三色コーデ|慶應カラーなのにファンキー?!

三色コーデでおしゃれに変身!SHALE初のお出かけコーデバトル企画で男子大学生をスタイリングしちゃうゾ!スタイルや雰囲気を活かして「慶應カラー」コーデはどう完成するのか?!
読了時間:約1分

SHALE(シャレ)公式アカウントです。 あなたの「こうなりたい!」を見つける記事を書いていきます。

慶應義塾大学の学生団体「PENMARK」さんのメンバーをおしゃれに大変身!

SHALE初のお出かけ企画!


今回のゲストは、慶應義塾大学の現役生だけで構成されたメディア「PENMARK」さん。慶應生のキャンパスライフをより豊かにするような活動をされています。


ルールは簡単!制限時間内に各テーマに合わせてSHALEライターたちがコーデを考えます。


石橋・赤川ペアと濱田・西山ペアに別れてレッツスタート!


PENMARKの期待の新入生、タクミくんと木村くんはどう変身するのか?!


お馴染み三色コーデ!今回は慶應カラーで

初めから大苦戦の三色コーデ

変身企画にはお馴染みの三色コーデ!ペンマークさんにちなんで慶應の校旗でも使われる赤・青・黄の三色という原色がテーマカラーに。

お邪魔したのは原宿・明治通り沿いにある「西海岸」さんでした。

1軒目でのコーデが個性的な感じにまとまっていたので、今回は王道を攻めてみようという気持ちがありました。

青アイテム:デニムのオーバーオール

はじめにマウンテンジャケットやらアノラックパーカーをみると全部ド派手><。

そんな時にモデルのタクミくんが「デニムとかいいっすね~」と言ってきた!

愛媛の松山出身の彼は、白Tに部活ハーパンで登場。笑

お気に入りのアーティストはThe Weekend、買い物はBannyっていう原宿の古着屋なんかでもするらしい。

ってな訳でジーンズコーナーに行くと、目に止まったオーバーオール。タクミくんと頷く。

彼は体格ががっしりしているから、超似合う。

「下半身がスースーしてノーパンみたいですね」ってちょっと楽しそうにしてた。

赤アイテム:ハイネックTシャツ

オーバーオールに黄のトップスだとミニオン。次は赤いトップスを探すことに。

赤のアイテムのゾーンに行くと定番アイテムが並ぶ。が、なんか面白みに欠ける、、、。

タクミくんは肌が浅黒くてはっきりした顔立ちだから、ザ・アメカジスタイルにしてしまうと味が濃すぎちゃう。そんな時ハイネックのTシャツがいいんじゃないか?!

試しに先ほどのオーバーオールと組み合わせて着てもらうと、なんということでしょう!

Tシャツのしっとりした感じがコーデに可愛さをもたらし、オーバーオールのオラオラ感をうまく消してくれました!

黄アイテム:ヴィンテージスカーフ

黄アイテム。ネタ風の蝶ネクタイが売ってて、何度それに逃げようと思ったことか。

そんな時にまたタクミくんから一言「スカーフ巻いてみたいです!」

マジ?こいつ意外にファンキーやな。おっと失礼。

という訳で見繕ったスカーフ。

ヴィンテージCELINEのスカーフなのでおしゃれさ抜群!なんならこのスカーフに三色全部入ってるやんか!まあいいか。

普通ならバンダナを使うところですが、スカーフにすることでイモ臭さが無くなります。

三色コーデの完成!

テーマは~ネオ・アメカジスタイル~!!

スカーフを最後にどう調理するか。色々と巻き方を試した結果、このDASH村スタイルが似合いすぎてこちらを採用。

こんな感じの巻き方も検討。

なかなかできないアメカジスタイル(ちょっと気恥ずかしかった、自分だけか?)をファッショナブルに崩してコーデに取り入れやすくなりました。

ペンマークさんのお出かけ企画記事はこちらから!
https://news.penmark.jp/shale/

RELATED
関連記事

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事

カジュアル

デートで並んで歩きたいのはこんなファッション!彼氏に着てほしい服

アイテム・小物

メンズ財布事情!キャッシュレス化に最適なコンパクト財布4選