【私服ネクタイ】タイドアップはカジュアルなコーデを大人ファッションにしてくれる魔法?
【私服ネクタイ】タイドアップとは何かを説明します
こんにちは!中目黒の真剣佑こと津崎です!
今回は私服でネクタイを使うタイドアップスタイルについて書いていきたいと思います。
カジュアルスタイルにネクタイを合わせる、スマートカジュアルと呼ばれるようなコーディネートでも”タイドアップ”と表現されますが、
今回はカジュアルスタイル×ネクタイに絞って解説していきたいと思います!
そもそも、スーツやタキシードなどのフォーマルなスタイルにつけるネクタイをプライベートな私服に合わせておしゃれになるのか?
と不安になる人もいると思います。
しかし、ネクタイの起源は、13世紀に兵士たちが寒さから身を守るために首に巻いていた頃から始まったので元はワークアイテムです!(流石に無理ある?)
ですので、カジュアルなアイテムとも合うに決まっています!
続いてタイドアップするときに気をつけるポイントを解説していきます。
【私服ネクタイ】タイドアップするときのポイント
ポイントはズバリ3つあります!
・ネクタイが見える面積を少なくすること
・ニットタイを使わないならコーデはカジュアルに振り切ること
・単色のネクタイは選ばない
3つのポイントの共通点は、フォーマルさをネクタイ以外では一切出さないところです。
スーツスタイルのアイテムだという印象が強いので無理をしてでも、
コーデはカジュアルに仕上げます。
カーディガンやジャケットなどでネクタイの存在感も少なくします。隠す服もカジュアル系統のものがおすすめです。
また、単色のネクタイは私服コーデに落とし込むのが難しいです。
柄物を選ぶことでネクタイ自体にもカジュアル性を吹き込みましょう!
【私服ネクタイ】僕のタイドアップコーデを紹介
【私服ネクタイ】オーバーオール×タイドアップコーデ

僕のネクタイを使った私服タイドアップコーデを紹介していきます。
アイテムの紹介をします
ウール(CPO)ジャケット:ファイブブラザーズ 50年代 6000円
オーバーオール:LEE(70年代) 1.8万
ボタンダウンシャツ:ラルフ (boysのXL)
ネクタイ:90年代 ヨーロッパもの 7千円
シングルモンクドレスシューズ:ヤンコ(スペイン) 6万
靴下:ユニクロ 250円
先ほどの3つのポイントを守っているか確認してみましょう!
・ネクタイが見える面積を少なくすること
カジュアルなオーバーオールでネクタイが見える面積を少なくすることに成功しています!
・ニットタイを使わないならコーデはカジュアルに振り切ること
オーバーオールは究極の作業着と呼ばれるくらいのカジュアルアイテムです。フォーマルさは0。完璧です。
・単色のネクタイは選ばない
ネクタイもペイズリー柄で、色もヴィンテージ の雰囲気を放ったものになっています。
3つのポイントを守ると簡単におしゃれなタイドアップコーデを私服に組み込めます。
【私服ネクタイ】デニムオンデニム×タイドアップコーデ

次はデニムオンデニムをタイドアップしたコーデです!
アイテムの紹介です
デニムジャケット:リーバイス69年製 ビッグE 24000円
ボタンダウンシャツ:ラルフ (boysのXL) 2800円
ベスト:正切 4000円
ネクタイ:90年代 ヨーロッパもの 7千円
サービスシューズ:アメリカ軍の 90年代 1.2万
デニム:リーバイス大戦モデル 2000年製 32000円 LVC(新宿)
デニムオンデニムも先ほどのポイントを満たしていることが流石にわかると思います。
カジュアルアイテムもネクタイを締めることで上品な仕上がりになります。
ネクタイって不思議ですね!タイドアップって最高ですね!
石橋さんがネクタイ特集やってるのでそちらも必見!
【私服ネクタイ】カジュアルファッションにおすすめのネクタイは?
【私服ネクタイ】柄ネクタイでおしゃれにタイドアップ
おすすめのネクタイは何と言っても柄のネクタイ!
古着屋で買うことをおすすめします。
古着屋のことなら我らがあかりさんに!
ネクタイは他の古着に比べて衛生面でも不安な点は少ないですし、
珍しい柄に挑戦するときは少しでも安く買ったほうがコスパがいいです。
ネクタイはどの古着屋でも売っているので、探してみてください。
ペイズリー柄はレトロな雰囲気が出るのでおすすめです!
【私服ネクタイ】ニットタイでカジュアル寄りに
私服にネクタイを組み込むなら外せないのがニットタイ!
カジュアルだけど、確かにネクタイ!
夏場や結婚式のパーティなどにも使えるでしょう。
おすすめのブランドはラルフローレン。
ラルフはネクタイ屋から始まったブランドなので、ものは凄くいいです。
ニットタイの柄も古き良きアメカジなデザインが多くいい雰囲気が出ます。
ニットタイなら、どんなスタイルにもマッチするので少しいいものを買っても損はないと思います!
いかがでしたか?
タイドアップする勇気は出ましたか?
ネクタイはどんなシンプルなコーデでも一本で雰囲気を変えられる夢のアイテムですのでぜひ試してみてください!
SHALEのライターたちにもゴリ押ししときます!
誰のタイドアップコーデが見たいかコメント欄でお願いします!
ではまた!
コメントを残す