持ってたらモテる?!上品でおしゃれなAesop(イソップ)フレグランス

読了時間:約1分

持ってたらモテる?!上品でおしゃれなAesop(イソップ)フレグランス

 

 

1987年に創業されたAesop(イソップ)は、オーストラリアのメルボルン発のコスメブランドです。最高品質の植物原料を使用し、スキンケア、ヘアケア、ボディケア製品・フレグランスなど多岐に渡るコスメアイテム展開しています。ユニセックスで使えるものも多く、メンズ・レディースを展開するユナイテッドアローズでもバイイングされています。始まったのはヘアケアからで、その数は現在70種類以上に及びます。

その半分以上をスキンケアが占め、レディース飲みならず、メンズにも人気があるコスメブランドです。

 

洗練された上品な香りは、路面店の外観や内観にも表れています。イソップ銀座店はレンガ造りのモダンで重厚感のある建物が特徴的で、一号店である青山は古民家で使用されていた木材を再利用して、モダンな中にも木のぬくもりを感じる建物いなっています。

引用:https://www.fashion-press.net/brands/2446

 

注目!イソップの手に入れたいフレグランス3選

ではさっそく、イソップの手に入れたい&注目するべきアイテムをご紹介します。

いい香りがずっと続く「ローズオードパルファム」

 

https://www.aesop.com/jp/p/fragrance/floral/r-zu-eau-de-parfum/

ローズ オードパルファム

50ml

価格:19,800円(税込)

主要成分にローズを使用していますが、フローラル、グリーン、ウッディのアロマで柔らかく、深みのある香りになっています。ローズって女性っぽい・・・そんなイメージですが、イソップのローズは甘い香りではなく、爽やかなシソの香りにウッディ、スパイシー、アーシーさが重なり、スモーキーな香りが余韻を残すので、さわやかなフローラルの印象です。

 

エキセントリックでムーディーな「ヒュイルオードパルファム」

 

https://www.aesop.com/jp/p/fragrance/woody/hwyl-eau-de-parfum/

ヒュイル オードパルファム

50ml

価格:13,640円

ほのかにエキセントリックでムーディー、そして好奇心をかき立てる香りです。ヒノキの森を連想させるスモーキーノートがほんのりスパイシーな深緑や大地の香りへ変化し、男性にはぴったりのフレグランスです。甘い香りや柑橘系の香りが苦手な人におすすめです。

上品で大人っぽい香りが特徴の「マラケッシュインテンスオードパルファム」

 

https://www.aesop.com/jp/p/fragrance/opulent/marrakech-intense-eau-de-parfum/

マラケッシュ インテンス オードパルファム

50ml

価格:14,300円(税込)

ウッディでスパイシーな香りの中にフレッシュなフローラルさが特徴の独創的なフレグランスです。マラケッシュの街からインスパイアされた深みがあり、大人っぽい香りが魅力的です。

リッチな香りで色気を出したいメンズにはおすすめです。

 

手のきれいなメンズはモテる!イソップのおすすめハンドクリーム

手のきれいな男性は色気があってモテます。美意識が高いことや清潔感があるイメージも持たれ、好印象に映ります。そこで、モテたいメンズにおすすめしたいのがハンドクリームです。

「ブランドが多すぎて何を買ったらいいかわからない」

というメンズニア、イソップのハンドクリームがおすすめ!

パッケージがおしゃれで香りも抜群にいいイソップのハンドクリームがバッグの中から出てきたら、異性は絶対に見逃さないはずです。

この長いチューブタイプのハンドクリーム、見たことがある人は多いかもしれません。

ちょっと手につけるだけでも香りが広がって、「それ何?」と聞かれる人も多いのだとか・・・

 

https://www.aesop.com/jp/p/body-hand/hand-and-body-gifts/resurrection-aromatique-hand-balm/

レスレクション ハンドバーム

75ml

3,080円(税込)

リッチなうるおいを届ける香りの良い植物由来成分と肌を柔らかくするエモリエント成分をブレンドした香り高く、手の美しさも期待できるハンドクリームです。量が少なくなっていけば、後ろを折り返していけば小さくもなって、見た目もおしゃれです。

さわやかでコクのあるウッディな香りが特徴です。

 

まとめ

イソップはフレグランはもちろんですが、ハンドウォッシュやボディケア、スキンケアアイテムも充実しているので、シリーズで揃え並べておくと、それだけでおしゃれな雰囲気を纏えます。また、香りも抜群にいいので、モテ要素もたっぷり!

ぜひ、試してみてくださいね。

 

RELATED
関連記事

アイテム・小物

コートの選び方迷っていませんか?!メンズコートの種類と着こなしを初心者にもわかりやすく徹底解説

アイテム・小物

【KLONE(クローン)時計】シンプルかつミニマルなモノトーン時計はどんなコーデにも合う|ペア時計としてもおすすめ!

アイテム・小物

ハイテクスニーカー|NIKE(ナイキ)の最新イチオシメンズアイテムやコーデ紹介で脱ハイテクスニーカー=ダサい

アイテム・小物

僕がアップルウォッチ(エルメス)を買ってしまった理由|ファッションとして考えるApple Watchの魅力とおすすめバンドをご紹介。

アイテム・小物

ナイキのハイテクスニーカーで近未来コーデ|はまたンぺのスニーカーコーデ

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事