【カーキベストコーデ】今回のコーデは?
【カーキベストコーデ】今キテるのは「ベスト」
こんにちは!
最近街を歩いていると、
「ベスト」を着ている人をよく見かけます。
中でも、ポケットがたくさんついている
「フィッシャーマンベスト」などが人気ですね。
そんな中、今回僕がコーデに使うのは、
みんなが着ている人気のものとは一味違う個性派ベスト!
着こなし難易度レベルMAXなベストを使った
こだわりのカーキベストコーデをお見せします!
【カーキベストコーデ】個性派ベストが主役のコーデ
僕のコーデはこちら!


ニット帽:Supreme(シュプリーム) 8000円
Tシャツ:AMBUSH(アンブッシュ) 10000円
カーキベスト:Walter Van Beirendonck(ウォルター ヴァン ベイレンドンク)めっちゃ高かった。記憶飛ぶくらい高い。
デニム:Lee(リー) 父のおさがり
ポーチ:Supreme(シュプリーム) 5000円
ポーチの紐:ヴィトンのバッグについていたもの
腰の防水ポーチ:Supreme(シュプリーム)とサーフブランドのコラボ 5000円
靴:NIKE AIR FORCE(ナイキ エアフォース): 1万+シールたち(アニヤハンドマーチ)
白Tシャツにデニムというシンプルな装いに、
個性的なカーキ色のベストを合わせたコーデです!
赤の小物であるSupreme(シュプリーム)3点セットもポイントとなっています。
【カーキベストコーデ】ベストへのこだわりは?
【カーキベストコーデ】「何それ!?」と言われるデザイン
今回のコーデの主役は、「カーキベスト」です!


僕が着ているベストは、
「Walter Van Beirendonck」(ウォルター ヴァン ベイレンドンク)
という、1993年にベルギーのファッションデザイナーによってスタートしたブランドのもの。
カラフルで未来的なデザインのアイテムが特徴的です。
僕が着用しているこのベストのおもしろいところは、
なんといっても肩の部分にベルトのような紐がついているところ!


こんなデザインなかなか見たことないですよね!
これを着ていると、よくみんなに
「何それ!?」
と言われますが、
僕はこう言われたら勝ちだと思っています!!
珍しいデザインのアイテムを身につけていると
会話のきっかけにもなりますし、
自分の気分も上がります!
【カーキベストコーデ】取り外し可能なプレート
他にもこのカーキベストのおもしろいところは、
オレンジのネームプレートのような部分が、
取り外し可能なところです。


マジックテープになっていて、
縦にも横にも上にも下にも、
自分の好きな位置にこのプレートをつけることができます。
僕は、
縦向きにつけてみました〜
紐といい取り外し可能なプレートといい、
遊び心に溢れたベストですね!
素材はサテンになっていて、
高級感もバッチリです。


冬はセーターなどとも合わせることができますし、
バーバリーチェックのシャツなんかとも相性が良いです!
【カーキベストコーデ】その他アイテムへのこだわりは?
【カーキベストコーデ】シンプルな白シャツ&デニムにも手を抜かない
主役のカーキベストが個性的なので、
他は白Tシャツ&デニムというシンプルな装いで
コーデに強弱をつけました。


ベスト以外はシンプルですが、
だからといって決してテキトーなわけではありません!
白Tシャツは、「AMBUSH」(アンブッシュ)というブランドのもの。


このブランドは、 カップルである二人のVERBALとYOONが2008年にスタートしたアクセサリー・ジュエリーブランドです。
従来の型を破ったようなデザインや新素材を使ったアイテムなどが特徴的で、
レディーガガなどの有名アーティストたちからも支持を受け着用されています。
デニムはLee(リー)のものです。


このデニムは左綾の織り方になっているため、
縦方向に綺麗な色落ちが出ています。


この縦方向の色落ちは、
足を細く見せる効果があるんですよ!
サイドのデザインも、
少し個性的な作りになっていてかわいいです。


【カーキベストコーデ】バッグのストラップを付け替えて「セルフコラボ」
このコーデはカーキベストだけではなく、小物もこだわっています!
赤の小物3つはSupreme(シュプリーム)で合わせましたが、
こだわりはそこだけではなく、
ポーチについている「紐」にもあります。


このポーチにもともとついていた紐は、
赤の、若干ちゃっちいものだったんです。
そこで、紐変えちゃえ!
ということで、
もともとはヴィトンのバッグについていたストラップを
Supreme(シュプリーム)のポーチに付けました。


ヴィトン×Supremeの「セルフコラボ」です!
同時に、ストリート×ヴィンテージという
イケてる組み合わせも叶えてます。
【カーキベストコーデ】カスタマイズで自分だけのスニーカー
最後のこだわりは、スニーカーです!


こちらのNIKE AIR FORCE(ナイキ エアフォース)は、
最初からこのようなデザインだったわけはありません。
もともとただの真っ白だったエアフォースに、
自分でチョイスしたステッカーを貼り付けて、
世界で一つの自分だけのスニーカーを作りました!


シールは、 Anya Hindmarch(アニヤ・ハインドマーチ)というブランドのもの。
女性向けブランドならではの、かわいらしいステッカーを購入できます。
ステッカーの貼り付け方ですが、
自分でやるのは難しいので、プロの手に任せるのが一番!
靴の修理屋さんに持っていけば簡単に貼り付けてもらえるので、おすすめです!
さて、以上が僕のカーキベストを使ったコーデでした。
主役のカーキベストにはもちろん、
その他の部分にもたくさんのこだわりがつまっていたのを見ていただけたでしょうか?
こうやって、自分なりのこだわりを持ったアイテムたちを身につけると気分が上がるし、その日一日を楽しく過ごすことができるので、おすすめです.!
NEXT:こだわりがつまった他のライターのコーデはこちらから!
コメントを残す