発売の勢いが止まらないNIKE。その中でも数々のコラボがあり、2021年6月は人気の「sacai」とのコラボが実現しました。鮮やかなカラーを施したデザインは、sacaiならではの再構築的な要素がふんだんに盛り込まれています。
今回は、リリースほやほやのNike×sacaiをご紹介します。過去のコラボとも比較してみました。
sacaiってどんなブランド?
1999年にデザイナー阿部千登勢によりスタートしたブランド。もともとコムデギャルソンのパタンナーとして活躍していた阿部氏は、その経験を生かし、モードかつクラシカルな印象を崩さず、異なるテクスチャや生地を組み合わせながら大胆かつ巧みなワザで作り上げられる作品は、まさにsacaiのニュースタンダード。
特別である装いではなく、デイリーに取り入れられる「日常の上に立つデザイン」をコンセプトに掲げています。
6月発売!Nike×sacaiのコラボスニーカー
Nikeとsacaiが6/1(木)に発表したのは「Blazer Low」というモデル。
価格:¥14,300(税込)
色展開はこちらの2色です。
- WHITE/MAGMA ORANGE-WHITE
- MEDIUM GREY/CLASSIC GREEN-WHT
なんと、新型コロナウイルスの影響で店頭販売はせず、オンラインでのみ販売をするということです。さらに、抽選応募なので、必ず手に入ることが約束されません。
前作はミッドカットに対し、今回はローカットで登場。Nike×sacaiのコラボでは定番となっている2重のスウッシュも引き続き。今季トレンドとなっているグリーンは、シックなアイテムや爽やかなホワイトのワントーンに映えそうです。マグマのような鮮やかなオレンジカラーも夏の装いにはぴったりです。
現在は、sacai公式HPでも抽選終了となっていますが、まだ販売できるサイトもあるようです。 Amazonでは¥25,000以上で販売されている模様・・・
Nike×sacaiは普及の名作?!
これまでも数々のコラボを果たしてきたNikeとsacai。
リリースするたびに完売が続出するほどの人気ぶりのあるコラボスニーカーです。
今作までのシリーズと比較してみました。
Nike Blazer Mid/Sacai メンズ
こちらは今回リリースしたBlazerのモデルのミッドカットバージョンです。
シューレースやスウッシュの2重構造が目を引き、近未来的でモードな印象を醸し出す一足です。
sacai x LD WAFFLE
ワッフルソールが特徴的なモードなコラボスニーカー。
ワッフル デイブレイクとLDVを組み合わせたハイブリッドデザインです。
SACAI VAPOR WAFFLE
4/27(火)に発売しているNike x sacai Vaporwaffle。主流のハイテク要素を盛り込んでボリュームのあるスニーカーはなんとも今年らしい。
比較してみた結果・・・
近年のコラボモデルの雰囲気を見ていると、今回発売したBlazer Lowは、これまでになかった洗練されたハイテクデザインの中にもほんの少しのローテク感も感じるようなデザインとなっているような気がします。白ベースであるところが、コーディネートにも合わせやすく、ストリートからシンプル、クラシカルな着こなしにもすんなりはまってくれる一足になっているのではないでしょうか。
まとめ
今後も気になるNike&sacaiのコラボシューズ。発売当日に抽選応募しなければなかなか手に入りにくいシロモノです。今後のNike&sacaiからも目が離せません。
コメントを残す