みなさんこんにちは!
ペアルックコーデをしてる人を見たことってありますよね?
正直ただ同じアイテムを使ってるだけのペアルックをって夢の国感強くないですか?
もっとおしゃれなファッションが良いけど、ペアルックとかしてみたいって方必見です。
今回はそんな悩めるメンズに、おしゃれなペアルックコーデを組むポイントを3つご紹介します!
テーマは「さりげない」です。
これを読めばあなたもさりげないペアルックコーデが組めること間違いなし!
ペアルックコーデポイント①同系色リンクコーデでさりげないおしゃれ
カップルでリンクコーデをするコーデ例を紹介
まずはこちらのコーデ。
オシャレ度:☆☆☆☆
さりげない度:☆☆
こちらは同じアイテムを使うペアルックコーデではなく、使う色を合わせるリンクコーデというものです。
どうですか?めっちゃこのカップルおしゃれですよね!
こちらのポイントはわざわざ同じアイテムを買わないでも、全身のペアルックコーデがカップルで組めることです。
色がリンクしてるコーデだからリンクコーデといいます!
同系色リンクコーデでさりげないおしゃれをするには
まずは使う色を選びます。その時、割と地味な色を選ぶことをオススメします!
その理由はよりさりげなさを演出できるからです。
まずは一色でベージュだけでもいいですね。
ベージュならみなさん一着は持ってますよね?
あとはリンクコーデのために買ったとしても他のコーデに着まわしやすいのもおすすめ理由です!
ペアルックコーデポイント②ペアルックアイテムでさりげないおしゃれ
カップルでペアルックアイテムでコーデを組むには
お次はペアルックアイテムでコーデを組んでみてください!
オシャレ度:☆☆
さりげない度:☆☆☆
全体は組まずに、一つのアイテムだけ揃えてみてください。
こちらのコーデは靴を揃えています。
一つのアイテムだけ揃えるだけでさりげないおしゃれができるし、それぞれのファッションも楽しめますよね!ただカップルで揃えているってだけで気持ちも上がりますよね!
ペアルックコーデで注意すべきことは
ペアルックコーデで注意することは、メインのアイテムをおそろにしないことです。
メインを揃えるのも可愛いんですが、これぞ「あれ夢の国?」ってなりがちです。
だから靴や小物などのアイテムをペアルックにするのがオススメです。
靴下とかキャップとかを合わせても可愛いですよね〜。
個人的にベレー帽とかで合わせたコーデとかやってみたいです!さりげなくめっちゃおしゃれじゃないですか〜
ペアルックコーデポイント③柄を合わせてさりげないおしゃれ
ペアルックで柄を合わせるとは。ファッション好きカップルにおすすめ。
最後のオススメは、色でもアイテムでもなく、柄で合わせるほんとにさりげないおしゃれコーデです。
例えばこちら。
オシャレ度:☆☆☆
さりげない度:☆☆☆
こちらはチェック柄のパンツでコーデをしています。
自ずと色も似てきてしまいますが、テーマは柄を揃えたおしゃれコーデです。
柄を揃えるコーデの良さは、日常的に楽しめるとです。
ただ「今日はチェックのパンツね!」と合わせるだけですね。
だから日常的なカップルのデートでもさりげないおしゃれができますね。
あとは自分でアイテムが選べるので、自分のおしゃれが楽しめるのも魅力的で、他のカップルとかぶることないリンクコーデを楽しめます!
カップルのペアルックでいろんなファッションが楽しめる
こちらで注意することは、ほとんどありません!
ただ柄は合わせつつちゃんと自分のおしゃれを楽しめればできます!
柄を合わせることはほんとにいろんなファッションが楽しめます!
他にはチェックシャツで合わせるでもいいし、
ボーダーのTシャツとかで合わせると、爽やかなコーデが出来上がりそうです。
もっとおしゃれにペイズリー柄のアイテムで合わせりするのとかいいですね!
柄といっても世の中にはたくさんあるし、2人でコーデを考えるのもいいけど、柄だけ決めて当日のお楽しみになんてめっちゃワクワクしますよね〜
ペアルックコーデの可能性って無限大だった。
オススメポイントは3つほどあげましたが、考えれば考えるほどさりげないおしゃれを楽しめそうだなと思いました。
思いつくのは、生地で合わせる、ブランドで合わせる、イメージの国で合わせるとか、いろんなペアルックコーデやリンクコーデがまだまだありそう。
あー、ファッションって楽しいなぁ。
そんなペアルックしてくれる相手はいますかー
あ、呼ばれた気がしたのでいってきますね〜
それではまたー!
コメントを残す