【メンズ定番スニーカーコーデ】ゆる~く行きたいそんな日は!ベーシックスニーカーで
【メンズ定番スニーカーコーデ】今日は休み!履きの良いスニーカーを履こう
こんにちはーーー!
また逢いましたね奥さん!はまだことはまたンぺです!
昨日は改元もあり、街中がすごい盛り上がりでした~
今日のコーデは休日風!


休みの日って外に出ないのが一番!かもしれないけど、午後からゆったり外に出ませんか?
そんな時にはやっぱり長年の相棒、履きやすいスニーカーが一番です!
今回チョイスしたアイテムはこちら


PUMA ROMA(プーマローマ) のスエード(仔ヒツジや仔牛の革)、黒色のモデルです!
こちらは確か軽井沢のアウトレットで7~8年前に購入いたしました。
当時の通学用の靴として買ったので、ほとんど毎日履いてた!
普通のスニーカーであれば汚くなりすぎるとどうしようもなくなっちゃうけれど、さすがスエード!丈夫な上に色も白んでくるのが特徴です。
僕のスニーカーも、ひもはちょっと限界ですがそれ以外はまだまだ現役!
やっぱり自分の足に馴染んだスニーカーはいつまでたっても色褪せません。
緩くいきたい時用に一足や二足は持っておくことをオススメ!履きやすさではどのスニーカーもこいつには敵いません。
こんな風にカスタムしてもいいね。
【メンズ定番スニーカーコーデ】マストハブな定番スニーカーをオシャレに
さらにこいつの良いところは、ど定番だということ!
もし壊れてきても新しい同じ型のモデルを買える。
これって普通だと思うかもしれませんが、めまぐるしいファションの分野においては本当に奇跡みたいなことなんです。
同じ色同じ型同じサイズ感で購入できる素晴らしさ、男って気に入ったものをいつまでも着たいし、長く使うことで本当のアイテムの良さに出会えると思うんです
僕も長く使うことで、いろいろなコーディネートや物の良さがわかるようになってきた気がします!
まあシーズンカラーとか変わった柄大好物なんですけどね!!!!大事なのはうまく使いこなすこと!
今日はベーシックコーデに合わせていますが、このスニーカーはどんな時でもオシャレに演出してくれる万能ヤロウなのでちょっと変わったコーディネートをするときもよく使っています。
紐やソールの色なんかをカスタムしても面白そう!お直し屋さんでソールの色変えもできますよ~
【メンズ定番スニーカーコーデ】オフトーンファッションで身も心も”オフ”に
【メンズ定番スニーカーコーデ】ベーシック×ベーシックの魔法
スニーカーがベーシックなら、コーデもベーシックに行こう!
だって今日は休みの日だもの!
というわけで今回ベーシックスニーカーに合わせたのは、ネイビートップス。


こちらはSENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(センスオブプレイスバイアーバンリサーチ)で購入したものです。
五分丈でなおかつモックネック(ハイネックとクルーネックの中間)なのがとても好きで購入いたしました!
ここのブランドは初めて買ったけどめちゃプチプラ!すごい
紺のトップスに合わせるなら、どんな色でも合いますがここで気張っちゃいけないのが休みの日コーデ!
今回は紺のパンツを合わせてみました。


こちらはHED MAYNER(ヘドメイナー)のアイテム。イスラエル出身のデザイナーで、オーバーサイズが人気のブランドですがしっかりと着やすいのも素晴らしいところ
今年のLVMHのファイナリストにも選ばれている凄腕です。
LVMHプライズって何?という方はこちらへ
鋭意製作中です…
紺のベーシックな生地に細めのストライプがされており、見た目にもとてもベーシック。
着やすさはもちろんですが、硬くもなく、緩すぎることもないこちらのパンツシルエットはそれだけで購入する価値があると思えます!
【メンズ定番スニーカーコーデ】オフな日は同系色のキャップで難逃れ
いつもならこれで終わりなのですが、今日はおやすみだしこちらのアイテムを追加!!


ジャジャーン!キャップです。
寝癖直しによく小学生の時はキャップをかぶって登校していました。
今日だって、髪のセットが面倒くさい!!そんな時にキャップです。
あくまでベーシックに、というつもりで同色の紺のキャスケットを後ろ向きに被ってみました。
こうかぶると、ゆるいコーデも少しだけかっちりと、そしてマニッシュに仕上げることができます!
【メンズ定番スニーカーコーデ】それでは今日もオシャレに行ってらっしゃい!
さて!今回もコーディネートを掲載しましたが、いかがだったでしょうか!
紺ってなんとなく知性のある色のイメージがあるので、このように単色でコーディネートすることでミニマルかつインテリジェンスな感じを演出できています!これにメガネなんかかけてもカッコ良さそう。
今日はこのまま美術館にでも行こうかな~気になる展示がいっぱいのはまたンぺなので大変や!


NEXT:単色コーデをチェック!
それでは今日はこの辺で!皆さんも行ってらっしゃーい!
すっごくおしゃれ!