白パンツダサいと思っていた読者の皆さん。
ノームコアだったりモード系の人って
結構黒パンツに頼りがちだと思うんですけど、
ついに白パンツコーデ攻略しました。
【メンズ】白パンツコーデってダサい着こなしになりがち?
【メンズコーデ】白パンツをおしゃれに使った例を紹介


コーデ紹介から
・白パンツ(トゥモローランド):41800円
・シャツ(トゥモローランド):約4万円
・靴(グッチ):約5万円
・ベルト(ロエベ):約5万円
・時計(エルメス):約13万円
・ヘアースタイル(QBハウス):千円
となっております。
そうなんです
黒メンズの皆さん
白パンツコーデって意外とありじゃねえかと思ったでしょ?!?!
【メンズ】白パンツコーデ|着こなしのポイント(パンツ)


メインの白パンツですね
m’s braqueの松下貴広氏が手がける
トゥモローランドのエクスクルーシブブランド
「LE VERNEUIL」(ルベルヌイユ)です
コットン100%の柔らかい肌触りで着心地が半端ないです
そしてこのフォルムですよ。
膨張色なのに、あえてワイドパンツに。
ゆったりしたフォルムのおかげで
白パンツなのに余裕のあるテイストが出ています。
白パンツコーデ攻略の鍵は、ゆったりとしたシルエットと柔らかな素材です。
トゥモローランドのメンズは生地感とデザインがたまらないですね。
【メンズ】白パンツコーデ|着こなしのポイント(シャツ)


シャツもトゥモローランドです
ストライプの幅の取り方が絶妙なんですね。
広すぎず、狭すぎず
あと、白パンツと合わせるなら、色のトーンも気をつけたいポイント!
この、淡いトーンのシャツだからこそ白パンツをマッチするのです。
ここで、原色のシャツを合わせてしまうとダサい白パンツコーデになってしまいますね。
【メンズ】白パンツコーデ|着こなしのポイント(小物)


ベルトはごついものではなく、
シンプルで上質なもの。
白パンツの主張が強いので、
ごついベルトつけてしまうと
ギラツキすぎちゃうんですよ!
ということで
今回はロエベのリバーシブルのベルト。色は茶色にしてみました。
白との相性が良いのはもちろん、シャツの青色ともアイマス!
白パンツコーデの栄光の架橋ですね。(ワケワカメ)
ベルトってパンツに合わせて何種類も揃えないといけなくて、
お金かかっちゃうんですけど、
リバーシブルだと
使いたいときに合わせて色変えられるのでお勧めです!


靴は黒のスエードにしました。
白パンツからの
がっつり黒だと重い印象になってしまうので、
金具のついたグッチくんです。
これもトラディショナルを意識しました。
【メンズ】白パンツコーデ攻略法|なぜダサい着こなしになってしまいがちなのか?
【メンズ】白パンツコーデがダサい理由①色味
白パンツはばちばちの膨張色
基本的にコーデの中での主張が激しくなりすぎてしまうんですね。
なので主張をとにかく抑えつつ
トップスで遊ぶことが”脱ダサい”ポイントになってきます。
先ほども言いましたが、淡い色で遊ぶことをおすすめします。
ペールトーンと白パンツの相性は抜群です。
【メンズ】白パンツコーデがダサい理由②生地感
もう一点白パンツコーデの難しい点がありまして、
それは生地感によって、
雰囲気がガラッと変わってしまう点です
生地感ミスると(芋)
マジダサいんす。(芋)
ではでは
以上の2点を踏まえた上で
どうしたら!白パンツをはけるのか!
解説していきたいと思いまっす!
【メンズ】白パンツコーデ攻略法|どうすれば“脱ダサい”?
白パンツコーデの”脱ダサい”攻略法①
白パンツコーデ(メンズ)は
トラディショナルスタイルを意識するとめちゃめちゃ映えます。
まずステップ①
あなたは「ローマの休日」の主役です。
オードリーヘップバーンの彼氏だと勘違いしましょう。


白パンツコーデをダサいと思っているのは、社会の人々ではありません。
あなた自身なのです。
おしゃれな着こなしの第一歩は自分で自分をイケてると思うこと!
白パンツコーデの記事にたどり着いているあなたならできます!
白パンツコーデの”脱ダサい”攻略法②
ステップ②
ゆるふわな生地の白パンツにしましょう。


これ具体的になんだよってところなんですけど、
・アセテート(今回の白パンツ)
・コットン
・シルク
結局全部天然素材
「さらっと」かつ「うっすらとした光沢」のある生地
にすることで高級感を醸し出すことができます。
ちなみに
白パンツコーデで絶対NGなのが、ポリエステル×ポリウレタン素材のパンツ。
これはあかん。ほんとにあかん。
見た目が、重い・ごつい・うるさい、そしてダサい
「The BOUCHOU」
って感じですね。
白パンツコーデの”脱ダサい”攻略法③


ステップ③
トップスはシンプルかつ上品に。
パンツの主張が強いので
どれだけシンプルにバランスをとれるかがポイントになってきます。
上にうるさいものを着てしまうと
あなたは歩く「クセの塊」です
お笑い芸人の千鳥よりうるさいので、やめましょう。
はい。
ではここから白パンツコーデにぴったりの
おすすめアイテムを紹介していきたいと思います。
【メンズ】白パンツコーデに採用したいアイテムは?
【メンズ】白パンツ|アイテムコーデ紹介①
ネットで白パンツコーデって検索すると
総じてダサいwwwwwwwww
紺と白を合わせればいいと思っている思考停止状態です。
脳みそがブス。
じゃあどういうの合わせるべきなのか
おすすめはAuralee(オーラリー)とJohn Smedley(ジョンスメドレー)です。
View this post on Instagram
白のアウターや白いシャツといったトップスと合わせると
垢ぬけた雰囲気を生み出せます。
白いシャツはただの白シャツではなく、
ディティールまでこった白の柄シャツが
白パンツにはお勧めなんです。
【メンズ】白パンツコーデ|アイテム紹介②
View this post on Instagram
バシッと決めるならこんな感じでしょうか?
うすいピンクと水色、黒あたりがおすすめです。
色はピンク一色、水色一色だと
つまらない(ダサい)印象になってしまうので
「ラインや柄の入っている」
かつ
「主張うすめのデザイン」
が白パンツコーデのポイントです!
【メンズ】白パンツコーデ|アイテム紹介③
最後はストリートに全振り。
View this post on Instagram
トップスにボリュームを置くことで白パンツとのバランスをとっています。
View this post on Instagram
こちらはトップスにライン入りの白シャツを着ることで、
きれいさを保ちつつも、独特の雰囲気を醸し出しています。
白パンツを存分に使ったストリートファッションをすることで
モダンで上品なストリートファッションを組み立てられんです!
いかがだったでしょうか?
白パンツって「ダサいかもしれない…」と、敬遠されがちだと思うんですけど、
使いこなした瞬間
ファッションモンスターの仲間入りです!
黒×黒でおしゃれぶってないで、
白も履いてみてはいかがでしょうか!!!
NEXT:とにかく上質が好き!そんなあなたにお勧めの記事はこちら!
コメントを残す