メンズ北欧ファッション|今注目すべきはスウェーデンブランド|おしゃれすぎる服たち!

読了時間:約1分

洋服などアイテムは基本的にかわいいかどうかで判断してます。最近は化粧とかにも興味あってたまにやってます。独断と偏見で僕的にかわいいものを紹介していきます。


ヨーロッパっておしゃれでファッションで長けてる印象ありますよね、
特に北欧はおしゃれなブランドが多いです。ただ調べてもレディースのものが多い印象…

そこで今回は僕がメンズにオススメするスウェーデンのブランドやアイテムをご紹介いたします!

Eytys|北欧スニーカーブランドをファッションに取り入れろ

Eytysの北欧おしゃれファッションに欠かせないスニーカーとは

まずご紹介するのはこちらのスウェーデンスニーカーブランド「Eytys」です。

北欧のアイテムはミニマルで小さいイメージがありますよね。
ただこのブランドの人気のスニーカーはボリュームがあります!

90年代のストリートカルチャーに影響されているデザインのブランドです。
ただ色使いなどは北欧ならではのミニマルさを感じます。

インソールにはコルクが使われていて、履きやすさも抜群です。
コルクを使うのが北欧らしくていいですよね〜。

おしゃれファッションをするための服の合わせ方

次に北欧ブランド「Eytys」のスニーカーの使いこなし方です。

存在感を活かしてメインにも持ってこれるし、色を活かしてコーデのスパイス的に使うことも可能だと思います。

スニーカーをコーデのメインに持ってきたコーデはこちらです

ストリート感のあるコーデになりますね。冬だとダウンと合わせるといいですね。

スニーカーをコーデのスパイスとして使うコーデはこちらですね。

全体を統一感のある色にして服を合わせています!
スニーカーのボリューム感がスパイスとなっておしゃれなコーデが組めます!

NAMACHEKO|今後大注目のスウェーデンブランド、北欧ファッションが好きならチェックすべき

一目見ておしゃれを感じる。スウェーデンの新鋭ブランドNAMACHEKO

NAMACHEKO(ナマチェコ)というスウェーデンのブランドをご存知ですか?
まだ新鋭のブランドで知名度もそこまで高く無いかもしれません。

このブランドはスウェーデンで2017年から始まりました。
ファッションについて学んでいた訳では無いデザイナーが趣味的に洋服を作ったのがたまたま目にとまり、どんどん拡大していったブランドです。

僕はこのブランドの色使いにとても惹かれました
色は鮮やかなんですが、ファッションに落とし込みやすい色合いや、決して派手に感じ無いデザインが北欧らしさを感じます
北欧ブランドには目が離せませんね。

北欧新鋭ファッションは着るだけでおしゃれになれる気がする

まずは僕がこのブランドの服に出会った19ssをご紹介します。

様々な色の服が展開されています。
ただデザインのベースは北欧らしいミニマルさが残っているのを感じますね。

また19awのニットが個人的にはめっちゃおしゃれでほしい。
マンネリ化しやすいニットでもこれで新たな風を吹かせられます。

形はシンプルだがその色使いやシルエットに北欧らしい主張しすぎないおしゃれを感じます。
このブランドやりおる。。

スウェーデンミリタリー|スウェーデン軍服で北欧ファッションのおしゃれを楽しめ

北欧ファッションを楽しむのはブランドだけでない

ここまで北欧の注目ブランドの服をご紹介してきたのですが、実はスウェーデン軍服もおしゃれなんです。

軍服ってやっぱり無骨な印象ありますよね?
軍服は国によって全然色や形ディティールが違い、その中でもスウェーデンは現在のファッションにも活かせるほどシンプルかつおしゃれなんです!

例えば銃を入れようなポケットなどが一切ないんですよね、ほんとにシンプルなパンツです。

これはスウェーデンの歴史的な背景にあって1990年代も戦争をしていないため、豪華なディテールが用いられている説があります!

スウェーデン軍服をファッションにどう落とし込むか

スウェーデン軍の服は他の国の軍服にはない深緑色をしています。
一目見てスウェーデンのものだなとわかるくらいです!

この深緑がとても上品ですよね。
どんなファッションにでも合うと言いたい!

特にこの深緑は白色との相性がいいです。
なので、なかなか合わせにくい白パンツなんかにもいい組み合わせができると思います!

北欧・スウェーデンファッションブランドは目が離せない。

土台にはしっかりミニマルな思想があってそこから他のものに影響されたデザインを構築してくのが紹介した3つの、共通する特徴ですね。

今後2つのブランドも注目していきたいし、まだまだ目が離せない!

今まで社会科目苦手だったけど、ファッションと絡めたらなんか国についてももっと勉強できそうです!

また何か面白い国があったら紹介しますね!それではまたー!


NEXT:北欧の時計を身につけて北欧コーデを完成させよう

【メンズ向け】北欧デザインの腕時計のおすすめブランド大公開|安い・ミニマル・最高な時計達

1919/0909/1313

RELATED
関連記事

ストリート

【韓国】ADER ERROR(アーダーエラー)は知っとかないとヤバい?|モンキータイムなど日本で購入する方法・店舗も紹介

アイテム・小物

高級ブランドTシャツはおしゃれなのか?おすすめメンズハイブランドを一挙紹介

ミニマル

服好きカップルのためのユニセックスブランドまとめ|おしゃれにシェアできる男女兼用の服たち

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

アイテム・小物

秋のファッションにも馴染むおしゃれなマスクのデザインとは?

アイテム・小物

冬ファッションに困るメンズ注目。千鳥格子コートで柄アウターコーデを決めろ。

アイテム・小物

プレゼントにもおすすめSOLOSOCKSのメンズ柄靴下とは?片方無くしても困らないおしゃれソックス