スニーカーの新作発売日はいつも争奪戦。5分後には公式HPで完売している・・・といった経験をした人は多いと思います。また、スニーカー最新情報を知るにはどうしたらいいの?とスニーカー迷子になっているメンズも中にはいます。
そこで、おすすめしたいのは「スニーカーアプリ」。
アプリといっても様々ですが、ここではインストールしておきたいおすすめのスニーカーアプリをご紹介します。
これで、新作も見逃すことなくチェックできます!
スニーカー好き必見!おすすめスニーカーアプリ4選
SNKRDUNK(スニーカーダンク)
あらゆるスニーカーが購入できるプラットフォーム、SNKRDUNK(スニーカーダンク)。通称スニダン。
購入だけでなく売買ができるアプリであるということです。年代もののお手に入らなかったものやレアなものを手に入れることができるかも?!毎月約300万人が利用するといわれるスニダンは、なんとスニーカーアプリ界ではNo.1だとか・・・
スニーカー鑑定についても、スニダンとフェイクバスターズのダブル鑑定を実施し、安心して売買が行える仕組みです。鑑定付きバッジを付けて購入者へ発送しているとのことです。
https://snkrdunk.com/guide/authentic/
SNKRS(スニーカーズ)




スニーカー好きなら言わずと知れた、Nikeの公式アプリ「SNKRS」(スニーカーズ)。
毎週ではなく毎日のように新作や復刻版など多彩なモデルが公開されています。
定番品はもちろんリミテッドエディションスニーカーやレアなスニーカーを中心に展開しています。発売の通知、レアスニーカー抽選に参加、シューズの知識を得るなど購入だけでなく楽しめる機能も満載です。
MONOKABU(モノカブ)
スニーカー売買に特化したアプリで、基本的にはユーザー同士でやりとりします。また、取り扱いは新品のみなので、中古品といえども届くのは新品です。
発送時はすべて事務所を通すシステムになっているので、偽物のスニーカーが届く心配はありません。
スニーカーの価格が決定するのは売る側と買う側の「指値」。株の注文方法で使われる指値は、アプリ名にもなっている「モノ」の「カブ」ということを指しています。
UNSTREET(アンストリート)
こちらはユーザー同士での売買などはできず、スニーカーの情報のみをGETできるアプリです。新発売のリリース情報やゲリラ的な発売情報をいち早く知ることができます。
NIKEを始め、adidas、リリーズ時には即完するSupremeなどの限定スニーカーなどの情報がどんどん入ってきます。
無料会員と有料会員がありますが、無料会員でも高い満足度のある情報を入手できます。
まとめ
スニーカーは毎週もしくは毎日更新されていますが、レアなものや限定品はすぐに完売してしまうため、アプリを取得して買い逃しがないようにすることがポイント。売買がしたのか、情報だけが欲しいのかでも取得するアプリは違ってくるので、自分の希望にあったアプリをチョイスしましょう。
コメントを残す