません。

しかし、なんの情報も集めず、人気のアイテムを買うだけでは、靴への愛がはぐくまれません。また、おしゃれな考え方も育たないと思います。


買う前に、自分なりのこだわりや、購買ポイントを見つける。
これだけで、自然と自分のファッションに軸ができ、おしゃれになると思います。


僕の尊敬する、DAN中目黒のハズムさんは、
おしゃれは情報量、
とおっしゃっていました。



豊富な情報の中から、自分の好み、ファッションの軸を見つけることで、
おしゃれに一歩近づくのではないでしょうか。



黒スニーカーについて、他のライターの記事はこちらへどうぞ

メンズのおしゃれ黒スニーカー|人気の定番よりも私的おすすめを厳選

1919/0404/1010

RELATED
関連記事

ヴィンテージ

モヘアカーディガンを上品に着こなそう|ヴィンテージアイテムやお手入れ方も

ヴィンテージ

一枚袖コート買うならヴィンテージバーバリー(BURBERRY)?一枚袖が最高の美しさと言われる所以とは

ヴィンテージ

ロンドンで古着を買うならブリックレーン!バーバリーなどイギリスの安いヴィンテージ商品が手に入るおすすめ店舗を紹介

ヴィンテージ

50年代メンズファッションとは?2分でわかる1950sメンズスタイルの特徴【ファッション歴史】

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

アメカジ

コンバースチャックテイラー (CT70)おしゃれなあなたが買うべき三つの理由とは?【オールスター】