【CLANE HOMME(クラネオム)】どんなブランド?
CLANEのメンズライン「CLANE HOMME(クラネオム)」
「CLANE HOMME(クラネオム)」は、2016AWからスタートしたユニセックスブランドのメンズライン。
ウィメンズラインの「CLANE」の服を着た女性をエスコートするメンズというイメージでアイテムが展開されています。
クラネオムのデザインは、スタンダードアイテムを中心とした綺麗目テイスト。
どのアイテムも学生が少し頑張れば手を出せる価格帯なので、垢抜けたいメンズやファッション初心者におすすめしたいです。
ブランドデザイナーは松本恵奈
ブランドデザイナーは、元109系の女子のカリスマ的存在である松本恵奈。
松本恵奈は、「EMODA」のプロデュースをしていたことでも有名な方です。
つまり、デザイナーが女の子のツボを押さえているので、「CLANE HOMME(クラネオム)」を着れば勝手にモテルはずです笑
気になる女子と初デートなどの勝負時は、クラネで攻めましょう。
それでは、ニットやコートなど「CLANE HOMME(クラネオム)」で注目すべき服を紹介します。
【CLANE HOMME(クラネオム)】カジュアルなモテ服たち
秋冬におすすめしたいCLANE HOMMEのモテシルエットコート
「CLANE HOMME(クラネオム)」のメンズコートは、どれもトレンド押さえたモテシルエット。
19AWは、ゆったり身幅かつ長めの着丈のコートが多いです。
僕がおすすめしたいブランドアイテムは、チェックのオーバーコート。
色味が減りがちな冬服。
そんなとき、これだけで地味な印象を打破できる1着です。
トップスはタックイン、明るめのジーンズにドクターマーチンなどのブーツを合わせて、ヤングブリティッシュスタイルみたいにしても面白いですよ。


ベーシックなニットのブランドはCLANE HOMMEで決まり
ベーシックで上質なニットが欲しいなら「CLANE HOMME(クラネオム)」のニットがおすすめ。
身幅やアームホールがダボつきすぎず、ベストなシルエットをしています。
特に20SSのベーシックニットはリブがゆったりとしており、個人的に好きです。
意外とメンズニットってリブがしっかりしているものが多くて、ちょっと窮屈。
その点、細かい部分でリラックス感を味わえるクラネのニットは最高です。
また、柄が入っているものもユニセックスで使えそうでおすすめですよ。
トレンド感のあるゆったりメンズセットアップ
春先に向けて今、注目したい服は「CLANE HOMME(クラネオム)」のセットアップ。
これぞ「モテセットアップ」と言わんばかりのアイテム。
お洒落インスタグラマーの中ではオーラリーやURUといったブランドのセットアップが人気ですが、クラネもシルエットで負けていません。
おすすめはブラウンやオリーブといったアースカラーのもの。
ありそうでない、探しても見つからないような色味が周りの目を惹きます。
まだ寒い冬場はロングコートに合わせて活躍させましょう。
ということでここからは、クラネを使ったコーデを紹介します。
【CLANE HOMME(クラネオム)】ブランドアイテムを使ったコーデ
クラネの服はスタンダードにモノトーンでまとめる
「CLANE HOMME(クラネオム)」のアイテムは、シンプルにモノトーンでまとめる。
スタンダードな服をスタンダードに着るのが最適解でしょう。
メンズの「綺麗目×抜け感シルエット」は最強。
冬はロングコートでモードっぽくドレッシーに。
春に向かって暖かくなってきたら、リラックスしたニットにスラックスだけで決まります。
チェックコートは羽織るだけでモテそう
まだまだ寒いこの季節、メンズコートはチェックのものを選んでみましょう。
「CLANE HOMME(クラネオム)」のチェックコートは、他ブランドの服にはないチェックパターンです。
無難なスタイルの上にサッと羽織るだけで上品なコーデに。
ブラウンカラーを選ぶと柔らかい雰囲気、グレイ系を選ぶとかっちりした雰囲気になるので、自分の好みとシーンに合わせてチョイスしましょう。
「CLANE HOMME」はユニセックスブランドとして楽しもう!
松本恵奈の「CLANE HOMME(クラネオム)」はいかがでしたか?
クラネは抜け感、綺麗目度、モード感のバランスが絶妙なブランドです。
また、クラネはユニセックスブランドなので、カップルでお洒落にリンクコーデしても楽しめます。
気になった方は、まずインスタグラムなどから世界観を感じてみてください。
NEXT:モテブランドが知りたい!
コメントを残す