llbean(エルエルビーン)フリースはダサいって本当?
llbean(エルエルビーン)フリースをおすすめする理由①人と被りづらい
こんにちは!
この時期の悩みといえば、どのブランドのフリースを買えばよいかわからない。
つい有名なブランドを選びがち。。。
パタゴニアやノースフェイスのフリースはとても有名で、機能性もデザイン性も申し分ないです。
しかし、他人と被りやすくて買うのを渋ってしまうことって ありますよね。
llbean(エルエルビーン)というブランドをご存知でしょうか??
USA初のアウトドアブランドで、トートバックやブーツで有名です。
僕がアウターとしてllbean(エルエルビーン)のフリースを推す理由は、2つ!
まず1つ目は、「人と被りづらい」。
先ほどもふれましたが、パタゴニアやノースフェイスのフリースはすごく被りやすい。
それだけ人気なブランドであることはとても良いことだと思いますし、人気なブランドを着たくなる気持ちもわかりますが、やっぱり人と被りたくないという思いも同時にあるのではないでしょうか?
僕もこの思いをもっている一人です。
llbeanのフリースは比較的年齢層が高い方に人気だと思います。
僕の友達でエルエルビーンのフリースを着ている人は見たことないですし、街なかでも大学生が着ているところをなかなか見かけません。
僕のイメージですが、llbean(エルエルビーン)はフリース界のラコステ。
ラコステも年齢層の高い方に人気ですよね。
しかし今では、大学生など若い世代でもラコステのポロシャツやカーディガンなどを着る人が多くなってきているように感じます。
llbean(エルエルビーン)のフリースもラコステと同様にこれから人気になってくるのではないかと予測しています。
流行る前に先取りしていきましょう!
llbean(エルエルビーン)フリーをおすすめする理由②コスパ最強
2つ目は、「コスパ最強」。
パタゴニアのフリースは30,000円ほどしますが、llbeanのフリースはなんとその半分以下の15,000円からとなっています。
さらに機能性もデザイン性も引けを取りません。
防寒性はもちろんのこと通気性も高いので蒸れにくいのもありがたいですね。
スキーなどの冬のスポーツをするときって汗をたくさんかきやすいので、防寒性と通気性を兼ね備えてくれているのは心強いはず!
ケアの方法についてですが、洗濯機で洗濯できます。心配な方は、裏返しにしてチャックを閉めて洗濯機に入れることをおすすめします。ガンガンアウターとしてたくさん着ることができますね。
カラーバリエーションが豊富なので自分好みのフリースを探すのも楽しいです。
ユニクロのフリースは基本的に単色で種類豊富。パタゴニアやノースフェイスのフリースは複色で種類少なめ。
Llbeanフリースはちょうど真ん中あたりのポジションでしょうか。
良いとこ取りなUSAのアウトドアブランドについて古着やコーデからもっと見ていきましょう!
llbean(エルエルビーン)フリースの古着やコーデ紹介
Llbean(エルエルビーン)フリースの古着がかわいい
僕がllbean(エルエルビーン)フリースを知ったきっかけは古着なんです。
デザインがかわいくて漂うUSAのレトロ感に僕は惚れました。
当然ですが、値段も新品よりとてもかわいいので最高です。
古着ならではの味が出ているところも好きなポイントです。
llbean(エルエルビーン)フリースは古着から挑戦することをおすすめします。
llbean(エルエルビーン)のフリースの古着はこんな感じ!
カラーバリエーションも豊富かつ独特なデザインがかわいいです。
僕も古着でllbean(エルエルビーン)のフリースを持ってます。
非常に個性的でかわいいデザインに惹かれました。
クリスマスの夜はこれを着て過ごす予定です。
古着屋に行った際にはぜひチェックしてみてください!
Llbean(エルエルビーン)フリースをアウターに使ったおしゃれコーデ
ナチュラルカラーのllbean(エルエルビーン)フリースをアウターとして使ったコーデです
アルパカや羊のような色で適度なもこもこ感がかわいいですね!
わしゃわしゃしたくなります。
カップルでお揃いコーデにもいいですね!
llbean(エルエルビーン)のペアルックをしているカップルって珍しくてこだわりを感じます。
ぜひ実際にペアルックをされたときはこの記事にコメントくれると嬉しいです!
コーデ紹介に戻ると、黄色のチャックがアクセントになっているのも良いところ。
デザインはとてもシンプルですが、ちょっとしたアクセントがコーデに遊び心を加えてくれています。
ナチュラルカラーのフリースは薄い鮮やかな青色のデニムに合います。
今回はゆったりとしたデニムですが、細めのデニムに合わせるとまた雰囲気が変わって良いかもしれません。
全体的にコーデがゆったりしているように感じますが、ブーツを履くことでコーデがゆるくなりすぎないようにしています。
パーカーの上に重ね着してもかわいいですね!
次はllbean(エルエルビーン)フリースの古着を使ったコーデ!
パタゴニアのスナップTに似たモデル!
正式名称は、セーター・フリース・プルオーバーです。
かぶりのフリースですね。
このコーデのようにアウターとして着ても良いですし、インナーとしてアウターの下に着れるので便利なモデルです。
今回もデニムと合わせていますね。
フリースの特徴としてコーデがゆるくなりがちなので、細めのデニムでコーデの引き締めは効果抜群です。
コンバースなどのシンプルなスニーカーに合わせるのも王道ですが、かわいいこなれたコーデにしてくれます。
こちらの古着も同じように着こなせますが、黒のスラックスと合わせるとシックに決まってかっこいいコーデになります。
llbean(エルエルビーン)フリースを着てUSAを感じよう!
洗濯できるllbean(エルエルビーン)フリースを着てUSAブランドの良さを感じよう!
Llbean(エルエルビーン)フリースはいかがでしたか?
USA発のアウトドアブランドならではの良さをぜひ感じてほしいです。
アウターとして一着持っていると大変便利に着こなせます。
デザインがシンプルなものが多いので飽きて着なくなってしまうという心配も少ないかなと思います。
今回の記事のまとめ
・llbeanフリースは被りにくく、コスパ最高
・まずは古着から挑戦
・デニムと合わせるのがおすすめ
それではまた!
NEXT:コスパ抜群のコートはこちら!
コメントを残す