【ハーフパンツメンズコーデ】半ズボンを着こなして快適おしゃれな夏を過ごそう

ハーフパンツを使ったメンズコーデを紹介。Tシャツにハーフパンツを合わせたコーデは涼しくてラクちんなので、夏に活躍するスタイルなのでは?しかし、シンプルすぎるゆえに手抜きでダサく見えてしまうことも。そんな問題を解決すべく、ハーフパンツのかっこいい着こなしのポイントをまとめました。
読了時間:約2分

【ハーフパンツメンズコーデ】半ズボンのイケてる着こなしは?

【ハーフパンツメンズコーデ】半ズボンを使ったコーデを紹介

みなさんお久しぶり!
来夢です!

これから来る暑い夏を乗り越えるには、「ハーフパンツ」が必須。

ハーフパンツにTシャツを合わせれば、ラフで快適なスタイルの出来上がりです。

ですが、そんな半袖半ズボンスタイルは、機能性バツグンでも簡素すぎてダサくなりがち、、、。


そこで今回は、「夏のハーフパンツコーデシンプルになりすぎ問題」を解決すべく、コーデを考えてみました!


僕のコーデはこちら。
テーマは、「アメリカのヒエラルキー高いやつ」です。笑

ヘッドバンド:Supreme(シュプリーム) 8000円
ネックレス:GIVENCHY(ジバンシィ) 1,0000円(粗悪品を安くゲット)
ボディバッグ:Supreme(シュプリーム) 1,2000円
Tシャツ:HBA(フッドバイエアー) 結構高かった
ズボン:ZARA 5000円
靴下:sacai 親からのおさがり
靴:NIKE(ナイキ)モアアップテンポ 3,5000円
バングル:Dsquared²(ディースクエアード) 高校の時から持ってました(メイドインイタリー)

【ハーフパンツメンズコーデ】ハーフパンツと合わせるのは主役級Tシャツ

シンプルなハーフパンツをかっこよく着こなすのに欠かせないのは、主役級Tシャツ。


今回は、このTシャツを主役に、ハーフパンツなどその他アイテムのチョイスを工夫していきました。

このTシャツは、Hood By Air(フッドバイエアー)というハイストリートブランドのもの。

ストリートらしいビッグシルエットがポイントです。

色も鮮やかで目立つので、ハーフパンツでスッキリとした下半身に対して、上半身にボリュームを持ってくることができます。
そのおかげで、コーデ全体がバランスの良いシルエットに。





ちなみにこのTシャツは、つなぎ目の部分がちょっと変わったデザインになっていておもしろいです。

【ハーフパンツメンズコーデ】半ズボン着こなしのポイントは?

【ハーフパンツメンズコーデ】丈は膝上、素材は黒レザー

ハーフパンツを着こなすには、まず、丈や素材選びから始めましょう!


丈は、短すぎず長すぎず、ぎりぎり膝上くらいがちょうど良いと思っています。

例えば、僕は太ももが太めなので、ハーフパンツの丈が短すぎるとその太い太ももが見えてしまいNG。
さらに、僕は身長が低いので、丈が長すぎても足が短く見えてしまいます。

なので、ぎりぎり膝上くらいが一番スタイル良く見えるんです。

体型は人それぞれですが、日本人の体型ならば、大体はこの膝上くらいの丈がベストなのではないでしょうか!






次に、選ぶのは素材です。


例えば僕は、トップスのTシャツがかなりスポーティーな印象だったので、
スポーティーになりすぎないよう、ハーフパンツはあえて黒のレザー素材をチョイスしました。



このように、トップスとのバランスを考えてボトムスの素材を選ぶと、おさまりの良いコーデになるかと思います。

例えば、トップスがちょっときれいめの白ならば、スポーティーな雰囲気のハーフパンツにする、など!

【ハーフパンツメンズコーデ】ボリューム感のあるスニーカーをプラス

ハーフパンツコーデにおいて結構目立つのは、足元です。

ハーフパンツだと足の下方がむき出しなので、何もボリュームがないと簡素すぎて寂しい印象になってしまいます。

なので、シューズにはボリューム感のあるスニーカーをチョイス!
さらに靴下も長めのものにして足元を華やかに、さらに脚長効果も期待できます。


着用しているスニーカーは、NIKE(ナイキ)のモアアップテンポ
この、シルバーのロゴでソールがクリアブルーになっているものは日本に売っていないもので、かなりこだわりの一足です!

