【春のニットポロコーデ】ニットポロとは?
ちょっと上品なポロシャツ「ニットポロ」
「ニットポロ」とはその名の通りニット素材のポロシャツ。
特徴は、素材特有の柔らかさや肌触り、見た目の上質感。
カジュアルなイメージになりがちなポロシャツコーデをグッと綺麗目に寄せることができるため、誰しも1着は持っておきたいアイテムです。
春のニットポロコーデはお洒落で過ごしやすい
長袖ニットポロは春のメンズに最もおすすめのアイテム。
理由は、生活の過ごしやすさとお洒落さが共存している点です。
ニットポロは、春先の着こなしにマッチする保温力。
また、ニット特有の上品な素材感が絶妙な抜け感を演出するため、1枚でサラッと着てもお洒落に見えます。
ということで、ここからは実際にニットポロのコーデを見ていきましょう!
【春のニットポロコーデ】長袖ニットポロの着こなし法
長袖ニットポロは上品にモノトーンコーデで合わせる
長袖ニットポロシャツは上品にモノトーンでコーディネートするのが吉。
モノトーンは素材の上質さを1番上品に表現できます。
モードに着たいのであれば、ボタンを1番上まで止めて、黒多めにまとめるとベター。
タックインしてみても他の人と違いを出せるので面白いと思います!
落ち着いたアースカラーは隠れモテコーデ
落ち着いたアースカラーのニットポロなら、春にさりげなくお洒落さを演出できます。
ボトムスは細身なスラックスを合わせて、綺麗に抜け感を作るとモテ。
ちなみにアースカラーを選択するならジャストサイズの長袖がおすすめ。
あまり大きいシルエットのものを選ぶと抜け感出したい感がしつこいです。
抜け感モテメンズコーデに留めたいなら自分の体型に合うものを探してみてください。
奇抜なカラーはメンズコーデの差し色に使う
無機質な色味は面白みがないというメンズには、パープルやオレンジなどの奇抜カラーをリコメンド。
暗めを選びがちなアウターにパキッとしたカラーを合わせることで、コーデにメリハリをつけることができます。
また襟付きの長袖ポロシャツはジャケットとの相性抜群。
セットアップのインナーとして派手なカラーをチョイスするのもアリですね。
続いては、おすすめのニットポロブランドを紹介したいと思います。
【春のニットポロコーデ】おすすめブランドは?
至高の英国発ニットブランド「JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)」
イギリスのニットブランドである「JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)」。
実は英国王室も御用達のブランドです。
ジョンスメドレーのニットポロの魅力は、綺麗なツヤと気品のある雰囲気。
春始めはジャケットに合わせて着こなしても良し。
また、長袖を1枚でサラッと着てもコーデが様になる至高の1着。
徹底して素材にこだわりたいというメンズは、ジョンスメドレーで決まり!
リラックスしたシルエットなら「crepuscule(クレプスキュール)」
ニットポロシャツはカッチリしていて着にくいというメンズは、「crepuscule(クレプスキュール)」のニットポロがおすすめ。
クレプスキュールは、身幅やアームホールを広めに取ったリラックスシルエットが特徴のニットブランドです。
シルエットのおかげでニットポロに程よいカジュアルさが追加。
個人的には暖かくなってきた頃に、ボタン全留め・ハーフパンツ・ロングソックス・ローテクスケシューでスケーターコーデがしたいです。
イタリア製ニットポロでダンディな着こなし「ZANONE(ザノーネ)」
もっと大人っぽい着こなしがしたいメンズは、「ZANONE(ザノーネ)」をチョイス。
中でも一押しがボタンレスの長袖スキッパーニット。
スキッパータイプなら襟元からちらっと見える鎖骨がセクシーに見えます。
春おすすめのニットポロシャツはいかがでしたか?
コーデにワンアクセント欲しいメンズはぜひチャレンジしてみてください!
NEXT:春に向けて準備!
コメントを残す