みなさん、ポロシャツと聞いてどんなブランドを思い浮かべるでしょうか?
・ラコステ
・ポロラルフローレン
・フレッドペリー
この3つが有名どころですね。
ただ、ポロシャツなんてダサいと思ってる方多いのではないでしょうか?
芋くさい?まじめっぽ過ぎる?
そんなことないんです・・・!
アイテム選びと着こなし方さえ押さえれば
Tシャツ勢を圧倒することができます。
ということで
ポロシャツがおしゃれ過ぎる
僕がごり押ししたいブランド
それが
フレッドペリーです。
【メンズおしゃれポロシャツ】フレッドペリーとは?歴史や魅力、特徴に迫る
【おしゃれポロシャツ】フレッドペリーとは|歴史と背景
ポロシャツで有名なフレッドペリーは
イングランド出身テニスプレーヤーのフレデリックペリーが立ち上げたファッションブランド。
実は彼、
史上初のグランドスラムを達成したテニス界の英雄でした。
テニスの実力もそうですが、彼のしゃれたスタイルから
ベストドレッサーとしても人気になります。
もともとポロシャツはテニスウエアとして開発されたものなので、体にフィットするというスリムフィットなシルエットでした。
ジーンズや細身のスーツ、ジャケットに合わせて、フレッドペリーのスリムポロシャツをトップボタンまで締めて着るのが1960年代イギリスの流行でした。
これはモッズスタイルと言われていて、フレッドペリーは一大ブームとなりました。
【おしゃれポロシャツ】フレッドペリーの魅力
フレッドペリーの魅力は、カラーバリエーションとブリティッシュトラディショナルの雰囲気です。
スタンダードなポロシャツだけに囚われず、シンプルながらも遊び心のあるデザインがかわいいポイントです。
トラッド×スタンダードの良さは保ちつつ、襟や袖、ボタンやロゴの色合いといった絶妙なところで手の込んだデザインが見受けられます。
他社のポロシャツと比較して、
洗練されたファッショナブルなデザインがたまりません。
では実際にどんなアイテムがおすすめなのかご紹介していきたいと思います!
【メンズおしゃれポロシャツ】フレッドペリーのおすすめアイテムは?どうすればポロシャツで差をつけられるのか?
【おしゃれポロシャツ】おすすめポロシャツ①




ボディは黒というシックなデザインですが、
襟とボタンの部分がベージュ×ホワイトになっているのがポイントです。
洗練されたキレイめスタイルというイメージになってます。
胸についているロゴカラーが緑なのも、とってもかわいい。
今回のようにツ―カラーのトップスだと、パンツが黒も合いますし、ベージュも合うという合わせやすさが良いところですね。
どんなメンズコーデにも合うんじゃないでしょうか?
【おしゃれポロシャツ】フレッドペリーのおすすめポロシャツ②
薄いピンクの開襟シャツです。
春先から夏まで使えます。
このシャツのポイントはボディのピンクに対して、襟が黒なので締まった印象な点です。トラッドながらもスタイリッシュに着こなせるのでお勧めです。
これが襟までピンクだと、のっぺらした雰囲気になってしまうので、この黒い襟がめちゃめちゃ良い働きをしてます。
【おしゃれポロシャツ】フレッドペリーのおすすめポロシャツ③
トラッドとモードの融合
こちらは日本のニットブランド「アカネウツノミヤ」とのコラボ商品
オンライン限定の商品となっています。
フレッドペリーって色の混ぜ込み方がすごいカッコイイなと思っていて、同系色と補色をうまく使い合わせるんですよね。
シンプルなんだけど、一味おしゃれな上品さが大好きポイントです。
【メンズおしゃれポロシャツ】ポロシャツコーデ差をつけろ!コーデで力を入れたいポイントは?
【おしゃれポロシャツ】おすすめポロシャツコーデ①




結局フレッドペリーの代名詞であるモッズスタイルに合わせて、細身のセットアップにフレッドペリーをトップボタンまで締めて着るのが一番かっこいいです。
時代背景や文化などを理解したうえで作るコーディネートは一味違う感を出すことができます。
トラッドな良さを残しつつ、白いジャーマントレーナーとベージュのセットアップでモダンな雰囲気と融合させたのがポイントです。
イメージソースはモダン英国紳士。(うるさい)




【おしゃれポロシャツ】フレッドペリーのおすすめポロシャツコーデ②
こんなピンク着ちゃうんだというおしゃれなメンズコーデ。
髪色がピンクてこともあり、どちゃくそかっこいいです。
統一感があるだけで、こんなにおしゃれになっちゃいます。
ポロシャツも髪もピンクの割合が多い中で、靴下はピンクではなく白というがポイントです。
ピンクピンクしすぎないように、白い靴下でバランスとっています。
【おしゃれポロシャツ】フレッドペリーのおすすめポロシャツコーデ③
説明できないくらいにかっこいいです。
紫とダークグリーンを合わせてしまうセンスの高さ。半端じゃない。
ポロシャツってシンプルすぎて物足りない感あるんですけど、
パンツと同色の長袖を肩にディレクター巻していることで、全体のバランスをとっています。
また、紫と黄色はやっぱりマッチしますね。
補色同士は相性いいんですよ。
その中でも一番アンニュイなバランスが取れるのは紫と黄色だと個人的に思っています(笑)
以上です!
いかがでしたか?
ポロシャツ毛嫌いしていた方も、ちょっとはポロシャツありかなって思っていただけると嬉しいです!
若いメンズでポロ着る人ってかなり少ないんで、おしゃれに差別化するチャンスですヨ!!!ではでは!!
NEXT:フレッドペリーと相性抜群!「イッセイミヤケのプリーツパンツ」はこちら
コメントを残す