デザイナーの高橋盾によって長い間ファンに愛され続けているアンダーカバー。コムデギャルソンやヨウジヤマモトとともに、裏原系のファッションを中心にモード界を牽引したブランドとして今も存在し続けています。
2002年にパリコレに登場し、メンズレディースを展開しています。
毎シーズン、独創的でこだわり抜いたデザインが魅力的なラインナップの中、ナイキとのコラボがアツイと噂!
アンダーカバーならではのデザイン性豊かなスニーカーとMA-1型のボンバージャケットは、メリハリが欲しい時、スパイスが欲しい時のコーデにおすすめです。
ナイキ×アンダーカバー「オーバーブレイク」スニーカー
2021年2月19日に発売開始したオーバーブレイクはナイキの公式サイトやアンダーカバーの店舗で発売中です。
トラックシューズのゴツめのソールが特徴的で、アッパーにはスウェードなど異素材を組み合わせて、ナイキのマークとバラの刺繍がスポーツモードな雰囲気を醸し出しています。
どちらかといえば、白地にブラック×レッドの組み合わせのインスタ投稿が多く見られました。白地にブラック×レッドはどこかアンダーカバーっぽく、コーデのアクセントにもなってくれます。
今季は白スニーカーも人気ですが、白黒コンビのスニーカーも旬な足元に見せてくれます。そんな中にアクセントの赤がこなれポイントです。
カジュアルアメカジコーデにもいける?!
アメカジのリラックスコーデにもビシッとはまるスニーカー。ポイントの赤が合わせにくいと思いがちですが、ピンク×赤の同じトーンの合わせ方が今年っぽくてナイスです。
デニムとの相性もいい感じですね。ボリュームのあるスニーカーは、ロールアップで強調させるとよりボリューミーな足元になります。
立体的な見え方で近未来的なMA-1型ボンバージャケット
近未来的な柄が特徴的なボンバージャケットも同じく2/19に発売しています。ブラックとベージュの2色展開で、ベーシックなMA−1のタイプとは違い、アンダーカバーならではのデザイン性が溢れているアイテムです。
トップではなく、下にボリュームをもたせたフォルムが新鮮さを感じます。
また、この柄にも秘密があり、「レンチキュラー効果」を施し、見る角度によって柄の見え方も変わるというもの。3Dのようにも見え、今の時代の最先端をいくデザイン担っています。
冬のダークトーンなベージュとは違って、赤みのある春ベージュがライトウェイトに見えて、これまでのベージュの着こなしが新しく見えます。
まとめ
ナイキとのコラボはスポーティーでありながらもアンダーカバーの良さを存分に引き出されています。どうやらオーバーブレイクのスニーカーの方がSNSでも人気の様子。
人と違ったスニーカーを履きたい人にはおすすめのスニーカー&MAー1です。
コメントを残す