メンズノーカラージャケット(ブルゾン)とTシャツの着こなし方とは?襟なし×紺×金ボタン=上品コーデ

メンズノーカラージャケットを使った上品コーデを提案。襟なしだからこそ醸し出せる独特の雰囲気を感じよう!人と差をつけたいジャケットが好きなメンズに送る最高の金ボタン紺ジャケ。
読了時間:約2分

メンズノーカラージャケット(ブルゾン)を使った着こなし方とは?

こんにちは!

もう秋ですね。秋といえば、
読書の秋が世間では有名ですが、やっぱりファッションの秋でしょう(笑)
羽織るものが必須になってくる時期です!
メンズ代表の羽織るものといったら?そうです。
「ジャケット」ですね。

今日はジャケットの中でも襟がないノーカラージャケット(ブルゾン)を使ったコーデを紹介していきたいと思います。

ぼくのメンズノーカラージャケット(ブルゾン)を使った着こなしはこちら

まずはぼくの着こなしから!


アイテム紹介
ノーカラージャケット(ブルゾン):アディショナル30,000円
ムーブデニム:フラボア14,000円
Tシャツ:ブランド不明(ベトナムで購入)1,500円
シューズ:アドルフォドミンゲス28,000円

紺色のノーカラージャケット(ブルゾン)を軸にしたメンズコーデです。
普段襟なしのジャケットを着ない方は
違和感があるかとは思いますが、
「上品な着こなし」だなという印象をお持ちいただけたのではないでしょうか?

テーマは、「青大集合コーデ」です。
シューズ以外を青系統で合わせることで、統一感を出しました!

紺色のノーカラージャケット(ブルゾン)の魅力【コーデの主役】

コーデの主役はなんと言っても、「ノーカラージャケット(ブルゾン)」です。アディショナルというブランドの紺ジャケットです。
中目黒の「グランヴィル・ストア」というお店で買いました。

独特な雰囲気ですが、入りやすいショップなのでぜひ行ってみてください!

もともと紺色で金ボタン付きのジャケットやブレザーを探していたのですが、襟なしの独特な上品さに惚れて買ってしまいました。

シルエットがきれいにみえる感じも、
細身なぼくのようなメンズには良くて、
今回はデニムと合わせていますが、
普段は半ズボンやチノパンなどにも合わせても良い雰囲気を出してくれる優れものです!
着こなし方が多ければ多いほど、ありがたいですよね。

紺色のノーカラージャケットを使った着こなしのコツとは?

メンズノーカラージャケット(ブルゾン)コーデのポイント①Tシャツ

ノーカラージャケット(ブルゾン)をコーデに組み込む時のコツを紹介していきたいと思います。
1つ目のコツは「Tシャツ」です!

ノーカラージャケット(ブルゾン)を着こなしていく上で、Tシャツ選びはとても大切です。早速説明していきます。

ぼくの紺ジャケはノーカラージャケット(ブルゾン)なので、「襟なし」です。
そこで注意する点として、首元の露出具合です。

メンズによくある例で、
ジャケットのインナーとしてVネックTシャツを着ることがありますが、
ノーカラージャケットコーデは、襟なしで前面が大きくあいています。
そこでVネックTシャツを着てしまうと、露出感の大きい印象を与えてしまいチャラさやダラシなさが出てしまいます。

襟なしを着る際には、クルーネックTシャツを着て上品さを出していきましょう!

ちなみに、このノーカラージャケット(ブルゾン)は、紺単色なのでTシャツで遊ぶのもあり!
ぼくは、刺繍がめちゃカワイイTシャツで遊び心を加えてます。

メンズノーカラージャケット(ブルゾン)コーデのポイント②金ボタン

次のコツは、「金ボタン」です!


ジャケットには必ず付いてるボタンですが、ボタンまでこだわる人は少ないかと思います。

このノーカラージャケットのボタンを見ていただくと、金色で海軍柄ですね。
ボタンの金色とTシャツの絵柄の金色で統一感を出しています。
さらにジャケットの紺色とボタンの金色との組み合わせは、
上品な雰囲気を醸し出してくれるので最高です。

さらに海軍柄がカジュアルさとメンズらしさを付け加えてくれます。
金ボタンの紺ジャケットをぜひこれから探してみてください!

他のノーカラージャケット(ブルゾン)着こなしを紹介!

おしゃれなノーカラージャケットの着こなし達

カーキのノーカラージャケットとスポーティなスニーカーも相性ばっちりでかっこいい!カーキは紺色よりカジュアルな印象を与えます。

ノーカラージャケットのインナーとして、シャツを着ると襟からシャツがチラ見せできて、より上品な着こなしに!

インナーをチェックに変えると、また違った上品さが出せますね。

ノーカラージャケット(ブルゾン)着こなし|襟なし特有の上品な雰囲気を出そう!

ノーカラージャケット(ブルゾン)を使ったメンズコーデはどうでしたか?


襟なしのジャケットの着こなし方を知ることで、
上品さを出せるコーデの可能性が広がったのではないかと思います!

普段スーツでジャケットを着慣れてる方でも紺のノーカラージャケットならいつもとは違った雰囲気をだすことができますし、カジュアルすぎないファッションにできます。

ノーカラージャケット(ブルゾン)を使うときのコツ
①クルーネックTシャツをインナーとしてつかう
②金ボタンで上品さを出す

上品に紺ジャケットを着こなててください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

NEXT:上品さを求めたいあなたに!

マウンテンリサーチ(Mountain Research)のハットはこれを買え!アウトドアブランドなのにモード感あふれる上品な理由とは?

1919/0808/3030

GUCCI(グッチ)革靴の魅力を徹底解説|メンズシューズはグッチに尽きる

1919/0606/1717

NEXT:おすすめなTシャツはこちら!

ワンポイントTシャツでラフにかっこよく|メンズにおすすめのブランドを厳選して紹介

1919/0808/2626

RELATED
関連記事

ミニマル

【カーキ色に合う色 メンズ】カーキに一番合う色を解説|ブルゾンもパンツもカーキにすれば?

アメカジ

デニムコートを使って男らしいメンズコーデを実現!ロングコートの着こなしも必見

モード

革ジャンコーデの決定版!キメすぎずカジュアルに着られる革ジャンファッションとは?|革ジャンに合う服など着こなしテクを紹介

ミリタリー

A-2フライトジャケットのかっこいい着こなし方を紹介!バズリクソンズなどおすすめ革ジャンブランド情報も

ミリタリー

本当におしゃれな迷彩柄ファッション決定版!迷彩シャツ・ジャケットに合う色やおすすめメンズコーデを紹介

ライフハック

初デートで女性をさらに惚れさせるメンズの服装とは?秋冬のコーデ特集

コメントを残す

RECOMMEND
あなたにおすすめ

ライフハック

【ファッションセンス磨き方|メンズ】おしゃれになりたい!おしゃれ初心者の僕がセンスを磨くには?成長日記①

アイテム・小物

【リュック】メンズ大学生のおしゃれはこれで決まる!おすすめブランドをご紹介

【おしゃれのメリット】おしゃれをすると年収が上がる?!アメリカの研究で実証済み!?

NEW POST
このライターの最新記事