こんにちわー。
春夏って、ジージャンだったり、Tシャツ合わせたり
友達と似通ったコーデになってしまうこと多いと思います。
そんなあなたにお勧めしたいのがポロシャツです。
意外と穴場なのがポロシャツ
若者があまり手を出さないんですね。
そこで!
今日はポロシャツで作る、攻め過ぎない粋なコーデをご紹介してい行きたいと思います!
ポロシャツで差をつける?!粋なコーデはこう作る!被らないおしゃれファッション(メンズ編)①トラッド
【ポロシャツメンズ】コーデをご紹介①ジョンスメドレー




ニット(ジョンスメドレー):¥29,000
プリーツパンツ(ミヤケ):¥20,000
靴(グッチ):¥50,000
今日のイメージはゴシップガールに出てくる
「チャックバス」です。
赤とベージュの相性は抜群です。
赤のポロシャツっておっさん臭いイメージがあるかと思うのですが、ベージュのミヤケとスカーフをお合わせることで、若々しさを出してバランスをとっています。
ちょっとじじ臭いアイテムは、「ハイカラ」なアイテムと合わせることで、新鮮さを残したちょうどよい大人コーデが完成します。
靴は上質に振り切って、茶色の革靴を合わせました。
【ポロシャツメンズ】コーデをご紹介②フレッドペリー




ラフに決めたいそんなあなたにおすすめなのがこちら。
襟だけじゃなくボタンの部分にもベージュと白のストライプが入ってるのがポイントです。 インナーが 黒一色とかだと、コーデがのっぺりしてしまうのですが、細かいところにかわいいデザインが施されているのがフレッドペリーのいいところ。
襟のベージュに合わせて、セットアップを合わせてみました。
ポロシャツで差をつける?!粋なコーデはこう作る!被らないおしゃれファッション(メンズ編)②モード
【ポロシャツメンズ】コーデをご紹介③グッチ




グッチのロゴがちりばめられているポロシャツに黒スキニーを合わせてみました。
ポイントはあのベージュのThe GUCCIのカラーリングではなく、ちょっと控えめなグレーである点です。
柄が柄なので、なるべく成金感を抑えようと暗めでまとめることで、締まるコーデが完成します。
襟は黒ベースで、赤いラインが入っているのもかわいいです。
全体的に暗めのカラーなので靴はグッチの革靴を合わせてモード感を出しています。
靴下もポロシャツカラーに合わせてグレーにしました!
ちょっと肌寒い日にはレザージャケットを合わせてもカッコよくなります。




ポロシャツがグレーなので、アッシュカラーのジャケットも合いますし、黒のライダースでもカッコよくなると思います。
【ポロシャツメンズ】コーデで粋なコーデを作るときに心がけることは??まとめ
① アイテム自体にこだわりを持って選ぶ
柄やデザインがとにかくかっこいいとか
生地感やシルエットが半端なくイカしてるとか
アイテム自体がかっこいいことがまず大事になってきます。
形状が超スタンダードなのがポロシャツなので、
他のアイテムよりもアイテム自体のカッコよさが求められます。
② コーディネートの色使いは慎重に!
シンプルでスタンダードなポロシャツを粋に着こなすのであれば、色使いだけは徹底してコーデを作りましょう!
統一感が命です。
・ベージュならベージュ
・白なら白
・アッシュならアッシュ
といったように色を合わせて、勝手にセットアップをすることが結局一番かっこいいです。
ちょっとコーデに物足りなさが残る場合は
・スカーフを合わせたり、ベレー帽かぶっちゃったり、他のアイテムでボリュームを出してバランスをとることをおすすめします。
以上!ポロシャツコーデでした!!!
NEXT:ジョンスメドレーニットポロシャツの魅力に迫る
NEXT: フレッドペリーの粋なポロシャツ特集はこちら!
NEXT:ポロシャツとの相性抜群「イッセイミヤケのプリーツパンツ」の魅力はこちら
コメントを残す