人気沸騰した2020年の秋冬のワークマン。今春も引き続き人気で、先日2021SSコレクションを発表していましたが、そのコレクション内容がまたエグい!機能性はそのままにカッコよさをさらに追求したラインナップになっていました。
一部ご紹介したいと思います。
ワークマンから出た!カジュアルビジネススーツ?!
なんと!ワークマンからカジュアルなビジネススーツが出たんです。
ワークマンなので、もちろんリーズナブルで機能性も抜群です!
DotAir(R)(ドットエア)リバーシブルジャケット




https://workman.jp/shop/g/g2300035385027/
価格:2,900円
こちらまさかのリバーシブルです!「え?どうリバーシブル?」と、気になる方に解説します。
実は、こんな風になるんです!ジャケットがマウンテンパーカー風になるなんて、おそらく他のブランドにはない2WAYです。一気に雰囲気が変わっておしゃれが楽しめるアウターになるはずです。まさか裏側がジャケットになるなんて誰も思わないはずです。
アウトドアとタウン、1枚でどちらも対応可能なのは非常に嬉しいです。
さらに驚きの機能性も加わって、着心地にもこだわりが詰め込まれています。
DotAir® (ドットエア)という素材の特徴である通気性と耐久性撥水加工を施していて、夏間近になっても涼しく、急な雨にも対応可能です。
コンパクトにもなるので、出張や旅行などの持ち運びにも便利です。
なんといっても1枚2役が最大の嬉しいポイントです。
ちなみにこちらも!
SOLOTEX(R)(ソロテックス)リバーシブルジャケット




https://workman.jp/shop/g/g2300031943023/
価格:2,900円
こちらもリバーシブルなのですが、なんとこちらは作業服にチェンジする高機能スーツとのこと。ドットエアと同じく、コンパクトに持ち運びできたり、急な雨にも対応可能な撥水加工など機能性も盛りだくさん!
ここでも言いますが、全く表情が変わるジャケットってやっぱりすごいですよね。
プルオーバーアウターがかっこいい
https://workman.jp/shop/g/g2300067765125/
価格:1,900円
これが最強にかっこいいんです。プルオーバーのアウターってなかなかないんですけど、ワークマンが出してくれましたね。しかもベーシックなタイプで。
これを待っていたんです!!もちろんアウトドアにも便利ですが、あまり脱ぎ着しない外での活動時には便利なアウターです。
スウェットシェル ピステ
https://workman.jp/shop/g/g2300067766122/
価格:1,500円
こちらはフードなしですが、一見アウターに見えないですよね。スウェットのような感覚で着れるので、アウターがごちゃごちゃして着たくないという人におすすめです。
実は春アウターって、完全に寒くないのに着てる感じがちょっと面倒になってくるんですよね。冬は寒いので必ずアウターが必要不可欠になりますが、春って意外と主役ではないんですよね。
そんな時、こういったアウターがあるととても活躍するはずです。
MINOTECH+(ミノテック)耐久撥水アーバンシェルジャケット
https://workman.jp/shop/g/g2300068402029/
価格:2,900円
実にベーシックでどんなコーデにもマッチするアウターです。どれも悩むカラーバリエーションですが、春はベージュで爽やかにキメるのが良さそうです。
パーカー重ねでもかさばらずインナーも選びません。
ガジェットレインジャケット




https://workman.jp/shop/g/g2300067717124/
価格:3,900円
防水性や、収納の多さ、リフレクト素材の使用などアウトドア仕込みの機能が詰まったジャケットです。ガジェット系はアウトドア要素が強いですが、ワークマンが都会的な仕様にしてくれています。都会に馴染んだカラーバリエーションでシックなアウトドアテイストを演出できます。。
ポケット7つ+インポケット5つで高収納なのは、アウトドアに限らず便利な機能です。なんならバッグはいらないかも?!手ぶらで動けるのは嬉しいですよね。
耐水性があるので急な雨でも対応可能で、背中のリフレクトスレッドは、夜間でも安心して歩けます。
まとめ
ワークマンの春に絶対使えるアウターをご紹介しました。中でもおすすめはリバーシブルのジャケットです。
使いやすさを追求しているにもかかわらず画期的で機能性も抜群なんて悪いところが見つかりません。ぜひ、一度ワークマンで試してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す