今年のベストアウター、もう何着るか決まりましたか?
今年のアウターのトレンドキーワードもダッフルコート、モッズコート、マウンテンパーカー、ダウンジャケット…と去年とさほど変わりはないですが、若干ミリタリーやアウトドアな雰囲気がムードな予感!アメカジムードも牽引してカジュアルアウターが今年の大本命となりそうです。
それでも、「モテ」は常に意識したいもの。
今年のトレンドアウターを取りれつつも「モテ」を意識したガチ推しなアウターをご紹介します。
モテアウター①〜アウトドア編〜
ノースフェイス ヒムダウンパーカー
1994年の「Himalayan Parka」がベースとなっているこちらのダウンは極寒の地でも耐えられるほどの保温性と表地はGORE-TEX INFINIUMを採用した防風性の高いハイスペックダウンジャケットです。
展開は3色展開で、中でもサミットゴールドがかっこよさそうです。ただ、レディースウケとなるとベーシックなブラックがよく、メンズウケはサミットゴールドがおすすめです。
こちら発売日は11月と言われており、なんと抽選販売という噂も…
価格:68,200円
*予約可能店舗あり
https://kizinblog.com/2020fw-him-down-parka-nd92031/
その他ザ・ノースフェイスのアウターは必見!
ダウンジャケットが苦手な人にもキレイめなアウトドアアウターがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
モテアウター②〜ミリタリー編〜
今年はとにかくモッズコートを狙え!
モッズコート…ありすぎて一体どれを選んでいいかわからない…そんなメンズも多いはず。今年はなんだかミリタリーなムードも感じる中で、モッズコートを展開しているブランドが見受けられます。本格的なモッズコートがほしい人は古着屋さんんへ行くのがおすすめですが、キレイめで変化球のあるモッズコートがほしい人は、セレクトショップなどで探すのがおすすめです。
そして、最後の写真でご紹介したモッズコート、なんと15,000円という破格!薄手の素材で中に着込みたいにはおすすめ!
こちらはrooptokyoさんで取り扱うピレネックスのモッズコートですが、ファーを取り外すとキレイめなアウターに早変わり!
キャスパージョンのニュアンスカラーのモッズコートなら今年らしく新鮮に見せることができます。CREATIVE・MODE・URBANがコンセプトのキャスパージョンは、トレンドに敏感で新しいファッションを追求する都会に生きる世代に、遊び心プラスしてシンプルながらも斬新さもプラスされたモードスタイルを提案しています。
ミリタリーも今年らしく洗練されて取り入れやすいモード風に仕上げられています。
https://www.casperjohn.com
モテアウター③〜クラシック編〜
とにかくキレイめ重視ならPコート
今年はとにかくPコートでモテを狙いましょう。特に、グレンチェックは今年のマストハブな柄となりそうです。クラシカルなムードの中にもチェックでカジュアルな装いにも使える一枚です。
もっとキレイめに着たい人はこちらをおすすめ!チェックが全面にアピールされていないので、比較的インナーやボトムも合わせやすいと思います。
トレンチコートのクラシックスタイルには欠かせないアイテムです。冬にもトレンチコートを着たいメンズにはウール素材になったトレンチコートがおすすめ!Pコートはあってもウールのトレンチコートってなかなかないんですよね…
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
まとめ
今年のモテアウターいかがでしたか?
それぞれジャンルが違いますが、トレンド要素も入りつつベーシックなアイテをチョイスしているので、この中から自分のモテアウターを見つけてみてください。引き続きモテアウターを調査したいと思います。
コメントを残す