古着屋Gate-1ってどんなお店?
古着屋Gate-1|下北沢で最もヴィンテージミリタリーが集まる場所
どうも!
陸軍に入っているんじゃないか?ってくらいにミリタリーを買いまくる寺村です。
僕のミリタリーファッションを見て、
「どこで買ったらいいの?」と思っている人が多い気がしているので、今日はオススメのショップの記事を書きます。
その名も「Gate-1」
下北沢にあるヨーロッパのミリタリーを専門に扱う古着屋です。
Gate-1は元々、問屋の倉庫だった場所をショップに改装したお店です。
なので、とにかく商品の数が多い!
お世辞にも整理整頓されているとは言えない店内ですが、
欲しいアイテムをワクワクしながら探すときに宝探しの気分が味わえるので僕は大好きです。
ミリタリーアイテムなら全部ここで揃うと言っても過言ではありません。
どんなアイテムが欲しいか下調べをして、来店したほうが楽しいかも!
古着屋Gate-1|僕が買ったモーターサイクルコート
おすすめするくらいなので、僕も当然Gate-1でミリタリーアイテムを買っています!
こちら!


フランス軍のモーターサイクルコートです!
なんと、40年代のヴィンテージです!
有名なモーターサイクルジャケットの上に着るやつです。
(モーターサイクルジャケットはこちら)
フレンチリネンという素材で作られています。
リネンなのに分厚くて、醸し出す雰囲気が最高です。


ポケットがスルーポケットで不便なところも可愛くて好きです。
(中にモーターサイクルジャケットを着る前提で作られているので貫通しているのです笑)
ミリタリーアイテムは何と言っても、
機能性としてのサイズ感・ディティールが、今の時代でデザインとして評価されている点が最高にロマンを感じます。
ここまで語っても語りきれない、奥深いアイテムにたくさん出会えるのがGate-1という古着屋なのです!
古着屋Gate-1|のラインナップは?
古着屋Gate-1|フレンチワークジャケットが熱い
Gate-1のラインナップは紹介しきれないほど多いのですが、おすすめの商品を3種類ほど紹介したいと思います。
まずは、僕もよく着る「フレンチワークジャケット」
フレンチワークはインクブルーが本当に可愛くて大好きです。
青色なので、デニムと合わせるだけで簡単におしゃれなコーデが完成してしまうところもポイントです!
しかもリーズナブルな値段で手に入る!
他の古着屋ではもっと高いです。
コーデ記事もぜひご覧ください!
古着屋Gate-1|フレンチファティーグジャケットも良い
ファティーグジャケットという、胸にも脇にもポケットがついている、ミリタリーならではのディテールがかっこいい服もたくさんあります!
ファティーグは作業服という意味があります。
作業に適したポケットがついているんですね!
作業着と言っても、簡素な作りなのでコーデにとても使いやすいです!
ファティーグパンツと言ってポケットがでかいボトムスもあります。
岡本さんが愛用しているのでご覧ください!
古着屋Gate-1|後染めアイテムがイカす
Gate-1はただの古着屋ではございません。
そのままでは売れないようなアイテムを岡山県の倉敷(デニムの有名な産地)で後染めして商品化しているのです。
昔のディテールを持ったアイテムを綺麗な色で着れるのは最高です。
「古着とか色がくすんでてちょっと…」
と言うあなたにも自信を持ってお勧めできます!
写真は漆黒に染められた雰囲気抜群のアイテムたちです。
他の色に染められていることもあるので、
色褪せを理由に古着屋に行ったないあなたもすぐ行くべき!
岡本さんはドイツ軍のエンジニアコートを持っています。エンジニアコートが気になったらこちらから!
(リンク)
古着屋Gate-1|お客さんもハイレベル?ミリタリーファッションの参考に
古着屋Gate-1|フィールドコートをうまく使ったコーデ
Gate-1はお客さんとのコミュニケーションも大事にしている暖かいお店です。
その証拠に、公式インスタグラムで常連のお客さんのスナップをあげています。
本当におしゃれでかっこいい人ばかりなので紹介したいと思います。
ミリタリーアイテムを使ったコーデの参考にもなるかと!
スウェーデン軍の70年代のフィールドコートを使ったコーデ。
シルエットが無骨でかっこいいです。
全身無骨にするのではなく、トラウザーと革靴をきれいめなアイテムにすることで今風な着こなしを実現しています。
軍モノも意外とスラックスと合うことがお分かりいただけるかと思います!
イギリスでは軍モノのモッズコートをスーツの上に着たりする人もいるくらいですからね。
モッズについては・・・
古着屋Gate-1|ドクターパンツをおしゃれに着こなしちゃう未成年
ドクターパンツは白衣のパンツ。
聞いただけでは、ファッション性のかけらもないアイテムですが、
めちゃくちゃかっこよく着こなしている未成年を見つけちゃいました。
(この感性を10代から持っているのは羨ましい!)
50年代のフランス海軍のドクターパンツをかっこよく履きこなしています。
デニムジャケットに白パンを合わせるのがすごい!
しかも、ヴィンテージミリタリーならではの生地の雰囲気が画面越しでも伝わってきて、最高にかっこいいです。
普通なら挑戦しにくい色も、ヴィンテージアイテムの雰囲気のおかげで、おしゃれに見えることが結構あります。
とはいえ、白パンツ難しいのに本当にすげぇ。
皆さんもGate-1で運命の出会いを掴み取ってください!
そして、常連さんとしてスナップを撮られましょう!
僕も頑張ります笑
NEXT:ミリタリーと相性抜群の白シャツコーデ
コメントを残す