アクセサリーがシルバーなので、このスニーカー色味が合っているかな〜と思います。


スニーカーでなくとも、ボリューム感のあるサンダルを合わせるのもおすすめ。


ボリューム感あるサンダルは、存在感がすごいので派手なコーデにも負けないし、人と被りにくいところが良いです!

【ハーフパンツメンズコーデ】簡素になりがちな半袖半ズボンコーデは小物で工夫して

冒頭にも述べたように、ハーフパンツのコーデは簡素になりがちです。

そこで、僕は小物にも工夫してみました!

ポイントはヘアバンド
スポーティーな雰囲気に合わせて、ヘアバンドをプラスしてみました。


ヘアバンドは、前髪を垂らしてつけてしまうとりゅうちぇるっぽくなってしまいますが、思い切って髪の毛をガッとあげてしまえば、意外と良い感じになります。


あとは、ブレスレットの重ね付けだったり、安全ピンのピアスだったり。

レザーのブレスレットは、かなり使い込んだもので良い味が出てます。



安全ピンのピアスは、自分で作りました!




Tシャツにハーフパンツというシンプルなコーデでも、こんな風に細かいところに様々な遊びやこだわりをプラスすれば、コーデが一層格上げされると思います。

【ハーフパンツメンズコーデ】半ズボンを使った他のコーデを紹介

【ハーフパンツメンズコーデ】白シャツやロンTと合わせるのもOK

ハーフパンツを使った他のかっこいいコーデも、ちょっとだけ紹介します。


まずはこちら。


パリッと白いシャツに、黒のハーフパンツを合わせています。
袖が張っているので、上半身に程よいボリューム感がありますし、
スニーカーでもボリュームをプラスしている
ため、
モノトーンでシンプルなコーデでも貧相にならず、かっこよくてバランスの良いコーデになっています。



お次はこちら。


かなりハードな尖ったコーデですね!
ラフなハーフパンツに、あえてレザーのジャケットを羽織っているところがイケてます。
このコーデのボトムスが黒スキニーだったなら、おそらくガチガチにハードな印象になっていたのだと思いますが、ハーフパンツにしていることで程よい抜け感が出ています。
そして、足元はやっぱりボリューム感あるスニーカーです。

【ハーフパンツメンズコーデ】ハーフパンツの着こなしポイント

さて最後に、ここまで色々とみてきたハーフパンツの着こなしポイントをまとめたいと思います!


ハーフパンツのかっこいい着こなしポイント:

・トップスと足元にはボリューム感をプラス
・ハーフパンツの丈は膝上ギリギリのもの
・トップスとのバランスを考えてハーフパンツの素材を選ぶ
・小物を工夫する



です!


Tシャツ半ズボンという組みわせのコーデでも、ちょっとした工夫で「ただの手抜き」から「ちょっと凝っててオシャレ」になることがお分かりいただけたでしょうか??



これでみなさんも、快適かつオシャレにハーフパンツで過ごす夏を楽しみましょう!





NEXT:ハーフパンツを使った他のおすすめコーデはこちら!

【メンズ白ロンTコーデ】この夏おすすめのアイテムは無地の長袖Tシャツ!一推しの着こなしを紹介

1919/0606/1616

RELATED
関連記事

ミニマル

【メンズピンクコーデ】男性もピンクのアイテム(Tシャツ・ボトムス等)を着て爽やかファッションに

ライフハック

筋肉質メンズに似合うファッションは?体がゴツくておしゃれに見えにくいマッチョにコーデ提案

アイテム・小物

kudosのTシャツがかっこいい!おすすめアイテムからすぐ取り入れたくなるコーデまで【メンズブランド】

ミニマル

ワントーンコーデはメンズにおすすめ!その意味からこの夏おすすめ同色系コーデを紹介(上下白コーデなど)

ミニマル

フィッシングベストはおしゃれ!?|コーデを工夫してファッションアイテムとしての釣りベストを着こなそう

ヴィンテージ

スタッフジャンパーがかっこいい?!おしゃれブルゾンにも負けないその実力【メンズコーデ】

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

ストリート

【カーキベストコーデ】着こなしの難しいカーキ色のベストをおしゃれに使いこなすには?

ヴィンテージ

メンズのレトロファッションコーデを紹介!ヨーロッパブランド古着服でヴィンテージライクな着こなしに