こんにちはレオです。
季節も冬に差し掛かり、アウターを探す時期になってきましたね。
今回は冬のスケーターファッションにおいて、アウターを選ぶポイントを紹介します!
[スケーターアウター]冬のスケーターに必要なものは?
冬のスケーターの敵は風
冬のスケーターファッションで注意しなくてはいけないのが、冷たい風です!
正直トリック(技)を集中して練習していれば、そのうち身体が熱くなってパーカー・スウェット1枚になります。
しかし、練習するために公園やスケートパークに行くまでの寒さや冷風がやる気を消失させるため、アウター選びが大切になるのです。
機能性かファッションか
そんなアウター選びですが、やはり機能性派とファッション派で分かれます。
耐風性・防寒性を重視するのか、スケーターらしいコーデを心がけるのか。
自分が重要視したいポイントを考えてから、冬のアウターを探しましょう!
次のトピックでは、僕がおすすめしたいスケートアウターを分類別に紹介します!
[スケーターアウター]どんなアウターがある?
機能性ならアウトドアブランドのアウター
機能性を重要視したいスケーターは、「THE NORTH FACE」などのアウトドアブランドがおすすめになります。
アウトドアブランドは、値段が高い代わりに防寒性が高いかつ動きやすい優秀な冬アウターが多いです。
個人的に「THE NORTH FACE」のデナリジャケット・フーディや「Columbia」のバガブーなどが、スタイリッシュさと機能性が両立していて好きです。
耐風性の強いナイロンジャケットが定番のスケーターアウター
スケーターファッションの定番アウターといえば、ナイロンジャケットです。
スケートブランドのナイロンジャケットはかっこいいアイテムが多く耐風性があるので、ファッション性を追求するスケーターにぴったりだと思います。
「Dime」「PALECE」「MAGENTA」といったブランドは、シンプルかつ一癖効いていておすすめです。
個人的おすすめアウターはスケーターブランドのフリース
僕が1番おすすめしたい冬アウターは、スケーターブランドから展開されているフリースです!
防寒性とファッション性が高いレベルで両立しています。
そして、スケボーしないときでも着たくなるイカしたデザインのアウターがたくさんあります。
また、「Supreme」から毎シーズン出されるフリースも大人気でおすすめです。
[スケーターアウター]どんな着こなし?
アウトドアブランドのアウターでスタイリッシュに暖かく
アウトドアブランドのアウターはシックなカラーのものが多いので、シンプルな色味で統一するとスタイリッシュにまとまります。
また、機能性ゆえにスケボーを練習し始めるとすぐ熱く感じるので、スケーターは中にパーカーやスウェットを着ましょう。
ちなみにジャストサイズだと防寒性が高くなり、大きめサイズだとスケーターっぽいコーデに寄せられるので参考にしてみてください。
お洒落アウターでみんなの目を引くスケーターに
デザインのイカしたアウターを着れば、周りと一味違うお洒落スケーターになれます。
「Supreme」のレオパード柄フリースや「PALECE」のリフレクティブジャケットは、確実に注目を集められるアウターです。


ただお洒落アウターは、トリック(技)しようとして転んだときのショックが大きいので注意です。
イカしたアウターで冬のスケート楽しんでみて!
冬のスケーターファッションについていかがでしたか?
イカしたアウターを着ると、スケボーのモチベーションが上がります。
皆さんもお気に入りのアウターを探して、楽しい冬のスケートライフを過ごしましょう!
NEXT:スケーターアイテムが気になる!
コメントを残す